勤務地
システム開発(Web・アプリ・オープン系)と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | ITエンジニア 「PCとは?」というところから始められるので安心です。★未経験でも大丈夫!プライベートと両立しながら、無理なく始められます。 まずはPCの設定などのサポート業務や外部講座、OJTで基礎知識を学びましょう!理解度やスキルに合わせた育成プログラムで、さまざまなシステム開発を手がけるエンジニアへと成長できます。 ≪入社後の流れ≫ ▼マナー研修 必要に応じて、挨拶や電話応対からお教えしますので、ご安心ください! ▼基礎知識を学ぼう 自社内でPCの設定やソフトのインストールなどのサポート業務に携わりながら、知識を身に付けていきましょう。大手SIer主催のJava、C言語の講座で学ぶことができます! ▼プログラミングに挑戦 ひと通りの知識が身に付いたら、プログラミングを手がけましょう。自社内での実務や外部セミナーを通してウデを磨けます。ちなみに周りは未経験で始めた先輩ばかり。気軽に質問してくださいね! ▼いよいよSEデビュー 大手スーパーのギフトシステム、大手書店の顧客管理システムなど、大規模な開発プロジェクトに参加します。自社内での開発がメイン。お客様先へ行く場合も、必ず先輩スタッフや同期と一緒のチーム制で取り組むため安心です。(開発言語:Java、C言語など) |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 ◆未経験、第2新卒の方、フリーター歓迎します!◆ ■「IT業界に興味がある!」という方 ※「エンジニアになりたい!」という意欲や人物面を重視した採用を行ないます! ≪以下のような方は当社にピッタリです≫ ・仕事だけでなくプライベートも充実させたい。 ・メリハリをつけた働き方をしたい。 ・自分の意見をどんどん発信したい。 |
募集背景 | フレッシュな未経験者を育成し、組織の活性化を図ります。 1996年の設立以来、着実に実績を残してきた当社。ますます案件の依頼が増加しているので、体制を強化し、お客様のニーズに応えます。今回は、未経験の方を採用してイチから育成。組織をもっと良くしていくため、まっさらなあなたの柔軟な発想やアイデアに期待しています。 |
雇用形態 | 正社員 ※3ヶ月間の試用期間があります。その間、給与・待遇に差異はありません。 |
勤務地・交通 |
東京都渋谷区笹塚3-21-5 笹塚KNビル
☆自社内での開発がメイン! ※プロジェクト先(都内)での勤務になる場合もあります。 交通
京王線、京王新線「笹塚駅」より徒歩7分
※勤務先に準じます。 ◎本社は笹塚駅から近く、付近にはカフェやレストランなどがたくさん!ランチに困ることはありません。また、駅前にはデパートなどもあるので、仕事帰りにショッピングを楽しむこともできます! |
勤務時間 | 10:00~18:30 ※勤務先に準じます。 ◎月平均残業時間は10時間程度です。「残業や休日出勤をなるべくしないで、プライベートも充実させよう!」というのが当社のモットー。だから、無理な案件は極力受けていません。生活にメリハリをつけられるよう、当社のエンジニアは仕事をテキパキ進めて早く帰っています。 |
給与 |
固定給制 月給18万円~40万円 ※プログラミングの実務経験者は、月給23万円以上となります。あなたのスキルや前給を考慮し、加給優遇します。頑張りをしっかり認め、賞与などに反映します。 年収例
30歳/500万円
|
休日休暇 | ◆完全週休2日制(土・日)、祝日 ◆夏季休暇、年末年始休暇、GW(カレンダー通り) ◆有給休暇、慶弔休暇、特別休暇(生理休暇、産休など)、設立記念日(8月1日) 【年間休日120日以上】 |
福利厚生・待遇 | ◆昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月) ◆交通費全額支給 ◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◆出張手当、住宅手当(★)、家族手当(★)、役職手当、報奨金(資格取得時に5000円~2万円) ◆退職金制度 ◆私服勤務可、社員旅行(4年に1度は海外、その他は国内へ旅行します。過去には、ハワイやグアム、伊豆、伊香保などに行きました。メンバー同士の交流も深まります!) ★アパート暮らしの方は入社1年後から住宅手当として2万円/月を支給。既婚者で世帯主の方は入社1年後から住宅手当として3万5000円/月が支給されます。また、既婚者で世帯主の方は家族手当として5000円+3000円(×子供の人数)が支給されます。 |
転職者の声~エンジニアの椎谷より~ | 【未経験の私を受け入れてくれたことと、社内の雰囲気に惹かれたのが入社の決め手です。】 人と接するのが好きで、営業に打ち込んでいたんです。ただ、次第に「手に職をつけたい」という想いが募り、ソフトウェア系の会社をメインに転職活動を行ないました。しかし、未経験とあってなかなか書類選考も通らなくて。そんな中、「しっかりフォローするよ」と受け入れ、背中を押してくれたのが当社でした。野球が好きなので、部活があるのもいいと思いましたね。現在は、入社7年目。すっかり成長し、プロジェクトリーダーにまでキャリアを築くことができました。平日の夜や休日には今度の春夏の野球大会に向けて、練習に励んでいます。 |
配属部署・教育制度 | 現在、18名のエンジニアと12名のヘルプデスク、6名のCADサポートが活躍中。ほとんどのメンバーが中途入社で、そのうち8割は未経験からスタートしました。メンバーの前職は、営業、水道設備工事、コンビニ店員などさまざま。エンジニアに挑戦してみたいとの思いで、イチから当社で学んで成長しました! ★ここで、メンバーのプライベートを紹介!★ 「音楽をやってて、HIP HOPのCDをリリースしました!」 「平日は、カポエラを習っています」 「結婚してからは、夫のために毎晩しっかりご飯を作ってます」 「週末はウィンドサーフィンを楽しんでます!全国選手権にも出場してるんですよ」 入社後は、社内にて約3ヶ月間の研修を行ないます。隣に先輩が座り、一つひとつのことを丁寧に教えるので、つまづいても大丈夫。まずは簡単なサポート業務から始めるので着実にスキルを習得できます。OJTの先輩が、各自のレベルに合わせて、セミナーや参考書などを薦めてくれます。経験に基づくアドバイスなので、きっとチカラになるはずです。 また、大手独立系のSIerのセミナーに参加することが可能です。一流の講習を受け、しっかり技術を身につけることができます。このセミナーは有料ですが、会社負担にて受講可能。たとえば、プログラミング言語の入門編やJavaの授業など。基礎をガッチリ固めることができるでしょう。 |
会社名 | 株式会社メディアプライム |
---|---|
設立 | 1996年8月1日 |
代表者 | 代表取締役 中村公彦 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 36名 |
売上高 | 3億3000万円(2007年3月期実績) |
事業内容 | Web系システムの受託開発 ユーザサポート CAD関連ソフトの研究開発 |
主要取引先 | 株式会社大塚商会、ネットワンシステムズ株式会社、NECソフト株式会社、遠藤電機株式会社、株式会社教職員共済情報サービス、国際航業株式会社、ジオスター株式会社、全国ボックスカルバート協会、株式会社テレビ東京システム、日本ゼニスパイプ株式会社、日本PC共同溝協会、日本ヒューム株式会社、株式会社ヴァル研究所、ペンタックス株式会社、丸善株式会社、株式会社三菱総合研究所、モジュラーチ工法協会 |
企業ホームページ | http://www.mediaprime.co.jp/ |
株式会社メディアプライムのITエンジニア(117362)の転職・求人情報は掲載を終了しています。