1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(整備・メカニック)
  5. 株式会社イニシオの転職・求人情報
  6. コインパーキングのメンテナンススタッフ ◎完休2日・土日/定時退社可/賞与2回◎テーマパーク案件ありの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社イニシオコインパーキングのメンテナンススタッフ ◎完休2日・土日/定時退社可/賞与2回◎テーマパーク案件あり(1173297)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社イニシオの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)の現在掲載中の転職・求人情報

コインパーキングのメンテナンススタッフ ◎完休2日・土日/定時退社可/賞与2回◎テーマパーク案件ありの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/07/18 - 2022/08/28)

コインパーキングのメンテナンススタッフ ◎完休2日・土日/定時退社可/賞与2回◎テーマパーク案件あり
正社員契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間転勤なし
会社の将来も、自分の将来も、安泰です。
あなたにお任せするのは、コインパーキングのメンテナンス。実はこの仕事、将来もずっと安心できる要素が揃っています。

全国には、多数のコインパーキングがあります。しかし、コインパーキングの数に対して、メンテナンススタッフは全国的に足りていない状況。そのため、依頼が絶えることはなく、会社の将来は安泰です。

しかも、当社が手がけるのは、テーマパークや大きな商業施設という、めったになくなることのない施設のコインパーキング。だから、景気や情勢が多少不安定でもへっちゃら。仕事がなくなる心配はありません。

加えて、入社後には電気工事士の資格を取得可能。これはコインパーキングのメンテナンスに限らず、一度取得すれば様々な場面で活かせる資格です。資格を取得すれば、昇給にもつながります。これで、将来に対する安心感はさらに増すことでしょう。

テーマパークや商業施設のコインパーキングのメンテナンス。安心・安定の将来を手に入れるためには、実は穴場の仕事なのです。

募集要項

仕事内容
コインパーキングのメンテナンススタッフ ◎完休2日・土日/定時退社可/賞与2回◎テーマパーク案件あり
テーマパークや大型の商業施設にある、コインパーキングのメンテナンスをお任せ。各案件は、基本的にベテランスタッフとペアで担当。入社後には、電気工事士の資格取得も可能です。

【手がける施設について】
担当エリアは、首都圏(東京・埼玉・千葉)を中心とする、東日本全域。街中の小さなコインパーキングではなく、テーマパークや大型の商業施設のコインパーキングを手がけます。依頼は増えていますが、土日祝休みで残業少なめと、働きやすい環境を整えています。

【お任せする業務について】
1日に回る件数は、2~3件程度。修理に時間がかかる場合や、対応範囲が広い場合は、1件につき1~2日かける場合もあります。

■日常的なメンテナンス
機械やシステムなどのメンテナンスを行ないます。ベテランの先輩と2人1組で、点検や調整を行ないましょう。

■修理対応
「車止めやバーが動かない」「発券機から発券されない」「値段設定を変えたい」といった依頼を受け、現場に向かいます。困っている内容を聞いて、修理・調整しましょう。

※その他、売上データの管理も行ないます。

【ポイント】
◎スキル・知識が身につきます!
「どのような工具を使うか」「機械がどういう仕組みで動くか」「機械の構造はどうなっているか」「どう手を動かせば機械をメンテナンスできるか」など、基礎からじっくりお教えします。
町中にある機械の仕組みが分かるようになり、「操作盤や電気部品の修理はお手の物」「自分の手で機械を組み立てられる」というほどの力がつきます。

◎急に業務量が増えることはありません!
直行直帰を推奨しており、業務は現場で完結。担当現場のスケジュールは事前に決定するため、残業が長引くことはありません。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

学歴不問【業種・職種未経験、第二新卒、歓迎!】
■普通自動車運転免許(AT可)
└メンテナンスや修理が終わった後、実際に1台1台車を停めて車止めが上がるかを確認する場合があります。

◎「機械いじりが好き」という方、手に職をつけたい方、大歓迎です!

〈未経験の方を歓迎します!〉
一緒に働く先輩社員は、この道10年以上のベテランばかり。基本的に2人1組で現場へ行くため、熟練の技を目の前で見ながら、道具の名前や機械の構造といった基礎からじっくり学ぶことができます。
募集背景 東京・埼玉・千葉エリアを中心にコインパーキングの整備を手がける当社。大手メーカーや業界最大級の保守会社と契約および提携を結び続けており、年間単位で様々な施設の案件の依頼をいただいています。中には誰もが知るテーマパークや大型の商業施設も多数。同業のベテランが集まってできたという設立経緯もあり、技術力の高さが評価されています。

今後は、現在の取り引き以外の新規案件も増やしながら、さらなる事業成長を目指します。そこで今回、新たなメンバーを募集し、育成する運びとなりました。今回の募集が、組織内に新しい風を取り込むことにもつながれば良いと考えています。未経験から大切に育てますので、安心してご応募ください。
雇用形態
正社員契約社員

正社員(試用期間3ヶ月あり)
※試用期間中は契約社員としての雇用となります。試用期間中の給与については、給与欄をご覧ください。
勤務地・交通
本社/東京都墨田区業平4‐6‐12
◎転勤はありません。
◎直行直帰OKです。
◎本社にはシャワー室を設置。仕事を終えたら、さっぱりしてから帰ることもできます。
交通
各線「押上駅」より徒歩3分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※月の残業時間は長くても25時間程度。基本的に定時帰りです。
給与 月給21万円~40万円+賞与年2回

※経験、能力などを考慮し、決定します。
※上記は、みなし残業手当(月25時間分・4万円)を含む月給額です。
※試用期間中は、月給20万円以上(時間外手当は全額支給)となります。
年収例
330万円/入社1年・49歳
400万円/入社1年・30歳
450万円/入社1年・43歳
休日休暇 【年間休日120日以上】
■完全週休2日制(土曜・日曜)
■祝日
■ゴールデンウィーク(2日)
■夏季休暇(4日)
■年末年始休暇(4日)
■有給休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■慶弔休暇

◎5日以上の連続休暇を取得可能です!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月、12月)
■交通費支給(月2万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(みなし残業時間の超過分)
■役職手当
■出張手当
■資格取得支援制度
└電気工事士など、承認を受けた資格の取得費用は会社が負担します。
■各種安全装具一式・制服一式支給
■携帯電話支給
■オフィス内分煙
入社後の流れ ▼現場研修
入社後3ヶ月は、先輩の案件に同行して、工具の使い方や作業の逃れを学びます。「ドライバーを持ったことがない」という方もご安心を。ベテランの先輩がじっくり丁寧にお教えします。

▼少しずつ独り立ち
簡単な故障に1人で対応できるようになるまでは、1年が目安。それまでは、どの案件も基本的に先輩と2人1組で担当します。もちろん、独り立ち後も困ったことがあれば先輩を頼ってOK。社用携帯を支給しますので、その場で先輩に電話をかけて質問することも可能です。

◎慣れてきたら、電気工事士などの資格取得を目指しましょう。資格を取得すると、業務の幅が広がるだけでなく、昇給にもつながります。
一緒に働く仲間 一緒に働く先輩は、全部で5名。30代1名、40代2名、50代2名で、全員この道10年以上のベテランです。とはいえ、どの社員も十数年前まではまったくの未経験でした。

直属の上司となる先輩社員は、現在31歳。前職は大手通信会社の協力会社で、電話のケーブル敷設と、インターネット接続機器の修理を行なっていました。元々機械いじりが好きだったこともあり、「もっと大型の機器に挑戦したい!」とメンテナンスの仕事に挑戦。今年で16年目を迎えました。

休日は、ひたすら趣味のゲームに没頭。「新しいメンバーが増えたら、現場近くで一緒にラーメン巡りをしたい」と、あなたの入社を心待ちにしています。

会社概要株式会社イニシオ

会社名 株式会社イニシオ
設立 2022年
代表者 代表取締役社長 吉村 信夫
資本金 500万円
従業員数 24名(2022年6月時点)
事業内容 ■医療事務の請負
■コインパーキングの管理
■駐車場サブリース
事業所 本社/東京都墨田区業平4‐6‐12
企業ホームページ https://inicio119.co.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!