勤務地
機械・機構設計、金型設計、CAD・CAMと他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×特長
仕事内容 | 機械設計エンジニア 日本を代表する著名なメーカーで腕を振るえます!今や生活の必需品である「自動車」「携帯電話」「デジタルカメラ」「半導製造装置」など、幅広い分野の設計を手がけることが可能です。 ≪プロジェクト例≫ ◎某大手自動車メーカー(シャシー関連:エンジン周り、ハーネス、ドア、バンパー) └次代の先行開発に携わることも可能 ◎某大手半導体製造装置メーカー(新開発~カスタマイズ設計) ◎某大手家電メーカー(携帯電話などの筐体・機構設計) ※その他、ものづくりに関係するあらゆるメーカーが取引先です! ※プロジェクトは希望やキャリアを考慮のうえ、決定します。たとえば自動車の駆動系(エンジン、ブレーキ)の解析・テスト・評価業務(ノイズや強度、構造など)からも携わることができます。 ★またキャリアプランとして、次のようなコースをご用意! ◎スペシャリストコース(生涯ものづくりに携わりたい方向け) ◎ファブレスコース(自社内で新製品の機械・機構設計を手がけたい方向け) ◎技術管理コース(エンジニアのメンタルケアなどに関心をお持ちの方向け) ◎教育者コース(後輩エンジニアの育成に携わりたい方向け) |
---|---|
応募資格 | 高卒以上 20~45歳くらいまで ≪第二新卒者、歓迎!≫ ■CADを用いて機械・機構設計に取り組んだ経験をお持ちの方。 高校や大学、専門学校での実習レベル(かじった程度)で構いません。 ◎当社の研修制度(社内外の講師による各種セミナーなど)をご利用いただいて、じっくり着実に腕を磨いていきませんか! |
募集背景 | ファブレスメーカーを目指し、1つひとつのニーズにお応えします 自動車、半導体製造装置、携帯電話、各種LSI開発などのメーカーの開発拠点が集結する広島。広島営業所にも、機械設計や組み込み制御、半導体設計など幅広いニーズが寄せられます。一方で、今後の展開としてはファブレスメーカーの地位を確立する予定。そのため、このビジョンに協力してくださる方を募集します。 |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間は3ヶ月。この間、給与や待遇は変わりません。 |
勤務地・交通 |
広島県内及び、中四国のプロジェクト先
※プロジェクトによって異なります。 ※Uターン・Iターンを希望される方、歓迎します! ▼面接実施場所 広島営業所/広島県広島市中区立町2-23 野村不動産広島ビル8F-A 交通
※プロジェクトによって異なります。
▼面接実施場所 広島営業所/広電「立町電停」より徒歩2分 |
勤務時間 | 9:00~18:00 実働時間/8h ※プロジェクト先によって、若干異なります。 |
給与 |
固定給制 月給21万~35万円 ※あなたの経験やスキルを最大限に考慮し、充分に話し合った上で決定します。 年収例
◎23歳 設計経験 1年 年収360万円(月給25万円×12ヵ月+賞与×2回+各種手当)
◎34歳 設計経験11年 年収600万円(月給42万円×12ヵ月+賞与×2回+各種手当) |
休日休暇 | ■週休2日制(土曜・日曜/年数回出社土曜あり)、祝日 ■夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、保養所あり(リロクラブ) ★育児休暇(最長1年間取得可) ★産前休暇(42日)、産後休暇(56日) ★介護休暇(3ヵ月) |
福利厚生・待遇 | ■給与改定年1回(4月)、賞与年2回(7月、12月) ■交通費支給(5万円迄/月)、各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■時間外手当 ■地域手当 ■家族手当(配偶者:1万円/月、子1人につき:3千円/月) ■住宅手当(個人負担の40% 上限5万円迄/月) ■役職手当 ■職能手当 ■資格手当(上限3万円迄/月 ※資格証明書にて確認ができれば、ほぼ全ての技術系資格に対して支給) ■引越手当 ■寮完備、保養所あり |
配属部署・教育制度 | 広島営業所のエンジニアは現在70名。メンバーの前職は、自動車整備士や異業種での設計経験、流通系の店舗で店長をしていたメンバーなど様々。スポーツ交流も盛んで、バスケやフットサルチームもあるんですよ。そのほか飲み会なども頻繁に開催。エンジニア、営業メンバー、みんなで賑やかにやってます。 ★当社は、前年度売上高のおよそ10%をエンジニアの教育に投資しています。 エンジニアは、ただ技術だけを磨くのではなく、一人のビジネスパーソンとして、自分自身の魅力を磨いてほしい。それが当社のエンジニアに対する考え方です。 そこで、資格取得や専門書籍の購入を全面的に支援。加えて、外部講師によるビジネスマナーや大人としての振る舞いに関する講座を開催いたします。 特に広島では3次元CADを営業所で完備。現場のリーダーが中心となり、勉強会や研修を実施しています。毎月プレゼン能力を養う機会を設けたり、貸切の会場を確保して研修を定例会として開催したり。スキルアップを望む方なら、きっとご満足いただける環境です。 |
会社名 | 戸田テクノロジーサービス株式会社 広島営業所 |
---|---|
設立 | 2002年2月1日 |
代表者 | 代表取締役社長 水沼 文雄 |
資本金 | 9500万円 |
従業員数 | 850名(2007年11月現在) |
売上高 | 62億円(2008年3月期見込) 52億300万円(2007年3月期実績) 44億8000万円(2006年3月期実績) 31億2000万円(2005年3月期実績) |
事業内容 | ◎自社製品開発を視野に入れた技術系アウトソーシング事業および受託開発事業 ◎ネットワーク及び各種サーバ(Windows、UNIX、Linux)の設計、構築運用管理に関する業務 ◎半導体装置の輸入販売、導入、構築、サポート、メンテナンス業務 |
事業所 | ■東京本社 ▼営業所 横浜営業所、豊田営業所、名古屋営業所、滋賀営業所、大阪営業所、広島営業所 福岡営業所、熊本営業所、仙台オフィス、浜松オフィス、金沢オフィス ▼テクニカルセンター 豊田テクニカルセンター、広島テクニカルセンター ▼開発センター 福岡デザインセンター、北九州デザインセンター、大分デザインセンター、東京システムセンター ▼事業所 SPE事業部(SPE)、ITソリューション事業部(ITS) |
主要取引先 | アイシン精機株式会社 旭化成株式会社 オムロン株式会社 コニカミノルタソフトウェア研究所株式会社 キヤノン株式会社 三洋電機株式会社 シチズン時計株式会社 シャープビジネスコンピュータソフトウェア株式会社 セイコーエプソン株式会社 ソニー株式会社 テラダイン株式会社 株式会社デンソー 東京エレクトロン株式会社 株式会社東芝 トヨタ自動車株式会社 株式会社豊田自動織機 日本テキサスインスツルメンツ株式会社 パナソニック コミュニケーションズ株式会社 富士通株式会社 ブラザー工業株式会社 マツダ株式会社 松下電器産業株式会社 株式会社安川電機 リンナイ株式会社 その他企業約120社 |
企業ホームページ | http://www.todakogyo.com/ |
戸田テクノロジーサービス株式会社 広島営業所の機械設計エンジニア(117107)の転職・求人情報は掲載を終了しています。