1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 機械・機構設計、金型設計、CAD・CAM
  4. 転職 機械・機構設計(自動車・輸送機器)
  5. 冨士製袋機工業株式会社の転職・求人情報
  6. 機械設計の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

冨士製袋機工業株式会社機械設計(117055)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

冨士製袋機工業株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

機械・機構設計、金型設計、CAD・CAMの現在掲載中の転職・求人情報

機械設計の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2007/12/14 - 2008/01/17)

機械設計
正社員職種未経験OK転勤なし
完成までアイデアを出しつづける、設計者。

  左の写真が、当社自慢の「製袋機」。封筒をつくる機械で、セイタイキと読みます。
  お任せするのは、この巨大な機械の設計。設計なのでもちろん製図がメインですが、
  当社の場合、それも仕事の一部。完成までをしっかりと見届けること、それこそが設
  計者の責任ともいえます。

  図面ができあがったら設計者自らが工場へ持っていきます。工場は設計室の真下。
  工場の技術者とは日頃から何でも言い合っている親しい仲。製造の進捗状況が気
  になればすぐに見に行けるし、自分の考えも納得がいくまで伝えることができます。

  そうやってできあがった機械を眺めるのが醍醐味。設計者にとって一番楽しみな瞬
  間です。仕様を決めて、図面を描いて、完成にまで立ち会う。ここまでくると、“設計
  をする”というよりも “モノづくりをする”といったほうが、しっくりくるかもしれませんね。

募集要項

仕事内容
機械設計
自分の設計した製品を、カタチになるまで見届ける仕事。

“封筒”を製造する機械である「製袋機」の設計をお任せします。すべて受注生産であるため、お客様の要望をもとに営業や製造スタッフと仕様の打ち合わせからスタート。その後、設計図を作成し、その図面をもとに製造工程をチェック。徐々に出来上がっていく製品を間近で見られる醍醐味を味わえます。

基本的に、既存製品のカスタマイズがメイン。たとえば「型抜き専用の機械とノリ付け専用の機械が一緒になった製袋機がほしい」という依頼が入った場合、まずどう組み合わせてつくるかを検討。その後、設計段階に入ると3人1グループになり、構想図・組図・部品図を分担して行ないます。

<仕事の流れ>
▼仕様の打ち合わせ(営業、設計、加工技術者と打ち合わせをします)
▼機械構成の検討
▼CADによる設計図の作成(加工データ作成の補助も行ないます)
▼製造工程のチェック(使用する部品の決定や図面通り作られているかのチェックを行ないます)
▼納品(納品までは2~3ヶ月程度。簡単なカスタマイズも含め、年に40~50台を製造しています)
応募資格
専門卒以上職種未経験歓迎

専門卒以上 22歳~45歳位まで
■22~25歳迄⇒意欲重視!CAD経験不問。第二新卒者歓迎します。
■26~29歳迄⇒CADの使用経験が必須(授業レベルでOK)。実務未経験者歓迎します。
■30~45歳位迄⇒実務での設計経験が必須条件となります。
募集背景 組織の若返りを図ります。

設立から50年余りの間、業務用封筒製袋機の分野においてトップクラスのシェアを誇ってきた冨士製袋機工業。30代半ばから40代のメンバーが中心の組織です。今後も安定的な業績を続けていくためには、若手の育成が急務。そこで今回、将来のコアメンバーとなる方を募集します。
雇用形態
正社員

正社員(試用期間3ヶ月)
※試用期間中の待遇や給与に変わりはありません。
勤務地・交通
埼玉工場/埼玉県朝霞市膝折町3-1-50
※転勤はありません。池袋駅より電車(急行)で約18分の朝霞台駅で下車してください。
交通
東武東上線「朝霞台駅」・JR武蔵野線「北朝霞駅」下車 ⇒ 朝霞台駅南口より西武バス(ひばりが丘駅北口行き)乗車 ⇒ 「榎木」バス停下車 徒歩3分
※車通勤は要相談
勤務時間 8:30~17:15
給与 固定給制 月給20万3000円~35万7000円 (一律手当を含む)
※経験・能力・年齢を充分に考慮して、当社規定により決定します。
休日休暇 週休2日制(土・日 ※月に1~2回土曜出社あり)、祝日
夏季休暇(8日)、年末年始休暇(9日)、GW(8日) ※日数は2008年予定
有給休暇、慶弔休暇、特別休暇(冠婚葬祭等)
【年間休日113日】
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月 ※2007年度実績3ヶ月)
■交通費全額支給(車通勤の方は要相談)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業手当、出張手当
■家族手当(配偶者/月1万円、子1人/月5000円 ※子2人迄)
■退職金制度、財形貯蓄制度、報奨金制度
■社員旅行、保養所(八ヶ岳)
転職者の声 ■福村(31歳=入社9ヶ月)

Q、冨士製袋機工業を志望した理由は?
会社に安定性がある、という点ですね。業界ではトップクラスのシェアで競合も少ないということから、自分の仕事もそうそう無くならないだろうと思ったんです。

Q、会社の雰囲気は?
とにかく、上司や先輩方のフォローが厚い。機械の仕組みなどは、製造部門の方々が親身に教えてくれますしね。また、面接の際には転職の大変さを理解した上で接してもらい、大変助かりました。

Q、最後にコメントを!
工場見学のときに初めて実物の機械を見たのですが、写真で見るよりも興味がそそられましたね。モノづくりに興味がある方なら、機械の仕組みなど気になるはずですよ。
配属部署・教育制度 配属先となる技術部は、全員で10名(男8名、女2名)。入社5年~15年のキャリアを持つメンバーが多く、設計経験の長い社員がほとんどです。今回の募集は若手の育成が目的であるため、メンバーたちも「しっかり教えていくぞ!」と今から張り切っています。

先輩社員と仕事をしていく中で先輩の仕事ぶりを見ながら学んでいってください。分からないところは丁寧に教えていきます。実践の中でベテランから学べることはたくさん。直接教わることで、技術が身につくのも早く、ゆくゆくは設計のスペシャリストを目指すことも可能です。さらに他部署と合同での勉強会もあるため、さまざまなメンバーの経験談も聞け、自分に活かすことができます。

【入社後のフロー】
入社後1~3ヶ月は、機械の組立てが中心。まずは基礎的な知識を身につけるところからスタートし、少しずつ実際の組立てをお任せしていきます。一人前の技術者を目指すために、まず “モノづくり”の大枠を知るところから始めましょう。

会社概要冨士製袋機工業株式会社

会社名 冨士製袋機工業株式会社
設立 1950年
代表者 代表取締役社長 山下 勝弘
資本金 1000万円
従業員数 53名(2023年6月時点)
売上高 9億6202万円(2022年8月期実績)
10億1266万円(2021年8月期実績)
10億1262万円(2020年8月期実績)
事業内容 封筒用製袋機の製造・販売
事業所 東京本社/東京都豊島区南池袋3-3-3
大阪営業所/大阪府大阪市中央区安堂寺町2-1-18
埼玉工場/埼玉県朝霞市膝折町3-1-50
朝霞工場/埼玉県朝霞市膝折町3-2-8
主要取引先 (株)イムラ封筒、ハート封筒(株)、(株)キングコーポレーション
⇒これら封筒メーカーでつくられた封筒は、日本全国の企業や官公庁などで使われています。
企業ホームページ http://www.fujiseitaiki.co.jp
採用ホームページ 封筒や紙袋を作る機械の専門メーカーです。 ー冨士製袋機工業株式会社ー私たちは、…
https://en-gage.net/fujiseitaiki_saiyo1
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!