仕事内容 |
ネットワークエンジニア システムの根本を支える技術を身につけられる環境です。
富士通などの大手企業と直接取引をしている当社。9割以上がプロバイダ向けの大規模ネットワーク案件とプロジェクトも大きいので、高い技術力を身につけられます。構築、運用、保守の一連の流れを手がけているので、まずはできる業務からスタートしましょう。チームごとにプロジェクトに取り組みます。
◆メールチーム プロバイダ向けの大規模ネットワーク・サーバの構築、運用、およびシステムサポートのアプリケーション開発を行ないます。サーバの基本設定や、障害発生時のトラブル対応も手がけています。
◆アプリケーション開発チーム プロバイダ、法人向けの開発です。プラットフォームはUNIX系やWindows。言語は、Shell/Perl/PHPなどのスクリプト系や、C/C++/Javaなどを使っています。
◆システム構築チーム プロバイダ、CATV事業者、企業向けにシステム構築およびメンテナンスを行ないます。具体的には、DHCP/ウイルスチェックシステム/IP電話管理/Webフィルタなどインターネットサービスや資産管理等の企業内サービスです。
◆サポートチーム Linuxおよびオープンソフトウェアのサポートを行ないます。幅広い知識が身に付くことも特徴です。 |
応募資格 |
学歴不問 ■ネットワーク、もしくはサーバの知識をお持ちの方 ■何らかのシステム開発経験をお持ちの方
≪次のような方に最適な職場です≫ ・正当な評価を得たい ・風通しの良い環境で働きたい ・待遇が充実した安心感のある会社で働きたい ・やりたい開発ができる環境に身を置きたい |
募集背景 |
顧客の期待を超える技術サービスの提供を目指し、増員します。
常にお客さまの期待以上の成果を提供することを理念とし、システム構築だけでなくプラスアルファの技術サービスを提供してきた当社。そのこだわりと技術力の高さが評価され、クライアントからの紹介などで案件依頼が増加。それに伴い、これからの当社のコアメンバーとなってくださるネットワークエンジニアを募集! |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地・交通 |
■本社/神奈川県横浜市港北区新横浜 ■活動拠点/神奈川県川崎市、東京都多摩市 ※希望勤務地を考慮します。転勤はありません。
交通
■本社 地下鉄「新横浜駅」より徒歩5分、JR「新横浜駅」より徒歩8分 ■活動拠点 ・川崎…JR「川崎駅」より徒歩5分、京急線「京急川崎駅」より徒歩3分(神奈川県川崎市) ・東京都…京王線「京王多摩センター駅」、小田急線「小田急多摩センター駅」より徒歩3分(東京都多摩市)
|
勤務時間 |
フレックスタイム制(標準労働時間8時間、コアタイム 10:00~16:00) ◎ただし、入社3ヵ月間は9:00~18:00の勤務形態となります。その後は上記フレックスを有効に活用してください。 ◎残業時間は、平均10~30時間/月。残業手当は自己申告制にて全額支給されます。 |
給与 |
月給22万4000円以上 ※上記は最低給与額。能力、前給などを考慮し、優遇します。 ※残業代は100%支給します。 |
休日休暇 |
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12月29日~1月4日)、夏季(7~9月の任意の時期に3日間)、慶弔特別休暇、有給休暇(初年度10日・最大40日[繰越含む]) ★年間休日123日 ※有給休暇の繰越は最大20日までOK。全社員の有休消化率は約7割程度。 |
福利厚生・待遇 |
■昇給年1回 ■賞与年2回、業績により決算賞与あり ※過去10年連続で支給!つまり賞与は年3回!! ■住宅手当(1万円~2万5000円/月)、残業手当(全額支給)、家族手当(配偶者:1万円、子:5000円/月) ■役職手当(5000円~6万円/月)、通勤手当(全額支給) ■資格取得報奨金(基本情報技術者3万円/ソフトウェア技術者5万円/システム監査技術者10万円) ※詳しくは下記【資格取得報奨金について】をご覧ください。 ■親睦会制度(慶弔金およびサークル活動補助金の支給) ■各種社会保険完備、退職金制度(社外積立)、養老保険、傷害保険、財形制度、育児・介護休業制度 ■社員旅行 |
資格取得報奨金について |
▼▼ベンダー試験、TOEIC等、多くの資格取得をバックアップ!▼▼
【10万円支給】 システムアナリスト システム監査技術者 ITコーディネーター 中小企業診断士 TOEIC(860以上) 英検1級 ほか
【5万円支給】(38歳以下、かつ入社15年以内) テクニカルエンジニア(ネットワーク) LPIC レベル2 ORACLE MASTER Platinum ソフトウェア開発技術者 Solaris ネットワーク管理 TOEIC(730~859) 英検準1級 ほか
【3万円支給】(28歳以下、かつ入社5年以内) LPIC レベル1 ORACLE MASTER Gold ORACLE MASTER Silver Cisco CCNA ほか |
配属部署・教育制度 |
■配属先は、もちろん希望を考慮! 配属先は、インフラシステムグループ。その中にはチームがいくつもあり、それぞれ3~6名で構成されています。どのグループも仲の良さは特徴のひとつ。きっとあっという間に馴染んでしまうでしょう。
■活躍しているのは、幅広い年代のメンバーたち! 平均年齢は20代後半と若く、切磋琢磨して開発に取り組んでいます。また、リーダークラスは28~35歳位までとバランスが良く、よき相談役といえるでしょう。分からないことがあっても、気兼ねなく質問しやすい風土が根づいているので安心です!
人材育成には力を入れています。OJTによる研修はもちろん、チーム別の勉強会も頻繁に開催。社員自らがテーマを決め、スキルアップや課題解決をはかっています。また、技術書や教材の購入支援も積極的に行なっています。
■運用経験しかなくても、入社3ヵ月目には設計を。 前職では、運用しか手がけたことがなかった…。そんな中途入社の社員も、入社直後に参加したプロジェクトにおいて、機能仕様書作成からテストまでをひととおり経験し手順をマスター。次のプロジェクトでは、設計段階からの参加です。経験に関係なく上流工程から参加できるため、スキルアップが早いのです。 |
株式会社マリノのネットワークエンジニア(116688)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。