仕事内容 |
システムエンジニア・プログラマ プロジェクトにどっぷり浸かって、専門性を高められる環境です。
【ぴあと直接取引。他にも都銀、証券、通信など…専門性を身につけて、市場価値の高いエンジニアに】 基盤からシステムまで自社でトータルに提供できる技術力が評価され、エンドユーザーと直接やりとりをしながらプロジェクトを進めています。入社後は、導入研修を経てプロジェクトに配属。元エンジニアの社長や既存メンバーのサポートのもと、以下の流れでキャリアを積んでいきましょう。
▼幅広い案件の中から、興味のあるプロジェクトにチャレンジ。あなたの興味や経験を充分に考慮し、スキルを磨くために最適なプロジェクトをご用意します。業務システムの構築を中心に、開発から設計へと経験を積んでいきましょう。
▼自分の得意分野や強みを見つけたら、プロジェクトにより深く入っていきます。業務知識を身につけて要件定義を手がけたり、マネジメントスキルを身につけたり…あなただけの専門性を磨いていってください。
※進行中のプロジェクト例は、下記『エンジニアへインタビュー』を参照ください。 |
応募資格 |
学歴不問 ≪スキルチェンジ希望者、歓迎します!≫ ■何らかのシステム開発の経験をお持ちの方(年数・ジャンルは問いません) ☆第二新卒の方歓迎!知識や技術よりも、「エンジニアとしてスキルアップしたい」という意欲を大切にします。ぜひご応募ください。
≪以下のような方、お待ちしています≫ ・専門性を身につけて、自分の市場価値を高めたい ・将来のキャリアパスを見極めたい ・幅広い案件に携わるより、一つの分野に腰を据えて取り組みたい |
募集背景 |
金融、通信、製薬、メディア…プロジェクト依頼が絶えません。
設立よりインフラ事業に特化し、基盤からアプリケーションまで提供できる技術力が当社の強み。設立当時から活躍している中堅・リーダークラスに対するお客様からの評価は高く、プロジェクト依頼を受けきれていない状態です。そこで、今回の募集。若手メンバーをお迎えし、専門性に特化した技術者として育成していきます。 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地・交通 |
本社および東京都内、神奈川、名古屋の各プロジェクト先 ≪U・Iターン歓迎≫
■本社/東京都千代田区神田神保町2-7-3 神保町NKビル10F
交通
プロジェクト先により異なります。
■本社 都営新宿線、都営三田線、東京メトロ半蔵門線「神保町駅」A-1出口より徒歩1分 都営新宿線、東京メトロ半蔵門線、東京メトロ東西線「九段下駅」6番出口より徒歩5分 JR各線、都営三田線「水道橋駅」西口より徒歩8分
|
勤務時間 |
自社勤務の場合 9:00~17:30、もしくは9:30~18:00 ⇒ご都合の良い方をお選びいただけます(実働7.5時間) ※勤務地により異なります。 |
給与 |
【前職給与を保証いたします】 月給 24万円以上 ※能力、経験、年齢等に応じて加給・優遇します。
年収例
■27歳(SE 経験4年)/年収470万円 ※汎用系からWeb系にスキルシフト。詳細設計~製造~テスト検証までの工程に対応。製造工程もできる。
■30歳(アドバンスドSE 経験7年)/年収560万円 ※開発スキルだけでなく、OS、DB等のインフラ基盤を構築できる。
■33歳(PL 経験10年)/年収620万円 ※PLとして自ら開発を行ないつつも、メンバーの進捗管理、問題管理、品質管理等を行なう。
|
休日休暇 |
完全週休2日制(土・日) 祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇(12~20日)、慶弔休暇、産休・育児休暇制度あり ≪年間休日 120日以上≫ |
福利厚生・待遇 |
◆昇給年1回(5月) ◆賞与年2回(7月・12月/2007年実績4ヶ月) ◆交通費全額支給 ◆各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ◆退職金制度 ◆資格手当 ◆契約保養所 ◆社員旅行(希望に応じ、プロジェクトチームごとに実施しています) ※首都圏以外から採用された方には借り上げ社宅制度あり。引越費用は全額負担します。
★資格手当有(毎月の給与にプラスします)★ ・基本情報処理技術者…5000円 ・上級システムアドミニストレータ、情報セキュリティアドミニストレータ…8000円 ・ソフトウェア開発技術者…1万円 ・アプリケーションエンジニア、テクニカルエンジニア各種…2万円 ・プロジェクトマネージャ…3万円 ・システム監査、システムアナリスト…4万円 ・その他ベンダー資格…一時金として最大35万円を支給 ・英語関連資格…一時金として最大15万円を支給 |
エンジニアにインタビュー |
◆山口(40歳) 現在は大手信託銀行で受託財産運用支援システムを開発しています。プロジェクトマネージャーとして主に保守やバージョンアップを担当する中で、「お客様の要望以上のものを提供すること」がこだわりです。 ◆硯谷(39歳) 都市銀行のホスト系システムを担当しています。金融に関する法律が頻繁に変わる中、限られた予算の中でお客様の要望をいかにシステムに組み込むかが難しさでもあり、やりがいでもあります。 ◆中村(27歳) 都市銀行のシステム運用を担当しています。入社してちょうど1年。初めは右も左も分かりませんでしたが、周りのサポートのおかげで自分が携わっている仕事の全体像が見えてきたのが嬉しいですね。 |
配属部署・教育制度 |
◆社員の9割以上が中途入社。若手からベテランまで、幅広い年代のメンバーがバランスよく在籍しています(中には、いまだ現場で活躍する50歳の役員も)。特に中堅層以上の社員は、大手のお客様先で実績を認められるほど、その技術力は確かなもの。プロジェクトごとにチームで配属となるため、現場でも頼りになる先輩が常に一緒です。面倒見の良いメンバーばかりですので、質問など気軽に持ちかけてください。
◆年齢や社歴に関係なく、フラットな風土が特徴です。毎月1回、プロジェクトごとに業務報告会を実施。社長が直接プロジェクトの報告や相談を受けます。一人ひとりが希望を発信し、新しいことにチャレンジできる環境をつくっています。
業務に必要な技術やスキルは、外部研修(専門の教育機関など)で習得することができます。そのつど必要な研修を申告してください。必要と認められた場合には、全額会社負担、かつ通常勤務扱いで受講できます。また、社内に出張講師を呼んでの研修を随時開催。効率よく、確かな知識が身につく環境を整えています。
<研修例> ・Java開発研修(初心者、中級コース)5日間 ・UNIX研修 ・Oracle DBA研修 ⇒社内で実機研修を受けることもできます。
※入社後に自主学習期間も設けています。入社時のスキルによっては、すぐにプロジェクトに配属しOJTを実施する場合も。一人ひとりのスキルレベルに応じて研修環境をアレンジします。 |
株式会社グローバル・システム・クリエイトのシステムエンジニア・プログラマ(116546)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。