1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(医薬、化学、素材、食品)
  3. 転職 食品、化粧品系
  4. 転職 生産・製造技術(食品、化粧品系)
  5. 株式会社マルトの転職・求人情報
  6. 製造加工スタッフ◎いわき市に開設する新工場のオープニングスタッフ募集!◎残業少なめ・年2回の5連休有の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社マルト製造加工スタッフ◎いわき市に開設する新工場のオープニングスタッフ募集!◎残業少なめ・年2回の5連休有(1162412)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社マルトの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

食品、化粧品系の現在掲載中の転職・求人情報

製造加工スタッフ◎いわき市に開設する新工場のオープニングスタッフ募集!◎残業少なめ・年2回の5連休有の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/06/20 - 2022/07/31)

製造加工スタッフ◎いわき市に開設する新工場のオープニングスタッフ募集!◎残業少なめ・年2回の5連休有
正社員アルバイト・パート職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内面接1回のみ転勤なし
『ザクッ』⇒『ピタッ』⇒『ペッタン』で作業完了♪
[step.1] 包丁やスライサーを使ってお肉を『ザクッ』と切る。
[step.2] お肉の載ったトレーを『ピタッ』とパッキングする。
[step.3] 自動で印刷される値段シールを『ペッタン』と貼る。

メインの仕事は、たったこれだけ。お気づきの通り、とてもシンプルなお仕事です。コツコツ黙々と作業を進められる方なら、きっとすぐに馴染んでいただけます。

手がけるのは、福島県と茨城県を中心に展開するスーパーマーケット『マルト』に並ぶ商品。実は、58年の歴史を持ち、福島県内トップクラスの売上規模を誇ります。おかげさまで売上も上々。新規出店も続ける、地元では有数の“優良企業”なんです。

今回は、店舗の負担を減らすために今年開設する「いわき精肉センター」のオープニングスタッフ募集。みんなが同期で、一緒にスタートできるから、人間関係もイチから始められる、またとないチャンスです。

地元に根差した安定企業で、シンプルな仕事と、シンプルな人間関係を手に入れませんか。きっとストレスフリーな毎日が待っています。

募集要項

仕事内容
製造加工スタッフ◎いわき市に開設する新工場のオープニングスタッフ募集!◎残業少なめ・年2回の5連休有
\今年9月開設の新しい精肉センターでの勤務です!/
お任せするのは、精肉のカットやパッキング、値段シールの貼り付けがメイン。手がけた精肉商品は、マルト各店で販売されます。店舗勤務ではないので、接客はありません。

【入社後の流れ】
▼店舗研修スタート!
工場開設までは店舗の精肉部門で研修を行ないます。カットの仕方や盛り付けの仕方、機械の使い方など、基本を学びましょう!

▼精肉センター稼働開始!
必要なことは店舗研修時に細かくお教えしますが、もちろんセンター稼働後も、わからないことなどは何でも聞いてください!

【具体的な仕事内容】
◎お肉の加工
包丁やスライサーを使ってカットします。牛・豚・鶏などお肉の種類や部位に合わせた加工方法がありますが、研修でしっかりお教えしますので、ご安心ください。

◎お肉のパッキング
ベルトコンベアで流れてくるお肉をパック詰めします。すぐに覚えられる簡単な作業です。

◎値段シールの貼り付け
g単位で機械が計算してくれるので、シールをペタっと貼ればOKです。

※上記の他、作業場の清掃などもお任せします。

【仕事のポイント】
★オープニングスタッフだから、同期メンバーばかり!
当社初の精肉センターですので、全員が新規メンバーです。5名の正社員+7名の計12名で稼働開始予定。みんな同時スタートだからこそ、結束力も強まるはずです!

★キャリアアップも!
新しいセンターだから、空いているポストも多数!社員⇒主任⇒係長⇒課長…とキャリアアップできます。

★充実の研修制度あり!
入社後の研修以外に、流通の基礎や店舗運営などを幅広く学べる研修もあります。時期は来年4~5月を予定。今年5月以降に入社したメンバー全員を集めた研修で店舗で働くスタッフと合同で行ないます。同期メンバーと交流できる貴重な機会です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<業界・職種未経験歓迎!>
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
└ほとんどありませんが、近隣店舗への納品をお願いする可能性があるためです。

※第二新卒、社会人経験10年以上の方を歓迎します!
募集背景 【2022年9月「マルト精肉センター」をOPEN!】
福島県いわき市と茨城県を中心に、37店舗のスーパーマーケットを展開する当社。地域に愛される店舗づくりを行ない、福島県内トップクラス、全国的にも中堅クラスの売上規模を誇るスーパーです。

また、企業として今後の労働人口の減少に備えるため、店舗が抱える製造負担の省力化を図ることになりました。そこで今年9月「マルト精肉センター」をOPENすることが決定。オープニングスタッフを募集します。今回募集するメンバーだけで稼働をスタートさせる予定ですので、とてもフレッシュな組織です。採用は正社員5名、アルバイト・パートを7名、予定しております。
雇用形態
正社員アルバイト・パート

■正社員
■アルバイト・パート
※正社員、アルバイト・パートの希望は100%通ります。お気軽に仰ってください。
※いずれも、試用期間3ヶ月あり。期間中の給与・待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
マルト精肉センター/福島県いわき市錦町重殿25(今年9月OPEN!)
※転勤はありません。
※新規立ち上げの募集です。9月まではマルトの店舗で精肉加工等の研修を行ないます。店舗は希望と相談に応じて決定します。

【店舗の所在地はこちらからご確認ください】
https://www.maruto-gp.co.jp/shop/
交通
JR常磐線「勿来駅」より徒歩16分
◎マイカー通勤OK!(駐車場完備)
勤務時間 【正社員】
1ヵ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
※シフト例:7:00~16:00、8:00~17:00
※夜勤はありません。残業は月19.5時間になります。

【アルバイト・パート】
7:00~17:00の間でシフト制(実働7時間)
給与 【正社員】
≪ 大  卒 ≫月給:20万3,000円~+各種手当(月収25万円程度) 
≪専門・短大卒≫月給:17万6,500円~+各種手当(月収20万円程度)
≪ 高  卒 ≫月給:16万5,000円~+各種手当(月収19万円程度)
※月給はあくまで最低保証額となります。経験、年齢等を考慮し当社規定により優遇します。

【アルバイト・パート】
時給900円以上
※上記はあくまで最低保証額となります。経験、年齢等を考慮し当社規定により優遇します。
休日休暇 【正社員】
■週休2日制(シフト制/月9~10日休み)
※1・3・5・10月は公休が10日あります。連休も可能です。
■有給休暇(入社日より10日支給)
■慶弔休暇
■介護休暇
■産前・産後・育児休暇(取得・復職実績あり)
■連続休暇制度
└2022年度には「半年ごとに5連休」、2023年度から「半年ごとに6連休」を取得いただく予定です。

【アルバイト・パート】
■週休2日制(シフト制/月8~9日休み)
※1・3・5・10月は公休が9日あります。連休も可能です。
■有給休暇(入社日より10日支給)
■慶弔休暇
■介護休暇
■産前・産後・育児休暇(取得・復職実績あり)
■連続休暇制度(半年ごとに5連休を取得!)
福利厚生・待遇 【正社員】
■給与改定年1回(6月)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績:3~4ヶ月分)
■決算賞与(3月)※業績により支給/昨年度も支給!
■交通費(上限月2万5000円)
■社会保険完備
■企業型確定拠出年金制度
■時間外手当全額支給
■出張手当
■役職手当
■資格手当
■家族手当(子1人:月1万円)
■結婚祝い金(10万円/社内婚の場合20万円)
■借上社宅(応相談)
■マルト共済会制度(結婚・出産等のお祝い事や育児・介護休業時、ご親族に不幸があった際などに手当補填)
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■託児所・育児サポート
■社員旅行
■車通勤可
■社内禁煙
■海外研修
■保養所完備
■女性管理職登用実績あり

【アルバイト・パート】
■給与改定年1回(6月)
■賞与年2回(7月・12月)
■交通費(上限月2万5000円)
■社会保険完備
■時間外手当全額支給
■資格手当
■託児所・育児サポート
■社員旅行
■車通勤可
■社内禁煙
■保養所完備
マルトグループの「SDGs」への取り組み 8項目のSDGsへの取り組みを進めています。

1、障がいを持つ方や高齢者を積極的に採用。
2、弊社管理栄養士による食育活動や健康・福祉事業を展開。
3、従業員の約7割が女性で積極的に管理職に登用。事業所内保育所も設置。
4、28店舗に電気自動車の急速充電器を設置。全店でリサイクル回収を実施。
5、各種研修で人財を育成。キャリアアップ制度も整備。
6、災害時の食提供やスポーツ大会協賛など地域への貢献。
7、ISO22000取得の工場など、徹底した安全管理および安心安全な商品の提供。
8、いわき市との「地域活性化包括連携協定」をもとに災害対策や子供・高齢者・障がい者支援など、あらゆる分野でパートナーシップ強化。

会社概要株式会社マルト

会社名 株式会社マルト
設立 1964年
代表者 代表取締役社長 安島 浩
資本金 5000万円
従業員数 1746人(パート社員含む)
※2021年6月現在
売上高 694億円(2023年3月期実績)
692億円(2022年3月期実績)
690億円(2021年3月期実績)
事業内容 生鮮食品・加工食品・雑貨・衣類・一般薬品の販売、調剤薬局
事業所 本社/福島県いわき市勿来町窪田十条3番1
企業ホームページ https://www.maruto-gp.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!