勤務地
特長
ゲーム系と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
職種×特長
仕事内容 | ゲームプランナー あなたのアイデアが、ヒットを左右するかも!?●今、パチンコに求められている【ゲーム性】を、その手でレベルアップさせてください● 『海物語』シリーズでおなじみのSANYOで、ゲームプランニングを手がけていただきます。ゲームプランナーの考えるコンセプトやゲーム展開が、パチンコの面白さを左右する要となります。ユーザー視点を忘れず、ホールを盛り上げるヒット機種を考えてください! ≪具体的な業務≫ ・企画会議への参加、コンセプトの決定 ・ゲームシステムの企画・立案、仕様設計、構築 ・製作スケジュールの進行管理 ・社内メンバーへのゲームシステムのプレゼン、プレゼン資料の作成 ≪企画は楽しく!≫ パチンコは遊ぶためのものですから、楽しみながら企画を練ることが何より大切。SANYOでは自由度の高さ、スケールの大きさなど仕事を思い切り楽しめる環境があります。 ≪感度は高く!≫ パチンコ台はもちろん映画やオモチャ、電車の中吊り広告、雑誌のキャッチフレーズなど、目につくものすべてがアイデアにつながります。いつでもアンテナを張り巡らせておきましょう。 |
---|---|
応募資格 | 高卒以上 35歳くらいまで <第二新卒歓迎> ▼下記の2つの条件を満たす方からのご応募をお待ちしています。 ■ゲーム業界・パチンコ業界でのプランナー経験をお持ちの方 ※業務用ゲーム、家庭用ゲームなどゲームの種別、経験年数は問いません。 ■パソコンの基本的なスキル(Excel、Word、PowerPoint)をお持ちの方 == 次のような方にピッタリです == ・キャラクター設定や世界観を考えることが好き。 ・アクティブに物事に取り組むタイプだ。 ・自分のアイデアを存分に活かした仕事がしたい。 |
募集背景 | 豊かな発想でアイデアを考える人、募集します ご存知『海物語』シリーズや『源さん』シリーズなど、人気機種を送り出している三洋物産。今年発足した東京パチンコ開発チームには、ゲームプランナーが2名しかいません。しかし今後も新たなプロジェクトが目白押し。組織を強化し、今までのSANYOにはないカラーのパチンコを東京から発信していきたいと考えています。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地・交通 |
東京センター/東京都中央区京橋2-8-18 昭和ビル8F
交通
・東京メトロ銀座線「京橋駅」より徒歩1分
・各線「東京駅」より徒歩5分 |
勤務時間 | 9:00~17:30 |
給与 |
固定給制 月給20万5000円以上(大卒初任給額) 固定給制 月給18万円以上(高卒初任給額) ※上記金額にプラスして残業手当・報奨金など諸手当支給。 ※経験、能力、年齢などを十分考慮し、話し合いの上決定します。 |
休日休暇 | 週休2日制(土・日 ※月0~3日の土曜出社あり)、祝日 夏季休暇(7日以上)、年末年始休暇(5日以上)、GW休暇(7日以上)、有給休暇 |
福利厚生・待遇 | 昇給年2回、賞与年2回 各種社会保険完備、交通費全額支給(10万円迄) 残業手当(サービス残業はありません)、財形貯蓄、研修制度 |
転職者の声 | ■ゲームプランナー/30歳・入社3年目 もともと、ホームセンターでバイヤーの仕事をしていました。「自分の好きなものをつくる仕事がしたい!」という強い思いから、転職を決めたんです。ずっと、パチンコが好きだったので。三洋物産に決めた理由は明確です。やはり、業界トップクラスの実績とブランド力を持っていたから。自分が開発に携わったパチンコ台が世に出て、多くのユーザーに楽しんでもらえる。その近道が、三洋物産にあると思ったんです。今後は、さらに経験をつみながら、自分の担当するパチンコ台をヒット機種に仕上げていきたいですね。 |
配属部署 | ■今年の1月にスタートしたばかりの商品開発部・東京チームへの配属です。メンバーは6名。内訳はディレクター1名、プランナー2名、デザイナー3名となっています。ちなみに、まとめ役となるディレクターはゲーム業界出身です。 ■少数精鋭の組織ですから、風通しが良く、意見を発しやすいのが特徴です。できたばかりの部署なので、チャレンジングに仕事に取り組めます。自身のスキルアップにつながるでしょう。また、同年代のメンバーが多いためか、コミュニケーションも活発。メンバー同士の一体感があり、「楽しんでもらえるパチンコをつくりたい」という共通の目標に向かって一緒に頑張る“同志”のような関係です。 |
会社名 | 株式会社三洋物産 |
---|---|
設立 | 1968年7月(創立:1955年1月) |
代表者 | 代表取締役 金沢 要求 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 290名(グループ全体720名) |
売上高 | 2125億円(2012年8月期実績/グループ全体) |
事業内容 | SANYOブランド遊技機の開発・製造・販売、周辺機器の開発 遊技場の経営 |
事業所 | 本社 名古屋市千種区今池 開発本部 名古屋市千種区千種通 東京開発部 東京都中央区京橋 東京本部 東京都中央区八重洲 北海道支社 札幌市中央区北1条東 東北支社 仙台市太白区根岸町 北関東支社 さいたま市大宮区北袋町 東京支社 東京都台東区東上野 名古屋支社 名古屋市千種区今池 大阪支社 大阪市浪速区元町 広島支社 広島市南区段原 九州支社 福岡市博多区博多駅南 |
関連会社 | 株式会社三洋販売 株式会社三洋商事 株式会社サンスリー |
企業ホームページ | http://www.sanyobussan.co.jp |
株式会社三洋物産のゲームプランナー(116093)の転職・求人情報は掲載を終了しています。