取材から受けた会社の印象
2012年、GMOインターネットグループにおけるEC関連事業・O2O関連事業の中核を担う企業として設立された同社。「アフターサポートに営業と同数の人員を充てている」という顧客満足度にこだわった組織体制と、「先を見据えた提案がお客様の満足につながっている」点など、お客様を大切にした組織づくりを進めた結果、非常に高いリピート率を実現し、結果的に売上増につながっているそうです。
市場の成長と共に、GMOグループも今後の成長が見込まれるため、10年後、20年後を見据えた転職をお考えの方には、ぜひともおすすめしたい求人だと感じました。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがいあなたのこれまでの消費者としての経験を活かすことで「この広告でとても反響があったよ」など、お客様の喜ぶ声をダイレクトに聞けることがやりがいになるでしょう。また、実店舗やネットショップへの集客支援サービスを多数展開しているため、ネットビジネスに関する知識を吸収しやすい環境です。
更に、若い会社だからこそ、会社づくりに携われるやりがいがあります。提案したアイデアも通りやすく、自分のアイデアにより、会社がより良く変わっていくことを実感できるでしょう。
更に、若い会社だからこそ、会社づくりに携われるやりがいがあります。提案したアイデアも通りやすく、自分のアイデアにより、会社がより良く変わっていくことを実感できるでしょう。
厳しさお客様によって業種や扱う商品は様々。お客様の置かれた状態や課題を把握した上で、説得力のある説明や提案が必要になります。決められた方法だけではなく、常に新しい戦略を立て続けていく必要があるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人インターネットやSNSに興味があり、成長志向の方に向いています。業界に関する知識は入社時には求めませんが、入社後にしっかり学び、吸収しようとする姿勢のある方は、お客様からの信頼が厚くなり、早期に活躍できるでしょう。また、昇格していくスピードも非常に早いため、キャリアアップをしたいと考えている方にも向いています。
向いていない人IT業界は常に変化、成長し続けており、それに合わせて会社のサービスや制度なども見直しています。変化が多い環境が苦手な方には向いていないかもしれません。