- 【事業内容】
- 食品の製造卸売(ナッツ・豆菓子・珍味・ドライフルーツ・あられ・チョコレート・棒ジュース・干し梅など)
勤務地
特長
ルート営業、代理店営業と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | 食品のルート営業◎月給27万円以上スタート!│1954年創業の老舗企業│転勤なし!│将来の幹部候補 <創業68年を数える老舗食品メーカーの営業に!>スーパーや小売店などのお客様に向けて、商品の提案、納品、売り場の商品補充まで、トータルにお任せします。 ■まずは顔なじみのお客様への訪問です! 基本的に、すでに商品を取り扱っていただいている近隣エリア(福岡、山口、大分※一部)のお客様へのアプローチになります。エリアごとに多少違いがありますが、1人の営業あたり10~20店舗を担当しています。週1~3回ペースで訪問し、何年、何十年と長いお付き合いを目指していきましょう。 ■店頭に並ぶまでサポート! 契約した商品は、社用車(ハイエース)で店舗まで運び、売り場の棚に補充していきます。慣れてきたら、「このおつまみはビールによく合うんです」「最近、ドライフルーツとナッツの組み合わせが美容にいいと注目を集めているんですよ」など、お客様に商品の魅力を知っていただき、取扱商品数を増やしていきましょう。新商品が目立つように特設コーナーを作るのをお願いしたりと、ヒットを仕掛けていく面白さもあります。 ■会話から新商品の企画につながることも! 「この商品が売れてるから、ファミリーサイズがあるといいかもしれないよ」など、お店からの声を社内にフィードバック。それがきっかけとなって新商品が生まれることもあります。そうしたリアルなニーズに応えられるのも自社商品ならでは! ■配属部署 現在、本社には7名の営業が在籍しています。全員男性で、30代3名、40代1名、50代2名、60代1名と幅広い年齢層が活躍しており、定着率も高くなっています。 ■将来の幹部候補 スタートはルート営業からですが、将来の営業責任者として活躍したい方、新たなお客様を開拓して商品を広めていきたい方、お客様のご要望に沿った商品を企画・開発したい方を大歓迎します。 |
---|---|
応募資格 | 高卒以上<第二新卒歓迎> ■普通自動車免許(AT限定OK) ■ルート営業経験、小売店様本部等商談経験、商品開発経験あれば尚可 |
募集背景 | <意欲重視の採用を行ないます!> 1954年の創業以来、食品メーカーとして豆菓子・木の実・干果物・イカ製品など、多彩な商品を展開する当社。自社で商品開発から出荷までを一貫して担っています。原点にあるのは、“本物のおいしさ”へのこだわり。厳選した原料を仕入れ、品質管理なども徹底しています。そんな当社自慢の商品を、より多くの方に楽しんでいただくためにも、営業メンバーを増員することに。「お客様との関係性を大切にする仕事に挑戦したい」「お菓子やおつまみが好き!」そんなあなたからのご応募をお待ちしています! |
雇用形態 | 正社員 ※6ヶ月間の試用期間があります。期間中の給与・待遇に差異はありません。 |
勤務地・交通 |
本社/福岡県北九州市小倉南区舞ヶ丘1-2-7
※転勤はありません。マイカー通勤可(駐車場完備!) 交通
■JR「安部山公園駅」より車で10分
■JR「下曽根駅(サニーサイドモール小倉側)」より車で10分 ■九州自動車道 小倉東インターより車で10分 |
勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間) ※残業は月20~30時間程度。 ※繁忙期は年末年始、節分、GWやお盆など。人が集まる機会が増えるタイミングが忙しくなります。 |
給与 |
月給27万円~37万円+賞与年2回 ※基本給が低い方であっても、手当を含み月給27万円以上スタートとなりますが、想定年収400万円~500万円の範囲内で前職及び経験習熟度を考慮します。 ※上記、月給額には一律支給の手当(みなし残業手当:30時間、月4万7300円~6万5500円+営業手当:月1万円+精勤手当:月1万6000円)が含まれています。残業時間が超過した場合には、別途支給。 年収例
560万円/入社6年目、37歳
|
休日休暇 | ■週休2日制(月8~10日/基本的に土日祝がお休みです!2ヶ月に1回、土曜日または祝日に午前中半日出社となります) ■GW(振り替え出勤有) ■年末年始休暇(4日) ■有給休暇 |
福利厚生・待遇 | ■昇給 年1回(10月※昨年度実績:9000円~1万8000円) ■賞与 年2回(8月・12月※昨年度実績:2~3ヶ月分) ■決算賞与 ■交通費支給(月8000円まで) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■社員割引 ■時間外手当(固定残業代の30時間を超えた分を追加支給) ■業績手当(月6000円) ■無事故手当(月5000円) ■役職手当 ■資格手当 ■皆勤手当(月5000円) ■子供手当(月8000円~) ■資格取得支援あり(食品表示検定など) ■制服 ■財形貯蓄(希望者のみ) ■退職金(勤続5年以上) ■マイカー通勤可(駐車場完備) |
教育制度 | 入社後は、先輩社員と一緒に、仕事の流れを覚えることから始めましょう。先輩からお客様を引き継ぎながら商品知識や営業方法、お客様との関係性の作り方を学んでいただきます。仕事の流れ自体はシンプルなので、1~2ヶ月ほどで独り立ちをイメージしています。 また月1回、会社全体で勉強会を実施しています。他の部署ともコミュニケーションを取ることができるので、多角的に考えられたり、新しい知識を学べたりと、刺激の多い機会です。また、資格取得のためのサポートもしています。ぜひあなたもチャレンジしてみてください。 |
会社名 | 株式会社友口 |
---|---|
設立 | 1979年4月 創業:1954年10月 |
代表者 | 代表取締役社長 山中 一哉 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 90名(2021年12月現在、パート含む) <内訳> 男性25名、女性65名 正社員32名、パート58名 |
売上高 | 30億5600万円(2021年9月期実績) |
事業内容 | 食品の製造卸売(ナッツ・豆菓子・珍味・ドライフルーツ・あられ・チョコレート・棒ジュース・干し梅など) |
事業所 | 本社/福岡県北九州市小倉南区舞ヶ丘1-2-7 |
企業ホームページ | https://www.tomoguchi.co.jp/ |
採用ホームページ | 株式会社友口 昭和29年創業の食品製造卸を行っている会社です。地域・社会のみな… https://en-gage.net/tomoguchi_saiyo |
株式会社友口の食品のルート営業◎月給27万円以上スタート!│1954年創業の老舗企業│転勤なし!│将来の幹部候補(1157772)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。