- 【事業内容】
- ワインの輸入・卸売 ≪取扱商品≫ ・ボルドーやブルゴーニュを中心としたファインワイン ・蔵元より直輸入している正規代理店ワイン(フランス、イタリア、スペイン、ドイツ、オーストリア、アメリカ)
勤務地
法人営業と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
仕事内容 | セラーマスター 仕事を通して、ワインの知識がさらに深まります。信頼のおけるヨーロッパのサプライヤーから仕入れた貴重なワインを、ホテルやレストラン、デパートに卸している当社。扱う商品は数十万円を超える価値を持つヴィンテージ物も少なくありません。あなたにはセラーマスターとして、ワインセラーの管理をお任せします。 お任せするのは、海外から輸入されてくるワインの搬入から発送までの一連の管理業務。数十万円を超える希少性の高いプレミアムワインが中心のため、まずは割らないことに注意して取り組んでいきましょう。知識を身につけることで、将来的に営業などへのスキルアップも可能です。 【主な仕事】 ▼ワインの搬入作業 月に3回程度、500本~3000本のワインが運ばれてきます。作業は営業やバイヤーなどのスタッフ、アルバイトとともに行ないます。 ▼検品 ワインの状態を1本ずつ検品します。同じアイテムでも、状態や値段は細かく違います。レポートを作成し、正確に管理してください。社長などに質問された際、すぐに答えられるように常に状況を把握しておきましょう。 ▼出荷作業 梱包作業を行ない、配送業者へ引渡します。 ▼事務業務 ワインの搬入作業を行なう際のアルバイトの手配や梱包財の発注、検品レポートの作成。 |
---|---|
応募資格 | 高卒以上 23~33歳位まで 【未経験・第2新卒歓迎】 ■ワインに興味があるという方 ※業務経験や知識量は問いません。ワイン業界で仕事がしたいという想いをお持ちの方を歓迎します! ~こんな方に向いています!~ ・ワインバーで過ごす大人の時間が、大好き。 ・お風呂あがりの、冷えた白ワインが何より楽しみ。 ・ソムリエや、ワインアドバイザーに、憧れがある。 |
募集背景 | ワイン業界に旋風を巻き起こす当社を、支えてください。 設立4年目ながら取引社数は700社以上。2010年には10億円の売上を目指しています。現在、セラーマスターとして活躍中の社員が、このたび営業に異動することになりました。それに伴ない、後任となる新たな専属スタッフを募集することになりました。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地・交通 |
本社/神奈川県横浜市中区元浜町3-21-2 ヘリオス関内ビル12F
交通
・みなとみらい線「馬車道駅」より徒歩5分
・JR線「関内駅」より徒歩10分 |
勤務時間 | 10:00~18:30 ※残業をお任せすることはほとんどありませんが、仕事のあとに、社内のメンバーでワインの試飲会が開かれることもあります。なかには、掘り出し物の逸品があることも…。ワイン好きには、嬉しい残業です。また、仕事帰りにワインスクールへ通い、ワインアドバイザー資格を取得したメンバーもいます。 |
給与 |
月給 23万円以上 ※これまでの経験や、今お持ちの知識をキチンと考慮して、給与額は決定します。 年収例
25歳/入社1年目 ⇒ 350万円
34歳/入社2年目 ⇒ 430万円 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日 年末年始(11日)、GW(暦どおり)、夏季(11日)、有給、慶弔 ※年末年始休暇、夏季休暇には有給を含んでいます。 |
福利厚生・待遇 | 賞与年2回(1月・7月 ※2006年実績1.5ヶ月分) 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 交通費全額支給、役職手当、資格手当(ソムリエ資格など、あなたの努力を給与に反映させます) 海外研修(当社代表とともに、フランスを中心としたワイナリーを訪問します) 退職金制度 ※近い将来には、社員持株制度も導入したいと考えております。 |
当社代表より | 代表取締役社長 石田 大八朗より 「設立当初は6畳間という状況でしたが、1年目で売上1億円。2007年1月期は8億円を計上。おかげさまで、お客さまも700社を超えました。今後の更なるビジネス展開にとって、欠かせないのがバックから経営を支える専門スタッフ。私を始め、営業メンバーたちの頼りになるサポーターとしての役割を期待しています」 【プロフィール】大学卒業後、大手飲食メーカーの外食事業部を経て、有名フレンチレストランへ。その後、カリフォルニアのワイナリー、イギリスやフランスへの留学を経験し、帰国。ワイン商社で3年間仕入営業マネージャーを務め、2003年8月株式会社フィラディスを設立する。 |
配属部署・教育制度 | 現在当社で活躍中のスタッフは13名。あなたの先輩となる西崎をはじめ、6名の営業メンバーや4名の事務スタッフなどが活躍しています。メンバーは皆、ワイン好きばかり。仕事終わりにワインを試飲しながら談笑したりなど、コミュニケーションも抜群。ちょっとした雑談の中でも新しい知識を得られるチャンスが豊富にあります。 【ちなみに、営業メンバーは…】 女性/2004年入社。元ソムリエ。売上2億円のトップ営業。 男性/同業出身。代表の石田と共に働きたいという想いで入社しました。 男性/起業を目指して、ワインを勉強中です。売上は1.5億円を記録! 男性/海外の大学に留学してワインを学んだ経験があります。 基本的には、前任の担当者である西崎によるOJTを通じて業務に慣れていただきます。とにかく注意深く、慎重に仕事を進められる方であれば大丈夫です。まずは、一つひとつ丁寧に仕事を行ないながら、業務の進め方やワインに関する知識を吸収してください。ミスのない仕事を目指し、先輩メンバーのサポートのもと一つひとつレベルアップしていきましょう。ゆくゆくはバイヤーや営業へスキルアップすることが可能です。 ◆資格取得補助 ワインスクールの費用半分を会社で負担します。ソムリエや、ワインアドバイザーなどの資格に興味をお持ちであれば、いつでも挑戦してください。前向きな意欲は高く評価いたします。 |
会社名 | 株式会社フィラディス |
---|---|
設立 | 2003年8月 |
代表者 | 代表取締役社長 石田 大八朗 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 50名(2019年11月現在) |
売上高 | 32億5000万円(2019年1月期実績) 30億円(2018年1月期実績) 27億500万円(2017年1月期実績) 23億円(2016年1月期実績) 21億2000万円(2015年1月期実績) 19億3000万円(2014年1月期実績) 16億1500万円(2013年1月期実績) 13億円(2012年1月期実績) 11億4000万円(2011年1月期実績) 10億8000万円(2010年1月期実績) ※取引先は年々増加しており、成長を続けています。 |
事業内容 | ワインの輸入・卸売 ≪取扱商品≫ ・ボルドーやブルゴーニュを中心としたファインワイン ・蔵元より直輸入している正規代理店ワイン(フランス、イタリア、スペイン、ドイツ、オーストリア、アメリカ) |
事業所 | 本社/神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1 オーシャンゲートみなとみらい14階 |
主要取引先 | ホテルオークラ東京 ウェスティン都ホテル京都 ジョエル・ロブション カンテサンス ファロ資生堂 ブルガリ イル・リストランテ 他 |
フィラディスが求められる理由 | ◆高い品質 輸送状態と保管に徹底的にこだわる当社。入荷時には、ワインに精通しているベテランスタッフが1本1本検品しています。 ◆スタッフの知識が豊富 当社には世界のワイン情報が集まり、海外研修もあります。当社のスタッフの知識レベルは高いため、お客様からの信頼は抜群です。 ◆専門家も信頼する“舌” 社内では頻繁にワインを試飲しています。ヴィンテージワインで磨いた、良いワインを判断する“舌”は、ソムリエからも信頼されており、「フィラディスが勧めるワインだったら大丈夫」と言われるほどです。 三ツ星レストランや有名ホテルからも高い評価を得ているため、提案はしやすいでしょう。 |
企業ホームページ | http://www.firadis.co.jp/ |
株式会社フィラディスのセラーマスター(115661)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。