勤務地
社内SEと他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×特長
仕事内容 | 社内SE <現代のモノづくりには欠かせない、基幹システムを担う存在>積水化学工業100%出資である当社。産業用コンテナや自動車部品をはじめとするプラスチック製品を手がけています。あなたには、当社の生産管理システムやデリバリー・オーダーシステム、会計・決算システムなどをグレードアップさせたり、トラブルを未然に防げるよう運用していただきます。様々な部署の人たちと積極的にコミュニケーションを取って、システム面の課題を見つけ出し、次々と解決してください。 ≪積水グループ全体のシステムも視野にいれていきます≫ 当社のシステムは、様々な積水グループ企業と繋がっています。そこで、システムを正常に稼動させるために、積水化学工業をはじめとする企業とのやり取りを行なっていただきます。とはいえ、まずはシステムの運用などの業務から携わっていただきますので、徐々にシステムの全体像を把握していきましょう。 ◎また、ヘルプデスク業務などにも携わっていただきます。社内のITに関するトラブルを解決していくことも、社内SEの重要な役割。常に頼られる存在として、ご活躍ください。 |
---|---|
応募資格 | 高卒以上 35歳位まで ■何かしらのシステム開発の経験をお持ちの方(経験年数・分野は問いません) ※生産管理システムの開発に携わっていた方は歓迎します。 ~~こんな方、お待ちしています~~ ・安定した環境で長く働きたい。 ・スケールの大きな仕事がしたい。 ・幅広い経験を積んでみたい。 |
募集背景 | <組織が着実に大きくなっているため> 新事業所の開設を予定しているなど、順調に企業規模が拡大しています。とはいえ、現在のメンバーでは、システムの管理・運用がしきれない状況です。そこで今回の募集となりました。当社のシステム部門を将来担っていくコアメンバーとして、お迎えしたいと思います。 |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間が6ヶ月あります。その間の給与・待遇は変わりません。 |
勤務地・交通 |
本社/奈良県生駒郡安堵町窪田1135-5
★U・Iターン歓迎! 交通
近鉄橿原線「平端駅」よりクルマで10分、またはJR大和路線「法隆寺駅」よりクルマで10分
|
勤務時間 | 8:45~17:15 ※残業は平均月25時間ほどです。 |
給与 |
月給 22万円以上 ※上記はあくまで入社時の最低保障金額です。経験・年齢を考慮のうえ、決定いたします。 年収例
32歳/650万円
28歳/500万円 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日 GW(9日)、夏季休暇(5日)、年末年始(6日)、有給休暇、慶弔休暇 リフレッシュ休暇、育児休暇 ◎年間休日 125日 |
福利厚生・待遇 | 昇給年1回(7月)、賞与年2回(6月・12月/年平均6ヶ月) 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、交通費全額支給 出張手当、住宅手当、家族手当、役職手当、職能手当(月5万円まで) 社員旅行、保養所(積水化学グループの保養施設)、退職金、財形貯蓄 クルマ通勤可、駐車場完備 |
配属部署・教育制度 | あなたの配属先は、システムグループとなります。現在、社内SEとして活躍しているメンバーは全社で4名(男性3名:女性1名)。うち、3名が本社に配属。1名が静岡の事業所に配属されています。 【メンバーを紹介します】 ■青木・・・システムグループの責任者。元々、積水化学工業にて、営業や生産管理などの仕事に携わる。現在は、システム全体の運営・管理や他のグループ会社とやり取りを行なう。 ■岡橋・・・前職は、システム会社でSEとして活躍。現在は、システム開発や保守をメインに携わる。 また、デリバリーシステムに携わっている女性メンバーや静岡の事業所に在籍しているメンバーもいます。 仕事は青木がマンツーマンで教えていくことになります。いきなり成果を求めることはないので、ご安心を。焦らずに、じっくり知識を習得していきましょう。何か悩みがあったら、いつでも相談してください。 【青木より一言】 私も30歳を越えてから、システムについての仕事に携わるようになりました。元々、営業などをしていたため、知識は全く無かったんですよ。でも、それから20年以上の間、社内SEとして働くようになり、積水グループを支えてきました。だから、長年に培った経験をしっかり教えていくので、どんどん吸収してくれたら嬉しいです。 |
会社名 | 積水テクノ成型株式会社 |
---|---|
設立 | 1962年8月 |
代表者 | 代表取締役 仲 久夫 |
資本金 | 2億円 ※積水化学工業株式会社100%出資 |
従業員数 | 113名 |
売上高 | 152億6290万円(2007年3月期実績) 131億573万円(2006年3月期実績) 111億2055万円(2005年3月期実績) |
事業内容 | プラスチック製品の製造・販売 【製品一覧/産業用品】 オリタタミコンテナ、AZコンテナ、工業部品用、FA・自動倉庫用、導電コンテナ、リサイクル導電コンテナ、リサイクルコンテナ、デイリーフーズ用、セラミックス抗菌コンテナ、eコンテナ、和洋菓子用、乳製品・ボトル用、水産加工食品用、農業用ばけつ、農業用カゴ類、農業用み・ひしゃく、農業用セキスイ槽、分別回収容器 【製品一覧/建設・土木資材】 クロスウェーブ、OAフロア、ハトプロテクター、スリーブホルダー 【製品一覧/車輌部品】 二輪用 外装部品、四輪用 内・外装部品 |
事業所 | 本社/奈良県生駒郡安堵町窪田1135-5 【工場】 本社(奈良)工場/奈良県生駒郡安堵町窪田1135-5 奈良第2工場/奈良県奈良市三条大路4-1-1 三重工場/三重県津市安濃町安濃古林2701-2 大井川工場/静岡県志太郡大井川町飯淵864-1 【営業所】 車輛営業技術部/第1グループ(奈良・三重)、第2グループ(静岡) 産業用品営業部/東京営業所、近畿営業所(中部・北陸地区担当) |
主要取引先 | ヤマハ発動機株式会社 ダイハツ工業株式会社 スズキ株式会社 トヨタ紡織株式会社 小島プレス工業株式会社 水菱プラスチック株式会社 積水化成品工業株式会社 積水テクノ商事東日本株式会社 積水テクノ商事西日本株式会社 |
企業ホームページ | http://i-front.sekisui.co.jp/sangyou/index.html |
積水テクノ成型株式会社の社内SE(115561)の転職・求人情報は掲載を終了しています。