取材から受けた会社の印象
カラオケ施設を関東・関西・東海に34店舗展開している「株式会社コスモコーポレーション」。さらには、ボウリングやビリヤードを楽しめる複合施設も展開しており、現在も今後も、積極的な店舗展開が期待できる企業です。その躍進の理由の1つは、何と言ってもお客様思いの店舗運営。カラオケでは平日に室料が無料になる時間帯があり、さらに会員になるための料金もかからない。それだけに同社の施設は人気を集めているのです。また、現場で働くスタッフを大切にする社風により、日々1人ひとりのスタッフがモチベーション高く働ける環境もあると感じました。お客様へのサービスを大切にし、それを提供するスタッフを大切にする。そうした部分こそ躍進の理由ではないでしょうか。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい社員の声を聞き、現場から発信されるアイデアを大切にしている同社。そのため、店長だけでなくスタッフも店舗づくりに意見を出せる環境です。また、店長候補としてスタッフの教育や売上管理など、店舗運営全体に関われる点もやりがいと言えるでしょう。
厳しさ店舗を運営する上では、他のスタッフの意見や考えに耳を傾けることも重要。コミュニケーションを取りながら、店舗をまとめる存在として周囲からの期待に応え続けなければいけません。自分自身で考えて判断しなければいけないことも多いでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人お客様やスタッフの声に耳を傾けることが店舗運営で大切なこと。そのため、「人とコミュニケーションを取ることが好きな方」は向いています。
向いていない人店舗運営のために、自分から情報を取りに行ったり、スタッフとコミュニケーションを取るなど、「主体的な姿勢の無い方」は向いていないでしょう。