勤務地
販売・接客スタッフ、売り場担当と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | ショップスタッフ(マネージャー候補) 洗練されたレザーアイテムに囲まれ、販売力を磨いていく…歴史的建造物が続くボローニャ。この美しい街で創業したブルーノマリは、世界40カ国以上の販売拠点にて愛され続けるイタリアを代表するレザーブランドです。あなたには上質で洗練されたレディス&メンズの靴・バッグ・ウェア・小物等の販売をお任せします。 ◆高いリピート率を誇るブルーノマリ 一人でも多くの方にファンになっていただけるよう、ブランドと商品の魅力を伝えていってください。一人ひとりのお客様に時間をかけて接客を行なっています。 ◆スキルに応じてお店づくりも ディスプレイのレイアウト変更、商品の在庫管理、季節に応じてイベントの企画(ノベルティの提案)なども、ショップスタッフが手がけています。 またショップと本部との距離の近いのが当社の特徴。週に1回はミーティングを開き、現場の声を収集しています。ショップスタッフの意見が新商品の企画に反映されやすく、お客様に対しても自信を持っておすすめできる環境です。 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 <未経験者・第二新卒者歓迎> ■コミュニケーションスキル…「価値あるファッションブランドを世に広めていきたい」とお考えの方、ぜひご応募ください。ショップスタッフ未経験の方もトレーニングプログラムにてサポートしていきます。 |
募集背景 | イタリアが世界に誇るレザーブランド『ブルーノマリ』を日本へ… 2003年に直営第1号店を出店しブルーノマリ ジャパンとして出発した当社。以来、着実に店舗数を拡大してきました。現在、全国に31店舗を展開しています。来年以降も年間3~4店舗のペースで出店を行なう予定です。そこで一層のサービスの質・販売力を高めていくため、来春までに10名以上の積極採用を行ないます。 |
雇用形態 | 正社員 ※最大6ヶ月の試用期間があります。ただし、その間の給与・待遇に変更はありません。 |
勤務地・交通 |
北海道(札幌)、宮城(仙台)、東京(日本橋・八重洲・有楽町・銀座・新宿・渋谷・玉川)、神奈川(横浜)、愛知(名古屋)、大阪(梅田・心斎橋)、京都、兵庫(神戸)、広島、福岡、栃木(佐野)、静岡(御殿場)、熊本に展開する各店舗(全31店舗)
※希望を考慮の上、決定します。 ※東京は特に積極採用しています。 交通
各店舗によって異なります。
|
勤務時間 | 9:30~20:30(シフト制/実働7時間30分)※店舗によって異なります。 |
給与 |
月給23万3000円以上 ※上記はあくまでも最低支給額です。経験や能力を考慮の上、加給・優遇いたします。 |
休日休暇 | ◆週休2日制(月8~9日休めます ※曜日はシフト制) ◆有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 |
福利厚生・待遇 | ◆賞与年2回 ◆インセンティブ、役職手当、残業手当 ◆交通費全額支給、各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◆福利厚生施設利用可、制服貸与(スーツ・インナー) ◆社割あり |
【転職者の声】マネージャー/東地亜希子 | ブルーノマリは、20歳の時から憧れのブランドでした。姉の世代のブランドで、私には少し背伸びをしたブランド。仕事にするのは難しいのでは?と思っていました。でも医療事務をしていた私は、仕事そのものよりも患者さんとの関わりの方が楽しいと思うようになっていて。転職するなら接客業だと確信していた時期に、ブルーノマリ ジャパンが誕生したと聞きつけたんです。タイミングがピッタリだと感じて、思い切って応募してみました。面接では靴未経験の私でも大丈夫だとおっしゃっていただき、心機一転スタートすることにしました。今は、店長を任されています。今後もブルーノマリのファンを増やしていきたいという気持ちで頑張ります。 |
配属部署・教育制度 | 全国に展開するブルーノマリ直営店舗のうち、いずれかへの配属となります。マネージャーの年齢層は25歳~50歳と幅広い年齢層を誇っています。男女比は1:3と女性が多く活躍中です。現在変革期を迎えている当社ではスタッフの待遇面など、はたらく環境の見直しを図っています。あなたの意見もお聞かせください。長い間ブルーノマリの一員として成長していただきたいと願っています。 入社前に販売トレーニングの研修を行なっています。ブランドへの理解を深めると同時に、ショップでの立ち居ふるまいやマネジャーとなった際のスタッフへの接し方など、今後ブルーノマリでご活躍いただく上で必要なスキルを習得していただきます。また入社後、随時接客などのフォローアップ研修を行なっていく予定です。※研修中の宿泊費・交通費は会社負担。 |
会社名 | ブルーノマリ ジャパン株式会社 |
---|---|
設立 | 2003年1月 |
代表者 | 代表取締役社長 上杉 謙治 |
資本金 | 4億円 |
従業員数 | 80名 |
売上高 | 34億円(2006年12月期実績) 32億円(2005年12月期実績) |
事業内容 | イタリア製レザーファッション「ブルーノマリ」製品(靴・バッグ・ウェア等)の輸入・販売 |
事業所 | 本社/東京都中央区日本橋富沢町3-5 |
企業ホームページ | http://www.brunomagli.co.jp/ |
ブルーノマリ ジャパン株式会社のショップスタッフ(マネージャー候補)(115392)の転職・求人情報は掲載を終了しています。