1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 運輸サービス、配送、倉庫系
  4. 転職 ドライバー、配送スタッフ、タクシー運転手、バス運転手
  5. 生活協同組合パルシステム神奈川の転職・求人情報
  6. ルート配送スタッフ ★普通免許でOK/土日休み/住宅・家族手当あり/福利厚生は20種類以上!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

生活協同組合パルシステム神奈川ルート配送スタッフ ★普通免許でOK/土日休み/住宅・家族手当あり/福利厚生は20種類以上!(1148280)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

生活協同組合パルシステム神奈川の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

運輸サービス、配送、倉庫系の現在掲載中の転職・求人情報

ルート配送スタッフ ★普通免許でOK/土日休み/住宅・家族手当あり/福利厚生は20種類以上!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/03/24 - 2022/05/04)

ルート配送スタッフ ★普通免許でOK/土日休み/住宅・家族手当あり/福利厚生は20種類以上!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
“前職と180度ちがう”と語る職員の、ストレスフリー3選。
★お休みが充実しています!
前職で営業をしていたときは、遅くまで残業したり、休日出勤したり…。でも、ここにきて一変しました。毎週土日休みで、長距離や深夜の運転もなく残業も月平均20時間以下。有休は、先輩のほうから「取れそうかな?」と声をかけてくれるほどです。

★訪問先の方と会うのも楽しみ!
毎週同じルートを回るので、訪問先の組合員さんとの距離が縮まります。食品や日用品を配達したり、商品やサービスを提案する中でちょっとした世間話ができるのも楽しいですね。飛び込みでお客様に会うプレッシャーがあった前職とは大違いです(笑)

★人間関係も、あったかい!
組合員さんと楽しくコミュニケーションを取れる仕事なので、お話しや人付き合いが好きな職員ばかり。先輩たちから積極的に仕事を教えてくれたり、ご飯に誘ってくれるんです。僕は人見知りするタイプなのですが、すぐに馴染めました。

――というのは、入職2年目を迎えた元営業・Tさんのリアルな声。もちろん彼だけじゃなく、たくさんの職員がストレスフリーな日々を送っています。

募集要項

仕事内容
ルート配送スタッフ ★普通免許でOK/土日休み/住宅・家族手当あり/福利厚生は20種類以上!
■□生協の組合員さんのお宅を訪問します。
食品・日用品などパルシステムの商品をお届けします。普通免許で運転できる1.5tトラック(AT車)なので慣れていきやすく、丁寧な研修があるので未経験スタートの方も安心です。

<丁寧な研修あり!>
▼3日ほどかけて、座学で生協の考え方やルールなどを学びます
▼1日しっかり、教習所でトラックの運転講習に参加します
▼約1か月、先輩の横に同乗し、配送業務を学びます。

⇒1ヶ月の同乗研修で不安な方は、2~3ヶ月と継続もOK。自信を持てるまでサポートします!

<お任せするお仕事>
【01】日々の配送
神奈川県内の担当エリアにて、組合員さんのお宅を回っていきます。訪問は1日60~70件ほど。毎週同じルートなので組合員さんに覚えてもらいやすく、気軽にコミュニケーションが取れる関係性を築けます。固定ルートだからこそ道に迷う心配もナシ。長距離や深夜の配送もありません。

【02】ご提案・ご案内
配送時には、食品や日用品に関して「この商品がお勧めです」「キャンペーンでお買い得です」などの情報もお伝えしましょう。また、『パルシステムでんき』や共済・保険など関連サービスもご案内。ムリに売り込むことはせず、ご興味を持っていただけた方に説明します。

<魅力的なポイント>
★協力体制もバッチリです!
配送状況は常にセンターと共有。「渋滞で配送が遅れそう」というスタッフがいれば別の配送スタッフがサポートするなど、チーム内で助け合う体制です。

★キャリアアップも可能!
年に1回ある総合職試験に合格すると、営業や事務系など、別の職種にチャレンジもできます。希望や適性を見てお任せしたり、幅広いキャリアで成長できます。もちろん、ずっと配送担当を続けるのもOKです。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

学歴不問 <社会人未経験、第二新卒の方、歓迎>
■普通免許をお持ちの方(AT限定可)
■35歳までの方(若年層の長期キャリア形成を図るため)

<人柄重視の採用です。以下のような方は大歓迎!>
・人と接することが好きで、明るく気持ちの良いコミュニケーションが取れる
・誰かの役に立ちたい
・仲間と一緒に楽しく働きたい
・車を運転するのが好き
・仕事とプライベート、どちらも充実させたい

…など。どれか一つでも当てはまる方は、ぜひご応募ください!
募集背景 <体制強化 & 負担の削減を目指した採用です>
神奈川エリアの生協組合員の皆さんに、安全安心な食品や日用品をお届けしている当組合。個人宅への配送は一般的になり、子育て家庭や高齢の方をはじめ幅広い層の方々に利用されています。地域密着を活かし、「こども110番の車」「地域見守り活動」などの取り組みも進めています。

今後も組合員さんが増えることが予想されており、だからこそ、依頼が増えても職員一人ひとりの負担が増えないような体制強化が欠かせません。「ムリのない働き方ができるようにしよう」という想いも強く、このたび増員募集を決定しました。
雇用形態
正社員

正職員
※3ヶ月間の試用期間があります。期間中の給与・待遇の変更はありません。
勤務地・交通
<神奈川県内の下記いずれかへの配属です>
※勤務地は希望を考慮。転居を伴う転勤なし。
※★印は積極募集をしている勤務地です。

――詳細な住所――
■横浜南センター/横浜市金沢区福浦2-6-13
■横須賀センター/横須賀市山科台7-6
■藤沢センター/藤沢市用田476-1
■湘南センター/藤沢市柄沢2-7-24
■麻生センター/川崎市麻生区王禅寺西丁5-2-14
交通
■横浜南センター
シーサイドライン「福浦駅」すぐ

■横須賀センター
京浜急行「横須賀中央駅」よりバス、又はJR横須賀線「衣笠駅」最寄「衣笠十字路」バス停よりバスで、「北
武」バス停下車徒歩6分、又は「山科台」バス停下車徒歩1分

■藤沢センター
小田急江ノ島線「長後駅」よりバス「西葛原」下車徒歩1分

■湘南センター
・藤沢駅よりバス「柄沢十字路」下車徒歩1分
 大船駅よりバス「長者久保入口」下車徒歩5分

■麻生センター
・ 川崎市麻生区王禅寺西5-2-14
・ 小田急線「新百合ヶ丘駅」から徒歩17分
もしくは小田急・東急バス4分 「日光隧道」下車 徒歩1分
勤務時間 9:00~17:30(実働7.5時間)
※各センターにより、シフト出勤あり。
※残業は月平均20~30時間。プライベートの時間も大切にできます。
給与 月給20万3500円以上+賞与年2回
※残業手当は全額支給します。
※その他、家族手当・住宅手当・ステージ手当などもあります。
年収例
400万円/経験2年
480万円/経験5年
休日休暇 <年間休日 114日>
■完全週休2日制(土・日)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(昨年度取得実績7.8日)
■特別休暇
・結婚休暇(本人の結婚は7日以内、子の結婚は3日以内、二親等までの者の結婚は1日)
・配偶者の出産休暇(3日以内)
■育児休暇、子の看護休暇
■介護休暇
■指定休日
⇒土日や年末年始休暇とは別に、年約10日お休みを取っていただく制度です。私生活の都合や家族イベントなどに合わせて、柔軟にご利用ください。さらに、有休もしっかり別カウントで取得できます。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月、12月)
■交通費支給(規定あり)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)

<各種手当>
■残業手当(全額支給)
■住宅手当
・世帯主、扶養あり/月1万5000円
・世帯主、扶養なし/月1万円
・非世帯主、扶養なし/月7000円
■家族手当(扶養家族1人:月7000円~)
■役職手当
■ステージ(等級)手当

<その他>
■退職金制度(勤続2年以上)
■財形貯蓄
■車通勤応相談(ただし勤務地による)
■昼食補助
■慶弔金支給制度
■結婚祝い金
■出産祝い金
■日本生協連企業年金基金
■グループ共済会
■健康相談窓口
■制服貸与
■職員旅行
■インフルエンザ予防接種補助
■ベビーシッター利用料補助(1回一人最大4400円、月に52800円まで)
■祝日保育
■各種研修あり
⇒産地研修/試食会/通信教育・集合研修/マネジメント研修等
■自己啓発費用補助
■奨学金返済補助
教育制度 ▼基礎研修
新横浜にある本部にて、4日間の研修を実施。「生協」の基礎知識や活動について知ってもらうとともに、実際に1.5tトラックを運転する教習などもあります。

▼OJTの流れ
最初は先輩が運転するトラックに同乗し、仕事の流れやルートを覚えましょう。徐々に自分でも運転していただき、慣れてくればトラックでも問題なく運転できます。1ヶ月の同乗研修で不安な方は、2~3ヶ月と継続も可能。自信を持てるまでサポートします。

▼ひとり立ち
1~2ヶ月後を目安に一人での配送を担当します。仕事に慣れるまでの不安なキモチは先輩もよく知っていますから、丁寧にお教えしますのでご安心ください。
職員が語る職場の魅力 ■Tさん(入職2年目/20代)
組合員さんとのコミュニケーションを楽しむことも仕事の一部です。だから「話すのがあまり得意じゃない」という人が、入職してしばらくすると“お話し好き”になっているケースも多いんです。20代・30代を中心に幅広い年代の人がいますが、みんな親しみやすく、面倒見がいいですね!

実際に、先輩たちのほうから仲良く接してくれて、外出自粛になる前はよくご飯に誘ってくれたり、みんなでキャンプやBBQに行くこともありました。もちろん教育面でも、仕事は先輩たちが積極的に教えてくれます。僕もそんな文化にならって、後輩に積極的に教えるようにしています。

会社概要生活協同組合パルシステム神奈川

会社名 生活協同組合パルシステム神奈川
設立 2000年
代表者 理事長:藤田 順子
専務理事:網野 拓男
出資金 115億5287万
従業員数 1160名(2023年3月現在)※パートナー職員・介護ヘルパー含む
売上高 553億962万円(2023年3月期実績)
事業内容 ■商品供給事業
■福祉事業
■共済・保険事業
■電力事業
事業所 本部/神奈川県横浜市港北区新横浜3-18-16 新横浜交通ビル
企業ホームページ https://www.palsystem-kanagawa.coop/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!