- 【事業内容】
- <不動産事業> 不動産の開発・賃貸・転貸、プロパティマネジメント 不動産の仲介、鑑定評価、コンサルティング <施設管理事業> ビル・マンション・その他施設の維持運営管理、警備、清掃 公共施設の維持運営管理(公共施設マネジメント 等) ビル・マンション・その他施設のリニューアル工事 <保険事業> 損害保険・生命保険の代理業
勤務地
特長
施設・設備管理、警備、清掃系と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
仕事内容 | 施設の設備管理★残業月20h以下│面接1回│全国10名以上積極採用│転勤なし <施設は種類が豊富>担当するのは、事務所ビル・商業施設・劇場・空港・ホテル・スポーツ施設・病院などの施設です。ひとつの施設に常駐する「常駐管理型」と、複数の施設を担当する「巡回管理型」の2パターンがあります。 <チームで進めます> 施設の規模にもよりますが、一つの施設は3~20名程度のチームで管理。保有資格や経験上、できる仕事からお任せします。基本的に二人一組で行動するため、初めての現場でも安心。また、タブレット端末の導入も進めており、効率的に業務を進めることが出来ます。 <具体的な仕事内容> 電気・空調設備などの点検、運転、監視業務、給排水設備点検、水質管理、空気環境測定、小修繕、作業立会い、検針業務、その他不具合、顧客対応など <教育について> まずは、管理物件の概要を説明します。点検の上での注意点や、危険事項など安全に対する情報を最初に把握していきましょう。その後、先輩のOJTのもと各施設に合わせた管理仕様に基づき、現場での業務を実践を通して学んでいきます。また、現場には作業手順マニュアルが整備されているため、不安なく仕事を進めることができます。 <納得できる評価で、順調にキャリアアップ> 当社では、キャリアや年齢は関係ありません。スキルシートを用いて各々の個人目標を設定し、定期的に進捗確認。年3回の面談でチェックします。「納得できる評価」を受けたうえで、所長や統括マネージャーなどへのキャリアアップに繋げることが可能です。 <継続雇用制度で、将来も安心> 当社には、60歳の定年以降も働ける継続雇用制度があります。ビル設備管理者として培った経験やノウハウをしっかり活かしつつ、安定して長く活躍することが出来ます。 |
---|---|
応募資格 | 【業種、職種未経験、歓迎】 ※学歴・転職回数・ブランクは不問! ■以下資格のうち、1つ以上お持ちの方 ・第二種電気工事士 ・2級ボイラー技士 ・危険物取扱者(乙種4類) ・第三種冷凍機械責任者 ・エネルギー管理士 ・建築物環境衛生管理技術者 ・電気主任技術者(第1~3種) <こんな方は大歓迎!> ★安定した環境で長く活躍したい ★大型の物件に携わってみたい ★職業訓練校で学んだことを活かしたい |
募集背景 | ★新メンバーを【10名以上】募集! グループ力を生かした不動産における管理~修繕・工事のワンストップサービスが高く評価され、好調な業績を続けています。現在「無理なく働ける環境」作りをはじめ組織体制の強化を図っている最中。業務の効率化を目指し、タブレット端末を導入するなどDX化も進めています。今後も質の高いサービスを提供していくため、設備管理スタッフを新たに【10名以上】募集することとなりました。 |
雇用形態 | 限定正社員(正社員) ◎期間の定めのない雇用形態で、勤務場所、職務が限定された社員区分です。試用期間はありません。 ◎大規模案件を中心に、多くの物件を取り扱う『大成建設』グループだからこそ、設備管理スタッフの活躍の場も豊富にあります。 |
勤務地・交通 |
■札幌支店
札幌市/スポーツ施設、巡回 石狩市/電算センター 苫小牧市/官公庁 ■東北支店 福島市/病院 仙台市/病院、共同住宅 ■関東支店 茨城県ひたちなか市、栃木県真岡市/病院 ■東京ビル管理第一支店 渋谷区/事務所ビル、劇場・ホール 品川区/商業施設 千代田区/官公庁、ホテル、事務所ビル 港区、江東区、墨田区、文京区、多摩市/事務所ビル 墨田区/複合施設 長野県松本市/公共建築 山梨県南都留郡/事務所ビル ■東京ビル管理第二支店 大田区/空港 多摩市/電算センター 千代田区/事務所ビル ■横浜支店 川崎市/共同住宅、研究所 海老名市/複合施設 横浜市/巡回 ■千葉支店 成田市/空港 千葉市/複合施設 ■名古屋支店 名古屋市/事務所ビル、テレビスタジオ 三重県鈴鹿市/物流施設 ■関西支店 神戸市/商業施設、ホテル ■四国支店 南国市/電算センター 高松市/巡回 ■九州支店 福岡市、長崎市、大分市/巡回 熊本市、鹿屋市/商業施設 鳥栖市/物流施設・配送センター 交通
勤務地により異なります。
※詳しくは、右記サイト(https://taisei-yuraku-job.net/jobfind-pc/)をご覧ください。 ※基本的には通勤圏内での勤務となります。 <転勤なし> ※経験・保有技術資格などを考慮 ※勤務地希望考慮、転勤ナシ |
勤務時間 | シフト制 ★1ヶ月単位の変形労働時間(週平均40時間以内)※配属先によりシフトは異なります。 ★大半の現場は、残業月10~20時間以内。 <勤務例> 月:日勤 8:30~17:30(休憩1時間) 火:通し勤務 8:30~翌8:30(休憩2時間、仮眠4時間) 水:通し明け 木:休日 |
給与 |
月給18万円~30万円+賞与年2回+時間外手当全額+深夜割増手当 ※経験・年齢・保有資格などを考慮の上、優遇します。 ※各種手当は勤務実績に応じて支給します。 年収例
440万円/入社1年目45歳(月給26万円+賞与+各種手当)
390万円/入社1年目35歳(月給22.5万円+賞与+各種手当) |
休日休暇 | <年間休日平均120日以上> ■月8~10日※シフト制、配属先により異なる ■有給休暇 (10~20日) ■慶弔休暇 ■特別休暇 他 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回(1月)※勤務評価による ■賞与年2回(6月・12月 ※昨年度実績3ヶ月分) ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■通勤交通費全額支給 ■時間外手当(全額支給) ■選任資格手当(保有資格を所管する官公庁へ届出・登録した場合支給) ■資格取得支援制度 ■研修制度あり ■グループ保養所利用可 ■財形貯蓄制度 ■慶弔金制度 ■結婚祝金 ■出生祝金 ■弔慰金 ■傷病見舞金 ■災害見舞金 ■特別見舞金 ■従業員表彰制度 ■定年60歳/継続雇用制度あり/退職金制度:あり <そのほか> ■ワンランク上の社員区分への区分変更制度あり ■グッドジョブ賞(従業員表彰制度の一つ) “いい仕事をした社員を賞賛する”という制度があります。上司の推薦によってノミネートされ、毎月3種類の賞と努力賞の受賞者が選ばれます。受賞者には報奨金を贈呈し、その功績を讃えます。 |
会社名 | 大成有楽不動産株式会社 |
---|---|
創業 | 1953年 (設立1971年) |
代表者 | 代表取締役社長 浜中 裕之 |
資本金 | 100億円 |
従業員数 | 3012名(2022年1月1日現在) |
売上高 | 903億円(2022年3月期実績) |
事業内容 | <不動産事業> 不動産の開発・賃貸・転貸、プロパティマネジメント 不動産の仲介、鑑定評価、コンサルティング <施設管理事業> ビル・マンション・その他施設の維持運営管理、警備、清掃 公共施設の維持運営管理(公共施設マネジメント 等) ビル・マンション・その他施設のリニューアル工事 <保険事業> 損害保険・生命保険の代理業 |
事業所 | 【本社】東京都中央区京橋三丁目13番1号(有楽ビル) 【支店】東京ビル管理第一支店、東京ビル管理第二支店、関西支店、九州支店、東北支店、新潟支店、名古屋支店、札幌支店、横浜支店、千葉支店、四国支店、広島支店、関東支店、新宿支店、テクノセンター |
企業ホームページ | https://www.taisei-yuraku.co.jp/ |
大成有楽不動産株式会社(大成建設グループ)の施設の設備管理★残業月20h以下│面接1回│全国10名以上積極採用│転勤なし(1147210)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。