サポート事務 ★135個の資格取得支援/お祝い金最大10万円 ★育休復帰率99% ★年休124日の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/05/23 - 2022/06/19)
サポート事務 ★135個の資格取得支援/お祝い金最大10万円 ★育休復帰率99% ★年休124日
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
さまざまなお仕事に活かせる!そんなスキルが、わたしの武器。
普通の事務“以上”のスキルを手に入れたい。そんな方が輝ける場所です。
元販売スタッフの私。「このままでいいのかな…」「スキルや資格があった方がいいよね…」なんて、漠然と考えていました。そんな時、当社に出会ったんです。
担当するのは、大手企業や官公庁における事務業務。ITの仕事は難しそう…という不安もありましたが、マナーや事務スキルを学べる研修があったので、気後れすることなくお仕事をスタート。経験ゼロの私でもスグに慣れることができました!
さらにどこに行っても通用する「ITパスポート」や「TOEIC」など、135個の資格が取れる支援制度も。教材は社内にも用意されていますし、合格したら試験費用とお祝い金が出るので、やる気もアップ。入社後にスキルが磨けて、自分に自信もつきました。
未経験スタートの先輩方が多いのも納得の環境ですね。ここでならきっと、あなたにも新しい武器が手に入りますよ。(1年目社員)
募集要項
仕事内容 |
サポート事務 ★135個の資格取得支援/お祝い金最大10万円 ★育休復帰率99% ★年休124日 取引先のお客様先にて、事務やIT周りのサポート業務に携わります。先輩社員も周りにおり、相談もしやすい環境ですので、あなたのペースでじっくりと業務に慣れていってください。入社後は、マナー研修から事務スキルなども学べる研修期間も設けていますので、まずは職場に馴染むことからスタートしていってもらえたらと思います。
<お客様先での業務例> 取引先によって様々な事務業務がありますが、あなたの経験や適性に合わせたお仕事をお任せしていきます。
・大手メガバンクでのPC関連問い合わせ業務 ・IT企業でのアプリやゲームの動作チェック作業 ・WEB系会社でのデータ入力業務 ・保険会社での事務サポート業務 ・外資企業での英語を用いた資料作成や調整業務
<ポイント(1)>★講師による研修や資格取得制度を用意しています。 充実した研修カリキュラムで、新たな知識の習得が可能です。資格取得支援にも力を入れていますので、磨きたいスキルや能力があれば、ぜひ積極的に活用していってください。
<ポイント(2)>★安定した取引基盤があるので、長く腰を据えて働けます! 「東京都」と「東証プライム上場企業システナ」の共同出資で生まれた当社。官公庁に大手企業、教育機関など安定した取引基盤があるから、社員に働きやすい環境をお約束します。
<ポイント(3)>★産休育休からの復帰率は99%。 産休育休を取得後、戻ってきた社員はほとんどを占めます。働き方が変わってもずっと働き続けられます。周りからのサポートも多く、相談しやすい雰囲気であることも当社の自慢です。 |
応募資格 |
<業種・職種未経験、第二新卒歓迎!事務スキルに自信がなくてもOK!> ※学歴・社会人経験不問(正社員の経験ない方もぜひご応募下さい)
・基本的なPCスキル(Excelでの関数利用、Word、PowerPointでの資料作成など) ★英語力を活かしたい方も歓迎します! |
募集背景 |
【新拠点もオープン、積極採用を実施しています!】 当社は、1986年に東京都と東証プライム上場企業の株式会社システナの共同出資で設立された第三セクター企業です。重度しょうがい者多数雇用モデル企業として、東京都の出資を受けています。システナは日本で一般派遣を早期に始めた企業であり、長年の実績からお客様先の約90%が大手企業や官公庁となっています。また、オフィスの増床を行ない、受け入れ体制も万全。そこで今回は、事業拡大に伴い【10名以上】をお迎えすることになりました。 |
雇用形態 |
正社員(3ヶ月の試用期間あり) ★試用期間中の給与や福利厚生に変更はありません。 |
勤務地・交通 |
大手企業取引先(東京都23区 他、千葉、埼玉、神奈川)
<勤務地例> ・新宿、新橋、田町、大手町、恵比寿、大崎、品川、渋谷、三鷹、吉祥寺、調布、みなとみらい、川崎 ・本社(江東区)
★配属先によってはテレワークも実施している場合があります。 ★希望を考慮して決定します。 ★転勤はありません。
|
勤務時間 |
9:00~18:00(実働8時間) プロジェクト先により異なります。
★残業は月10時間~20時間以下です。 |
給与 |
月給21万円以上+残業手当(全額支給)+賞与年2回 ※これまでの経験や能力を考慮して決定します。
|
休日休暇 |
<年間休日124日/2021年度> ★完全週休2日制(土・日) ★祝日 ★年末年始休暇 ★有給休暇 ★慶弔休暇 ★産前産後休業、育児休業(取得・復帰実績99%) ★介護休業
★一斉に有給休暇(5日間)を取っています! 土日とつなげて9連休にするなど、みんな思い思いの過ごし方で活用。もちろん、入社後すぐに使えます。 |
福利厚生・待遇 |
★昇給年1回 ★賞与年2回(昨年度支給実績2回) ★交通費支給(上限5万円/月) ★各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ★残業手当(全額支給) ★役職手当 ★健康診断 ★ライフプラン金 ★健康相談サービス ★社員持株会 ★インフルエンザワクチン接種補助 ★スポーツクラブ法人会員 ★時短勤務制度 ★家賃補助(社内規定有)
★資格取得支援(135個の資格に対し、資格受験料+取得お祝い金を最大10万円支給) └2021年12月にリニューアル!対象資格の数を大幅に拡大! └例)Microsoft Office資格、ITパスポート、TOEICなど |
仕事でうれしかったこと |
■Kさん(入社1年半) CMで有名なセキュリティ会社で防災システムの問合せに答えています。苦手なパソコンを教わるところから始めたのですが、入社6ヶ月で「対応が早い」とお客様が表彰してくれたんです。認めてくれたことがうれしかったですね。今は後輩育成も任せてもらっています。
■Kさん(入社7年) 最初の仕事は電機メーカーのヘルプデスクです。業務改善が好きで、対応に時間がかかる部分をデータ化してFAQの改善提案をしました。お客様は感謝してくださって、システムエンジニアに近い色んな仕事を任せてくださいました。当社のスタッフを2名から20名に増やしてもらえたときは、お客様の信頼を感じてうれしかったです。 |
大手企業で働く魅力 |
■Sさん(入社14年) 前職は証券会社やクレジットカード会社での事務です。自宅に近い大手A社に配属してくれたので、月給が下がる時短勤務を選ばずに済みました。担当はA社やその研究所などの予算管理をする事務で、お世話になること10年以上。私は環境をあまり変えたくないタイプで、同じ会社で長く働けることがありがたかったです。産休育休後に同じ会社に復帰する人もいます。このほか、整ったサポート体制も魅力ですね。A社はママ社員が多い会社で、子供の急な発熱で休むことになった際も嫌味なく助けてくれるんです。また、ガツガツしていないのんびりとした社風も魅力で、大手ならではの品格と余裕をあらゆる面で感じます。 |
東京都ビジネスサービス株式会社のサポート事務 ★135個の資格取得支援/お祝い金最大10万円 ★育休復帰率99% ★年休124日(1145557)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。