1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 ゲーム系
  4. 転職 ゲームプログラマ
  5. AIQVE ONE株式会社の転職・求人情報
  6. ゲーム・システムのテスター(未経験OK)★資格取得サポートあり/プログラミング等の専門知識は必要なしの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

AIQVE ONE株式会社ゲーム・システムのテスター(未経験OK)★資格取得サポートあり/プログラミング等の専門知識は必要なし(1145429)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

AIQVE ONE株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

ゲーム系の現在掲載中の転職・求人情報

ゲーム・システムのテスター(未経験OK)★資格取得サポートあり/プログラミング等の専門知識は必要なしの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/03/31 - 2022/04/27)

ゲーム・システムのテスター(未経験OK)★資格取得サポートあり/プログラミング等の専門知識は必要なし
正社員契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内
「テスターは成長しづらい」というイメージ、覆します。
ゲームやシステムに不備がないかチェックするテスター。「単純作業ばかりでスキルが身につかない」「先のキャリアがない」なんて印象を持たれやすい職業です。

――しかし、当社のテスターは真逆。
積んだ経験の分だけどこまでもスキル・キャリアアップが叶い、伴って収入も上げていける環境です。

STEP1:まずは決められた手順に従って動作をテストする仕事からスタート。この時点では正確に作業ができればOKのため、未経験の方もご安心を。

STEP2:当社が用意しているスキルアップ研修に参加。テストエンジニアのスキルアップに役立つ「JSTQB」など、様々な資格取得が目指せます。

STEP3:半年に1度は上司と面談。適性や希望にあわせて「テスターの管理や企業との橋渡しを担う、テストリーダー」「具体的なテスト作業を考えテスト項目を作る、設計者」「テストの自動化ツールを開発する、自動化エンジニア」などへキャリアアップできます。

だから当社は、あなたの成長意欲を何より評価。「努力しても将来に繋がらない」なんて悩みとは、無縁です。

募集要項

仕事内容
ゲーム・システムのテスター(未経験OK)★資格取得サポートあり/プログラミング等の専門知識は必要なし
■「自社内勤務」だから安心。様々な案件に携わり成長できます。
ゲーム分野(コンシューマー・スマートフォン・アーケード・オンライン・VR)と非ゲーム分野(Webサイト・アプリ・その他システム)のテスト業務をお任せします。

【お任せしたいこと】
テストを行なうゲームやアプリを手元に用意し、指示されている手順どおりに操作。その反応をチェックしていきます。

~ソーシャルゲームの場合(あくまで一例です)~
▼トップ画面のテスト
アプリを開き、トップ画面に表示崩れ、レイアウト崩れ、文字化けなどがないか目視します。

▼ゲームプレイのテスト(攻撃について)
ゲームを開始し、敵キャラクターに攻撃。ダメージ量がテキスト・エフェクト・ヒットポイントバーへ適切に反映されているかチェックします。

【入社後の流れ】
▽まずは5日間の研修からスタート
ビジネスマナー、「なぜこの手順で進めるのか」といったテストの基礎、品質管理に共通する原理・原則などを学びます。

▽案件配属
本人の適性にあわせて稼働している案件へ配属。テストリーダーや先輩テスターのもとで業務に取り組んでいただきます。個人差はありますが、3ヶ月程度で一通りが把握できます。

▽ステップアップ
その後はレベルに合わせた様々な案件で経験を積んでいきます。その後のキャリアは下欄「キャリアパス」をご覧ください!

★チームで助け合って進めます!
お客様先ではなく、自社内勤務!先輩社員が丁寧にサポートを行なうため、不安なく成長でき質問もしやすい環境です。案件は大小様々で、少ない時で2~5名、多い時で20名前後です。

※ゆくゆくはメンバーをマネジメントしたり、専門的なポジションにステップアップするためのスキルを身に着けていただくため、取引先の開発チームの中で経験を積んでいただくこともあります。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

【未経験歓迎/学歴不問】
■Officeソフト(Word、Excel等)の基本操作ができる方
※ブランクや社会人経験は不問です。第二新卒の方もぜひご応募ください。
◎スポーツやアルバイトなど、何か一つのことに熱中したことがある方は大歓迎です。
◎職種経験も業界経験も問いません。IT業界デビューしたい方、ぜひご応募ください。

\先輩たちも90%以上が未経験スタート!/
先輩たちの前職は、飲食、販売、接客(バイトリーダーや店長)や事務などさまざま。ITに関する経験や知識とは関係ない業界職種ばかりです!

★外国語に堪能な方、歓迎!※必須ではありません。
英語、フランス語、イタリア語、スペイン語、ドイツ語、タイ語、ベトナム語、中国語、アラビア語ができる方は、その語学力が活かせます!海外のシステムを日本仕様にする「ローカライズ」という仕事にチャレンジできますよ。
募集背景 ■福岡で積極募集!全国で10名以上の採用です!
AIQVE ONEは、ゲームやVRといったエンタメコンテンツや、日々の生活に欠かせないアプリやシステムなどの「品質保証」を担う会社。monoAI technology株式会社から会社分割され、株式会社ベリサーブの子会社として2021年に設立しました。

当社のモットーは「品質管理に、革命を」。AIを活用した独自のテストツールを持っているのが特徴です。より効率的かつ高品質なテスト作業が行なえるため、大手ゲーム会社などから特に選ばれています。今後さらなる事業成長が見込まれるため、この度の大幅増員を決定しました。特に福岡は積極的に組織強化を図っています。
雇用形態
正社員契約社員

正社員、契約社員
★正社員での採用の場合は、試用期間6ヶ月。契約社員での採用の場合は、入社3ヶ月目の末日までが試用期間となります。その間の給与・待遇に変更はありません。

★契約社員スタートの方も、正社員登用を前提とした採用です。1年以内での登用を想定しています!

※状況によりアルバイトでの採用を打診させていただく場合があります。
勤務地・交通
◇福岡Lab ★積極採用中!
福岡県福岡市博多区博多駅南6丁目13-21 駅南JTビル2階

◇東京Lab
東京都千代田区神田三崎町2丁目4-1 TUG-Iビル9階

※勤務地はご希望に応じて決定いたします。
※配属プロジェクトにより、勤務地が異なる場合があります。
交通
◆福岡Lab
JR鹿児島本線「竹下駅」から徒歩10分
バス停「榊田町」から徒歩3分、バス停「きよみ立体橋東」から徒歩2分

◆東京Lab
JR総武線、都営三田線「水道橋駅」から徒歩4分
都営新宿線、東京メトロ東西線・半蔵門線「九段下駅」から徒歩5分
都営新宿線・三田線、東京メトロ半蔵門線「神保町駅」から徒歩5分
勤務時間 10:00~19:00(実働8h)
※残業時間は時期によって異なります。平均は月10h程。0hの月もあれば、担当しているゲーム等のリリース前は月20h程になることも。
給与 月給18万円~42万円+各種手当
※経験や能力に応じて加給優遇します。
※時間外手当などの各種手当は別途支給します。
※マネージャーとしてお迎えする場合は、「月給26万円~50万円(40時間の固定残業手当5万9630円~11万5740円を含む。超過分は別途支給)」になります。
年収例
300万円(25歳/テストリーダー/入社2年目)
340万円(30歳/自動化エンジニア/入社2年目)
540万円(42歳/マネージャー/入社3年目)
休日休暇 【年間休日120日】
◆完全週休2日制(土、日)
※プロジェクトにより、土日以外が休みになる場合あり。休日出勤が発生した場合は休日出勤手当を支給します。
◆祝日
◆GW
◆夏季休暇(3日)
◆年末年始休暇(5日)
◆産休・育休制度あり
◆有給休暇
◆慶弔休暇
※5日以上の連続休暇も取得できます。
福利厚生・待遇 ◆給与改定年2回(1月、7月)
◆交通費支給(当社規定あり)
◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◆IT系資格受験補助(JSTQB・IVEC・基本情報技術者試験の受験費用を補助)
◆時間外手当
◆深夜手当
◆休日出勤手当
◆社内禁煙
◆私服勤務可
◆空気清浄機完備
◆ウォーターサーバー完備
◆ゲーム購入補助
◆リフレッシュルームあり
└休憩時間には、メンバー同士でゲームをすることが多いです。リフレッシュルームにはゲーム機やモニターを用意してあるので、自由にプレイしてOK。息抜きに同僚とひと勝負!なんてことも。最近社内ではオンラインバトルができるアクションゲームや、箱庭系ゲームが人気です。
評価体制 ■「意欲」を重視!
現状や目指すキャリアについて、半年に1度面談を行ないます。評価は、評価シートによる自己評価と、上司によるスキルやマナーなどの全体評価をもとに決定。当社ではスキルや成果だけでなく、過程・意欲を重視。「自主的に資格を取った」「次はリーダーに挑戦したい」など、積極的なアピールは大歓迎!日頃の頑張りがキャリアアップに繋がります。中には、まったくの未経験から半年でリーダーに就いた社員もいます。

■スキルアップを応援!
「JSTQB」「IVEC」「基本情報技術者試験」「プロジェクトマネージャー」など資格取得を目指す社員を応援。受験費用会社負担(初回のみ)、取得できれば評価に反映します。
キャリアパス まずはテスターからスタートしますが、その後は面談にてあなたの希望・適性を把握し、以下のような専門分野に特化した“品質保証のスペシャリスト”へとキャリアアップしていくことが可能です!

■テストリーダー
テスターの管理・育成や、お客様である大手企業と当社の橋渡し役を担います。

■テスト設計者
「このバグを見つけるにはどういうテストを行なうべきか」などを考え、テストケースと呼ばれる指示書を作成します。

■自動化エンジニア
“テストの自動化”を促進させる、スクリプトを組む仕事です。

※この他、語学力を活かしたい場合は、海外仕様のシステムを日本基準にあわせる「ローカライズ」にも挑戦することができます。

会社概要AIQVE ONE株式会社

会社名 AIQVE ONE株式会社
設立 2021年
代表者 代表取締役社長 山崎 太郎
資本金 1億円
従業員数 218名(2024年3月時点)
売上高 7億円(2022年12月期実績)
4億円(2021年12月期実績)
事業内容 ゲーム/エンタメを主軸としたソフトウェア品質保証事業
(例:コンシューマーゲーム・スマートフォンゲーム・アーケードゲーム・オンラインゲーム・VR・Webサイト・生活に関わりのあるアプリ・その他システムなど)
事業所 ■東京Lab(本社)
東京都千代田区神田三崎町2‐4-1 TUG-Iビル9階

■大阪Lab
大阪府大阪市中央区北浜2-3-9 入商八木ビル7階

■京都Lab
京都府京都市中京区西洞院蛸薬師下る古西町448 西洞院HIRANOビル6階
関連会社 株式会社ベリサーブ
AIQVE ONEについて(1) スマートフォンが普及し、娯楽が多様化する中で、ユーザーが求める「面白さ・楽しさ」の水準が高くなりました。ゲーム/エンタメのソフトウェア開発は大規模化・複雑化し、テスト業務の「人・時間・費用」といったコスト増大にも拍車がかかるようになりました。そこでAIQVE ONEでは「人力テストのやり方」に加えて、「テストの標準化」と「独自技術」を掛け合わせることで今までに無い品質管理を行なっています。

■情報発信ブログ。
https://blog.aiqveone.co.jp/
AIQVE ONEについて(2) ■公式YouTubeチャンネル【品質管理に、革命を。】
https://www.youtube.com/@AIQVEONE_Inc./featured

■Facebook
https://www.facebook.com/AIQVEONE

■X(旧Twitter)
https://twitter.com/AIQVE_ONE
企業ホームページ https://www.aiqveone.co.jp
採用ホームページ 「品質管理に、革命を。」
https://en-gage.net/monoai_saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!