1. エン転職TOP
  2. 転職 公務員、団体職員、その他
  3. 転職 団体・NPO・学校法人職員
  4. 転職 団体職員
  5. 公益財団法人日本野鳥の会の転職・求人情報
  6. 三宅島のレンジャー(野鳥や自然の調査・保護などを担当)の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

公益財団法人日本野鳥の会三宅島のレンジャー(野鳥や自然の調査・保護などを担当)(1145307)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

公益財団法人日本野鳥の会の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

団体・NPO・学校法人職員の現在掲載中の転職・求人情報

三宅島のレンジャー(野鳥や自然の調査・保護などを担当)の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/03/17 - 2022/04/13)

三宅島のレンジャー(野鳥や自然の調査・保護などを担当)
契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内
人に天敵を放たれた。噴火で住処を失った。
でも、この島で生きるしかない。
人間よりも遥か昔から三宅島で生きてきた野鳥「アカコッコ」。ネズミ駆除のために放たれたイタチが原因で、多くの仲間を失いました。2000年には火山の噴火により、住処である森林の60%が枯死。一時は4400羽(40年前の7分の1)まで数を減らし、絶滅危惧種にも指定されています。

そんな悲劇のアカコッコを、救ってほしいのです。住処を増やすには、照葉樹林の整備が必要です。エサとなるミミズや虫を見つけやすいよう、茂る下草を丁寧に刈り取ります。ストレスを与えないために、観光客への呼びかけも大切です。森のガイドを行なう中で、刺激しない観察方法を教えます。三宅島のレンジャーは2人なので、活動には島民の協力も不可欠です。アカコッコの魅力や希少性を幾度も伝え、ボランティアを募り、育てます。

そして毎年春には森に入り、キュルルンッというさえずりで彼らの数を把握します。年々増える鳴き声で、努力の成果を感じられるはず。アカコッコが生きるには、あなたの助けが必要です。

募集要項

仕事内容
三宅島のレンジャー(野鳥や自然の調査・保護などを担当)
アカコッコを中心とした生物の調査や保護、森づくり、観光客や島民への普及活動を行ないます。三宅島の自然を守り、多くの人に三宅島を好きになってもらうことがミッションです。

<島のシンボル、アカコッコ>
天然記念物に指定されている野鳥。伊豆諸島を中心に生息する絶滅危惧種で、黒い顔と背中、褐色のお腹が特徴です。一時は4400羽まで減ってしまったこのアカコッコをはじめ三宅島の野鳥たちを守るため、レンジャーは日々島の自然と人々に向き合います。

<毎年個体数の調査を行ないます>
毎年5月ごろに実施。島のボランティアにも協力してもらい、島内をいくつかのエリアに分けて調査します。朝4時ごろから調査地に入り、鳴き声で個体数をカウント。島民の方にもアカコッコのさえずりを聞き分けてもらえるよう、事前に模擬練習会も実施します。

<森づくりがアカコッコの命を救う>
火山の噴火で失われた森を整備。エサとなるミミズや虫が取れるよう、森林の下草を刈り取ることで、アカコッコが住む照葉樹林の管理を行ないます。

<観光客へ三宅島の魅力を発信>
訪れる観光客へ、バードウォッチングや森のガイド、シュノーケルを使った海の生き物観察会を開催します。また、野鳥や海の生物、火山など展示物の説明や野鳥観察マナーの周知、広報誌の作成をします。協力が不可欠な自然ガイドの育成も重要なお仕事です。自然ガイドとも協力しながらたくさんの人に三宅島の自然の魅力を伝えます。

<自然を守るには島民の協力が不可欠>
三宅島のレンジャーは、あなたを含めて2名のみ。保護活動には島の人たちの協力が欠かせません。生物との関わり方を教えたり、外部講師を呼んだ島民向けセミナーなども定期的に開催。調査・森づくりなどに参加してくれるボランティアを募り、育成をすることも大切です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<学歴不問|職種未経験の方、歓迎>
■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
└島中の森林を車でまわり調査や管理を行なうため、運転免許が必要です。
※自然保護団体での経験はもちろん、社会人経験、ブランクも不問。第二新卒の方、歓迎します。

\下記のいずれかに当てはまる方、大歓迎です/
□野鳥や自然が好き、それに関わる仕事がしたい方
□環境保全など、社会貢献性の高い仕事がしたい方
□ボランティアで自然保護活動に参加したことがある方
□三宅島が好きで、島の魅力を広めたい方
募集背景 <三宅島の野鳥と自然を守ってほしい>
全国各地で、自然環境の保護に取り組んできた日本野鳥の会。現在も多くの職員が、各地の自然と野生生物の保護にのぞんでいます。自然を守り、その大切さや魅力を多くの人に伝えるため、またその土地で暮らす人々が自然と共生できる環境をつくるため、日々尽力しています。

今回募集を行なうのは、東京からフェリーで6時間半のところにある伊豆諸島・三宅島。「野鳥の楽園」とも呼ばれるこの島には、たくさんの希少な鳥たちが住んでいます。これからも彼らの生息地を守り、生物多様性を叶えるため、今回レンジャーとして活躍してくださる方を新たに募集します。
雇用形態
契約社員

契約職員
※3ヶ月間の試用期間があります。この間の給与や福利厚生に変更はありません。
※正職員登用制度あり。1年ごとの契約更新で、2年後に登用試験を受験できます。
勤務地・交通
【三宅島自然ふれあいセンターアカコッコ館】
東京都三宅島三宅村坪田4188
※3年程は三宅島で活動を行ないます。その後、契約更新や正職員登用により継続してご活躍いただく場合は、三宅島の他、全国各地の保護地区へ転勤の可能性があります。

\U・Iターン歓迎します/
着任時に引越しが必要な場合は、引越し代、支度金、不動産契約金の補助などを行ないます。お住まい探しもサポートするのでご安心ください。賃貸だと、1人暮らし用で家賃は月3~4万円ほど。毎月最大3万円の住宅手当も支給しているので、住宅費はかなり浮きます。

\アカコッコ館のご紹介/
島の南側、大路池のほとりの森にある、三宅村営の自然観察施設。三宅島の自然を多くの人に知ってもらうため、1993年にオープンしました。レンジャーが常駐し、自然情報の提供やイベントの開催、三宅島の野鳥や植物、その他生物を紹介する展示、調査・研究などを行なっています。
交通
「三宅島空港」より車で8分
東海汽船「錆が浜港」「三池港」よりそれぞれ車で10分
勤務時間 シフト制(実働7時間)
※シフト例/9:00~17:00
※残業は月20時間以下です。
給与 月給16万3500円~19万8500円+賞与年2回
◎上記の他、時間外手当(100%)、住宅手当(最大月3万円)など各種手当を支給します。
※経験・能力等を考慮して初任給額を決定します。
休日休暇 <年間休日120日以上>
■完全週休2日制(シフト制)
└アカコッコ館の休館日は、必ずお休みとなります。
■祝日
■年末年始休暇(勤務地・施設により異なります)
■GW休暇
└アカコッコ館の開館日は勤務となりますが、その際は振替休日を取得いただけます。
■夏季休暇(5日)
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■賞与年2回(7月、12月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当
■住宅手当(上限3万円)
■外勤手当
■オフィス内禁煙
■着任時、引越し等の費用補助制度あり(引越し代、支度金、不動産契約金の補助)
■私服勤務OK
■マイカー通勤OK(駐車場有)
三宅島の暮らしについて Q.三宅島ってどんなところ?
島民約2500人の小さな島。美しい海と自然に惹かれ、年間3万8000人が訪れる観光地です。早朝には鳥の声で目を覚まし、夕方には空が真っ赤に染まり、夜は満天の星が輝きます。多くの写真家やダイバーにも昔から愛される島です。

Q.買い物はどうしてる?
コンビニや大型スーパーはありませんが、個人商店でとれたての鮮魚や新鮮な野菜、お肉などはいつでも手に入ります。他にも、日用品、薬、文房具、釣り具、本など必要なものはほぼ島内で揃います。大手通販サイトなども利用可能な地域なので、家電や家具なども関東料金で配送してもらえます。
三宅島の暮らしについて(つづき) Q.インターネットや携帯電話はつながる?
一部電波がつながりにくいエリアもありますが、大手携帯会社の回線やインターネット回線は利用可能です。DVDなどのレンタルショップはありませんが、動画配信サービスは本島と変わりなく使用できます。

Q. 病院などの公共施設はある?
総合診療所と歯科診療所があり、医師と看護師が常駐しています。保育園、小中高校、老人ホームなどもあります。ちなみに村営バスも通っていますが、1日5便なので基本的には車での移動がオススメ。車検や修理を行なえる整備工場もあります。

会社概要公益財団法人日本野鳥の会

会社名 公益財団法人日本野鳥の会
創業 1934年
代表者 理事長 遠藤 孝一
資本金 1000万円
従業員数 101名(2023年12月現在)
事業内容 【野鳥や自然を守る事業】
■野鳥保護区の拡大と維持管理
■IBA基準生息地の保全
■絶滅のおそれのあるツル類などの保護 …など

【野鳥や自然を大切に思う心を伝える事業】
■サンクチュアリなどでの野鳥ファン拡大
■入門用冊子類の製作・配布や広報
■ハンディ図鑑の販売
■ティーチャーズガイドの発行 …など

国内最大級で最古の自然保護団体。「サンクチュアリ」を民間で初めて苫小牧市のウトナイ湖に直営で設置しました。
※日本財団調べ(2019年5月21日発表)
※観光経済新聞調べ(2020年5月12日発表)
事業所 東京都品川区西五反田3-9-23 丸和ビル
企業ホームページ https://www.wbsj.org/
採用ホームページ 公益財団法人日本野鳥の会 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/wbsj-saiyou
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!