- 【事業内容】
- ■被験者(ボランティア)支援事業 ■臨床試験受託事業 【特許取得】 1.「被験者管理方法および装置」特許取得番号:4463300号 2.「被験者募集に関する特許」特許取得番号:4697972号 3.「被験者募集に関する特許」特許取得番号:5073008号
勤務地
業種
法人営業と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | 営業(リーダー候補) 自ら考えて、被験者支援の企画を提案できます。国内最大級の会員数を誇る被験者支援サイトを運営するヒューマ。サイトを通じ、円滑な臨床試験の施行をサポートしています。お任せするのは、サイトに掲載する情報収集など、被験者支援(募集)のための企画提案。病院や医療機器・医薬品メーカー、SMO(治験施設支援機関)を訪問し、新薬や医療機器の開発の現場を支えてください。 【仕事の流れ】 ▼病院などを訪問し、臨床試験を行なう状況を聞く 「どんな症例の人が対象か」「何名必要か」「いつまでに集めるか」といったニーズをお聞きします。 ▼ニーズを満たす企画の組み合わせを考え、提案 被験者を選出するアンケートの項目や、募集する方法などを決定します。 ▼被験者支援のため提案した企画内容を社内スタッフに依頼 サイトの記事の作成や、被験者に対する電話での案内などを依頼します。 取引するお客様は100ヶ所以上。それぞれの臨床試験状況に合わせて、自ら企画を考え、自由に提案できます。臨床試験がスムーズに進むように、社内スタッフに依頼した後もお客様に逐一状況を報告し、調整をお願いします。自分の考えた企画が、医者や大手医薬品・医療機器メーカーの役に立てる誇りが持てるはずです。 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 【未経験者・第二新卒者歓迎】 ※当社の次世代を担う若手メンバーを募集します。 ※入社時の営業経験や、医療・医薬の知識は問いません。 =こんな方、歓迎します= ◇自分の意見をもっと活かした仕事がしたい ◇もっと自分の力をのばしたい |
募集背景 | 将来、当社を担ってくださるメンバーを募集します。 主に、臨床試験の被験者支援(募集)サイトを運営するヒューマ。医療業界の伸びを受け、新薬開発などに携わる当社へのニーズが拡大しています。今回は、営業の募集。3年後の上場を目指し、より一層の成長を図るため、将来の中核メンバーをお迎えします。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地・交通 |
東京都港区芝5-37-8 住友三田ビル4F
交通
都営浅草線・三田線「三田駅」から徒歩3分
JR山手線・京浜東北線「田町駅」から徒歩3分 |
勤務時間 | フレックスタイム制 コアタイム 10:00~15:00 標準労働時間 1日8時間 |
給与 |
年俸制 315万円以上 ※年齢・能力を考慮し、加給・優遇します。 ※年俸額の1/15を、月々の給与としてお支払いします。残りを賞与として、7月・12月に1.5ヶ月分ずつ支給します。 年収例
◎28歳(入社3年目)/年収510万
◎34歳(入社5年目)/年収720万 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 |
福利厚生・待遇 | ◆昇給随時、賞与年2回(7月・12月)、各種社会保険完備 ◆交通費全額支給 ☆社長が直接、評価します☆ 社長も営業活動を行なっているため、毎週、社長と共に営業会議を行なっています。リアルタイムの業績を社長に見てもらえるため、成果がすぐに報酬として返ってきます。実績に応じて、1年に何度も昇給することはしばしば。未経験から入社3年で部長に昇格した者などが過去にもいます。社長と距離が近く、いい企画は役職や経験に関係なく受け入れる風土がある当社。出した成果や実績はきちんと評価していきます。 |
配属部署・教育制度 | 治験推進部に配属となります。当社で現在、営業活動を行なっているのは社長も含め7名。未経験から入社したメンバーも多く活躍しています。毎週、社長同席の営業会議を行ない、最新の業界や自社のサービス内容について、情報を共有し、意見を出し合っています。ここで話し合った意見がすぐに新サービス、新事業へと採用されることもしばしば。また、四半期ごとにミーティングも行なっています。3年後の上場を目指し、会社を盛り上げていこうというのが社員全員のモチベーション。社員一人ひとりが、自ら考え、自らのやり方で仕事を進めています。 入社後3ヶ月から半年は、先輩社員と一緒にお客様先に伺いながら、仕事の流れをつかんでください。提案内容や営業ノウハウなどをじっくり現場で学んでいくことができます。また、医薬品の臨床試験を適正に行なうために守るべき基準(GCP)など、医療業界における専門知識も身につけられるはずです。 初めは専門知識や経験はなくても大丈夫。未経験から入社し、一人前として活躍しているメンバーが多数います。また、小さな組織なので社内全体を見渡すことができるため、何かわからないことがあれば、すぐ聞けるはずです。半年から1年ほどで独り立ちしていただければと期待しています。 |
会社名 | 株式会社ヒューマ |
---|---|
設立 | 2002年10月 |
代表者 | 代表取締役社長 三原 酉木 |
資本金 | 5600万円 |
従業員数 | 40名(2016年8月時点) |
事業内容 | ■被験者(ボランティア)支援事業 ■臨床試験受託事業 【特許取得】 1.「被験者管理方法および装置」特許取得番号:4463300号 2.「被験者募集に関する特許」特許取得番号:4697972号 3.「被験者募集に関する特許」特許取得番号:5073008号 |
事業所 | 東京都港区浜松町1-27-12 RBM浜松町ビル9階 |
関連会社 | 株式会社ヒューマR&D |
企業ホームページ | http://www.huma-c.co.jp/ |
株式会社ヒューマの営業(リーダー候補)(114434)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。