仕事内容 |
リフォームプランナー(営業) リフォーム作業の1から10まで、携わることができます。
▼まずは、お客さまへのリフォームプラン提案からスタート! 当社は100%反響営業。チラシ、HPを見たお客さまから依頼を受け、訪問します。「何故リフォームをしたいのか」を聞き取り、ニーズの背景、潜在的な問題点を知ることで、よりお客さまの満足に応えられるプランを提案します。
▼要望を受けて、設計図も作成します。 間取り変更や増築などの場合、図面を作成し、構造的・法的なチェックをする必要があります。技術部の設計士のフォローを受けながら、図面を作成します。
▼リフォームのための準備をしたら、現場の管理まで…。 職人の手配、商品発注、予算管理、スケジュール管理を行ないます。お客さまと頻繁に話しをし、要望とリフォームのギャップが生まれないよう調整。周辺住民の方に工事の挨拶をすることも仕事です。
▼いよいよ、引渡し!さらに、アフターフォローも万全に。 リフォーム完了後、お客さまに工事についての感想をヒアリング。施工後の使い勝手を聞いたり、工事中にお客さまが打ち明けられなかった小さな不満を拾ったり…。更なるサービス向上を目指します。
⇒まずは先輩社員に同行して仕事を覚えていきましょう。イチから丁寧にご指導いたします。 |
応募資格 |
高卒以上 25~35歳 《未経験者・第二新卒者、歓迎!!》 【こんな方に向いています】 ・お客さまと深い信頼関係を築きながら仕事に取り組みたい方 ・コミュニケーション能力が高い方(聞き上手の方) ・前向きで勉強熱心な方
|
募集背景 |
再来年のジャスダック上場を目指しています!
自社施工管理100%で常にお客さまの要望に、高い技術とサービスでお応えしてきた当社。現在は再来年のジャスダック上場を目指しています。新規店舗も開店し、今後ますます当社へのニーズは高まっていくでしょう。そこで、現場の要であるリフォームプランナーを募集することで、組織強化を図ります。 |
雇用形態 |
正社員 ※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇に変わりはありません。
|
勤務地・交通 |
横浜、神奈川県各地、静岡県東部 ※勤務地は希望を考慮して決定します。 ※どの勤務地も、マイカー通勤可です。
平塚店(本社)/神奈川県平塚市平塚1-2-6 横浜西店/神奈川県横浜市西区南浅間町31-13 2F 横浜南店/神奈川県横浜市港南区港南台9-27-6 2F 横須賀店/神奈川県横須賀市三春町3-2-4 小田原店/神奈川県南足柄市塚原1355-4 藤沢店/神奈川県藤沢市白旗3-9-11 厚木店/神奈川県厚木市金田804 相模原店/神奈川県相模原市中央5-8-13 沼津店/静岡県沼津市岡一色650-6
交通
各店舗により異なる。
平塚店(本社)/JR線「平塚駅」より徒歩10分
|
勤務時間 |
8:30~18:00 (実働8時間) |
給与 |
固定給制 月給22万円~44万円 ※経験、能力を考慮して決定します。 ※年2回の賞与には、インセンティブを付加します。
年収例
1300万円/31歳/経験8年 ※未経験から始めました。 520万円/31歳/経験1年
|
休日休暇 |
週休2日制(水曜定休/ほか毎週火曜・木曜のいずれか ※年数回、火曜・木曜のいずれか出社日あり) 夏季、年末年始、有給、慶弔、誕生日、結婚記念日 |
福利厚生・待遇 |
■昇給査定年2回(4、10月)、賞与年2回(6、12月) ■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■各種手当(通勤:1ヶ月上限3万円まで ※車通勤の場合は、ガソリン代支給/車両持込/資格/役職/受注目標達成手当) ■退職金制度、社員持株制度 ■携帯電話貸与、車通勤可 ■社員旅行(年1回海外旅行、年2回バス旅行) ※バス旅行には、家族、恋人も参加していただけます! |
お客さまへの3種類のはがき。 |
お客さまの満足を第一に考える当社。そこで、取り組んでいるのがお客さまへ3種類のはがきをお送りすることです。このはがきのおかげで、お客さまのほうから、工事の依頼が寄せられることも多いんです。
★サンキューレター 見積もり時や受注時に、お客さまへ感謝の気持ちを込めて担当者が手書きで作成。よりよい関係づくりに役立てます。
★アンケートはがき 工事完了後にお渡しします。設問はリフォームの出来や社員の対応についてなど。工事中は聞けなかった、お客さまの小さな不満も拾えます。
★お役立ちはがき 工事をさせていただいた全てのお客さまへ年2回お送りしています。現在のお住まいの状況を伺い、新しいリフォームを提案します。 |
配属部署・教育制度 |
あなたの配属される営業部には、全社合わせて61名の社員が活躍しています。そのうち、9名は女性です。平均年齢は34歳、ほとんどが中途で当社へ入社してきてくれました。
営業やリフォーム関係の経験を持たずにこの仕事を始めた人が多数います!なかには、未経験から始めた社員が所長を務めてくれている事業所もあるほど。もちろん、なかには即戦力としてこれまでの経験を活かして活躍している人も大勢います。
まず、入社当日にガイダンスを行ないます。2日目から、配属先での実務研修をスタート。最初は先輩社員に同行して仕事内容や流れを理解し、専門用語やリフォームに関する知識を学んでください。もちろん、多少経験のある方であれば、早めにお客さまの前に立って、即戦力としてご活躍いただけます。
仕事内容が幅広く、しかも専門的な知識が必要です。わからないことは先輩社員に率先して質問したり、自分で調べたりするなど、自主的に学んでいきましょう。技術部の設計士が常にサポートしてくれるので、より専門的な問題は、彼らに尋ねればすぐに相談に乗ってくれますよ。 |
株式会社フレッシュハウスのリフォームプランナー(営業)(114393)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。