1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 運輸サービス、配送、倉庫系
  4. 転職 倉庫管理・作業
  5. 岐阜王子紙業株式会社の転職・求人情報
  6. リフト作業員◎東証一部上場企業の一員|残業月20H以下|昨年度賞与実績5ヶ月分|働き方選べます!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

岐阜王子紙業株式会社(王子グループ)リフト作業員◎東証一部上場企業の一員|残業月20H以下|昨年度賞与実績5ヶ月分|働き方選べます!(1136066)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

岐阜王子紙業株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

運輸サービス、配送、倉庫系の現在掲載中の転職・求人情報

リフト作業員◎東証一部上場企業の一員|残業月20H以下|昨年度賞与実績5ヶ月分|働き方選べます!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/02/07 - 2022/03/20)

リフト作業員◎東証一部上場企業の一員|残業月20H以下|昨年度賞与実績5ヶ月分|働き方選べます!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
体力的な負担も少ない安定企業。勤続10年は当たり前。
当社は王子マテリアの100%出資子会社として、段ボール原紙の製造に関わる業務を行なっています。東証一部上場の王子グループの一員のため、企業経営も安定。直近3年間の売上も、右肩上がりを続けています。

今回の募集は、フォークリフト作業員。製品である段ボールの原紙自体は大きく重たいのですが、主な業務は「機械に製品を乗せて運ぶこと」なので、体力的な負担は少なめ。資格は必要ですが、入社後に取得していただけます。

また当社では、家族手当や資格手当など様々な福利厚生をご用意。そのうえ残業は月20時間以下、設備メンテナンスのために年2~3回は5連休以上の長期休暇があるので、プライベートの時間も大切にできます。働き方も常昼勤務か三交替を選べるので、あなたのライフスタイルにも合わせていただけますよ。

これら働きやすさのおかげもあり、昨年の定着率は100%。中途採用でも勤続年数10年以上の社員が多く、定年まで勤めあげる社員も少なくありません。仕事も社歴も真面目にコツコツ、私たちと一緒に積み上げていきませんか。

募集要項

仕事内容
リフト作業員◎東証一部上場企業の一員|残業月20H以下|昨年度賞与実績5ヶ月分|働き方選べます!
段ボールのもととなる、原紙をつくる工場での勤務です。主な仕事は「運ぶ」こと。製品を倉庫に入れる工程と、発送用のトラックに製品を積み込む職場と原料(古紙ブロック)を荷卸ししてコンベアーに運ぶ職場の2種類があります。先輩と常にチームで動くので、動き方が分からなくて困る心配はありません。必要な資格は入社後に取得いただけますし、慣れるまで半年~1年は先輩が教えてくれる体制が整っています。

~運ぶものは2種類~
■1ロール約1tの段ボール原紙
段ボールの紙を巻き付けたロール状のものです。

■古紙ブロック(ベール)
段ボールづくりの原料となる古紙をギュッと四角形に固めたもので、幅1.5m×奥行1m×高さ1mの大きさです。これをベールと呼びます。

~段ボール原紙は、倉庫に入れるか、倉庫から出してトラックに積むか~
運び方は主に大きく2種類あり、倉庫かトラックかで分かれます。
■倉庫の場合
製造工場からベルトコンベアで送られてきたロールをリフトでピックアップして、倉庫内に運びます。

■トラックの場合
営業部門から送られる注文書を見て、出荷先と納期、種類とサイズを確認しながら、一度仮置きの場所に並べます。発送用のトラックが敷地内に入ってきたら、仮置きの場所からトラックに積み込みます。

□中津川工場では1日あたり450個、恵那工場では700個ほどの古紙ブロック(ベール)を運びます。これを2名ずつ交替で分担して運んでいきますので、1人あたりの作業数はさほど多くなりません。

≪入社後の流れ≫
実務を通じてマンツーマンで仕事を教えていきます。大体半年で1人で多くのことが出来るようになり、1年で独り立ちを見込んでいます。フォークリフト、玉掛け、ショベルローダー、クレーン、酸素欠乏危険作業主任者など、さまざまな資格を取得できます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<未経験者、第二新卒者、歓迎です!>
特別な知識や経験は求めません。責任をもって仕事ができる方や、コツコツした仕事が好きな方、ぜひご応募ください。

※学歴や転職回数、ブランクは問いません。
※製紙業界の経験はもちろん、社会人の経験も不問です。
※フォークリフトの免許をお持ちの方は実務ですぐに活かせます。
募集背景 70年以上もの長きにわたって段ボール紙の製造を続ける王子マテリア。その100%出資子会社として、段ボール紙の原料仕込および出荷業務を担うのが当社です。今回は長年頑張ってくれたベテラン社員が定年退職を迎えるため、複数名を募集します。彼らの培ってきたノウハウをしっかり受け継いでくださる意欲的な方を歓迎します。
雇用形態
正社員

正社員(試用期間3ヶ月)
※期間中の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
親会社である王子マテリア中津川工場、もしくは恵那工場での勤務です。
◎勤務地は希望を考慮します。
◎転勤はありません。腰を落ち着けて働けます。

王子マテリア(中津川工場)/岐阜県中津川市小川町2-3
王子マテリア(恵那工場)/岐阜県恵那市大井町696
交通
王子マテリア(中津川工場)/JR中央本線「中津川駅」より徒歩3分
王子マテリア(恵那工場)/JR中央本線・明知鉄道線「恵那駅」より徒歩11分

◎マイカー通勤歓迎!駐車場完備(無料)※通勤手当支給
勤務時間 <下記から選択可>

【1】3交替制
▼勤務例:
6:45~15:00、14:45~22:00、21:45~07:00
※22:00~翌5:00に勤務する場合、交替手当・深夜手当を支給します。

【2】常昼勤務
8:30~17:00(1時間程度の繰り上げ・繰り下げ勤務を含む)
※残業月20h以内。残業手当は全額支給。
給与 月給15万8400円~29万7600円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績5ヶ月分)
※年齢やスキル、経験に応じて給与決定します。
★コツコツ頑張れば、勤務年数に応じて着実に給与アップ!
たとえば…入社5年・35歳の場合、平均月収29万円(各種手当含む)。

【初年度の月収例】
※40歳入社・3交替勤務・配偶者1名扶養の場合
▼研修中(入社から2~3ヶ月間)/月収22万円(基本給18万8100円+家族・住宅手当)
▼研修明け~/月収25万円~30万円(基本給18万8100円+交替・深夜・家族・住宅手当)
年収例
385万円(25歳・入社3年)
500万円(35歳・入社5年)
550万円(45歳・入社10年)
休日休暇 【1】3交替勤務の場合(年間休日108日)
3勤1休制
└3日勤務したら1日休む、という働き方です。
※月に7日以上の休みが取れます。

【2】常昼勤務の場合(年間休日115日)
完全週休二日制(年間休日115日)
└日曜日と他曜日がお休みです。その他、年に11日指定休があります。

■有給休暇
★5~7日の長期休暇あり!
└毎年、設備のメンテナンスのため、年2~3回(年末年始・5月・夏季)工場が停止するためです。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月)※昨年度実績5ヶ月分
■通勤手当(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■深夜手当
■交替手当
■出張手当
■役職手当
■資格手当
■退職金制度
■資格取得支援制度
■報奨金制度
■家族手当(配偶者…月1万4000円、子ども…1人につき月7000円)
■住宅手当(独身者…月9000円、世帯者…月1万8000円)
■マイカー通勤可
■制服貸与
■オフィス内禁煙・分煙
一緒に働く人たち 中津川工場は30名、恵那工場には40名の社員が在籍しています。中途入社の割合は60%程度。前職は自動車部品関連の製造業や造園業、自営業など様々です。入社理由は「王子グループという会社の認知度・安定性」や「賞与が5ヶ月分もあること」、「定着率が高いと聞いたから」など。

事実、中途採用の場合は勤続年数が10~20年の社員が多く、定年まで勤めあげる社員も少なくありません。コツコツ長く務めるほど給与が上がっていく仕組みなので、是非あなたにも、長くご活躍いただきたいと思います。

会社概要岐阜王子紙業株式会社

会社名 岐阜王子紙業株式会社
設立 1999年
代表者 代表取締役 渡邉 将人
資本金 1000万円 ※王子マテリア株式会社100%出資
従業員数 69名(2024年1月現在)
売上高 5億7033万円(2023年3月期実績)
5億6669万円(2022年3月期実績)
5億5412万円(2021年3月期実績)
5億3684万円(2020年3月期実績)
5億2726万円(2019年3月期実績)
事業内容 板紙(段ボール原紙)の製造
事業所 岐阜県中津川市小川町2-3
関連会社 王子マテリア株式会社
王子マテリアについて 王子マテリアは、王子ホールディングスの中核子会社です。段ボール、紙器、袋、など、さまざまな包装加工事業を展開するグループ企業とともに、新たな発想の製品を生み出しています。さらに、多彩な関連部門と積極的に連携を図り、包装事業戦略、新技術開発、原料調達、環境・資源戦略に亘り、グループの総合力を活かした事業体制を確立しています。
企業ホームページ https://www.ojimateria.co.jp/corporate/network/index.html#network02
採用ホームページ 岐阜王子紙業株式会社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/oji-gr_shigyosaiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!