1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 広告、グラフィック系
  4. 転職 制作進行管理
  5. 株式会社テクノプロ・コンストラクションの転職・求人情報
  6. 未経験から始めるリスクマネージャー★1年目の平均月収29万円以上│接客経験が活かせる仕事です!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社テクノプロ・コンストラクション未経験から始めるリスクマネージャー★1年目の平均月収29万円以上│接客経験が活かせる仕事です!(1133193)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社テクノプロ・コンストラクションの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

広告、グラフィック系の現在掲載中の転職・求人情報

未経験から始めるリスクマネージャー★1年目の平均月収29万円以上│接客経験が活かせる仕事です!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/02/03 - 2022/03/02)

未経験から始めるリスクマネージャー★1年目の平均月収29万円以上│接客経験が活かせる仕事です!
正社員契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間
建設現場の安全を守るのは、“気配り上手”のあなたです。
“リスクマネージャー”とありますが、決して危険な仕事ではありません。あなたにお任せするのは、現場スタッフの管理など、建設関連のプロジェクトを安全に進めるためのマネジメント業務です。

例えば、寒い冬には凍結部分の注意を促したり、暑い夏には水分補給の声かけをしたり。専門的な知識やスキルよりも、まずは周囲を気遣って現場をうまく回すことが求められるポジションでもあります。

実は先輩の多くが未経験入社で、接客業や飲食業などからの転職者も多数。なかには、居酒屋の店員として培ったコミュニケーション力を発揮し、各案件を柔軟に調整して活躍しているメンバーもいます。

とはいえ、入社後には約1ヶ月の専門技術研修もあるのでご安心を。業界の基礎知識から工事中のリスクまで必要なノウハウは事前にしっかりとイチから学べます。また希望に応じて、国家資格などの取得もサポート。将来的にも役立つ、一生モノの技術も身につけられる職場です。

あなたも、周りに気配りできる姿勢を活かして、確かな技術も磨ける建設業界に飛び込んできませんか?

募集要項

仕事内容
未経験から始めるリスクマネージャー★1年目の平均月収29万円以上│接客経験が活かせる仕事です!
建物をつくる、街を新しくする、橋をかける、人々の生活を支える。そんな建設業界の各プロジェクトに関わる現場スタッフ全員が、安全に作業に取り組めるようなリスクマネジメントをお願いします。その他、スケジュール調整・書類管理・写真撮影なども、少しずつあなたのペースでお任せ。またゆくゆくは国家資格の取得も可能で、経験を積むと同時に、手に職となるようなスキルも得られます。

【まずは学ぶところからはじめましょう!】
▼入社後は研修からスタート!
今の段階で、特別なスキルや経験は問いません。持っていてほしいのは、気持ちの良い挨拶など、コミュニケーションを大切にする気持ちです。社会人として求められるビジネスマナーも入社後の研修でしっかり身につけられます。

▼研修後は、いよいよ配属!
はじめのうちは、先輩や上司についてアドバイスを受けながら、一つずつ仕事を覚えていただく予定です。

【気配りを込めた声掛けが仕事です!】
★とにかく安全への配慮が大事!
事故防止のためにも、作業着を正しく着ているか・通路に邪魔なものは置いていないかなど、細かくチェックしていきましょう。あなたの“気づき”が、万全の安全対策につながりますよ。

★気候を考えた気遣いも欠かさずに!
寒い冬で雪が降った時には、「凍結に気を付けましょう」とアナウンスしたり、身体を温めてから仕事ができるようにラジオ体操を促したり。また夏になったら水分補給や休憩にも注意しつつ、全員が健全に作業できるようにサポートしてくださいね。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<職種・業界未経験、第二新卒・既卒歓迎/学歴・ブランク・転職回数不問!>

◎最初だけじゃない!一人前になるまで学べる充実した教育研修制度
◎ビジネスマナーから業界の専門知識を入社後研修及びその後の定期研修で身につけられます!
募集背景 <10名以上の増員募集!第二新卒も歓迎です!>
大手企業や優良企業から継続的な依頼が多く寄せられており、社員の安定した働き方を支えている当社。社内では社員が安心して働けるよう、常に労務改善を行なっています。その結果、直近1年間の定着率は90%以上。引き続き既存の社員にも、これからご入社いただく方にも、安心して働ける環境を整えていきます。

※詳細は「入社までの流れ」をご覧ください。サポート体制が万全な当社なら、未経験からでもしっかりステップアップしていくことができます!
雇用形態
正社員契約社員

正社員、契約社員
※あなたのご希望を考慮して決定いたします。(雇用形態による労働条件の変更はありません)
※1ヶ月~最長2ヶ月間の研修があります。期間中の給与については【給与欄】をご確認ください。(その他の待遇については変更はありません)
勤務地・交通
全国(北海道、東北、関東、北陸・甲信越、東海、関西、中国、四国、九州、沖縄)の各職場
※勤務地は希望を最大限考慮し、決定します。ご希望の勤務先エリアをお聞かせください。
※U・Iターン、歓迎。引越費用は会社が負担します。

<各支店及び職場>
◆北海道
◆東北/青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島
◆関東/東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬
◆北陸・甲信越/新潟、長野、富山、石川、福井、山梨
◆関西/大阪、京都、滋賀、兵庫、奈良、和歌山
◆東海/愛知、静岡、三重、岐阜
◆中国・四国/鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、高知、愛媛
◆九州/福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島
◆沖縄
交通
各職場によって異なります。
※基本的に職場へは直行直帰です。職場により車通勤可(東京・神奈川・大阪対象外)

※本社所在地:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー35F
・東京メトロ日比谷線「六本木駅」1C出口より徒歩0分(コンコースにて直結)
・都営地下鉄大江戸線「六本木駅」3出口より徒歩4分

※支店の詳しい所在地は、下記アドレスより当社HPの【拠点一覧】をご覧ください。
URL:http://www.technopro-construction.com/company/office
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)
※担当する業務によって、勤務時間が1時間程度前後する場合があります。
給与 <1年目平均月収29万円以上!>
月給22万円以上+交通費・残業代全額支給 ※年度末賞与支給

<研修期間中の給与>
月給17万5000円+残業代+交通費
※研修期間中の残業はほぼありません。

◎残業代は【1分単位】、頑張った分はきちんと収入に還元します!
◎諸手当含む、平均スタート【月収29万472円】です。※2019年度研修センター修了者実績
◎初年度年収【360万円以上】を想定しています。
年収例
382万円(25歳/入社1年)
473万円(35歳/入社3年)
652万円(39歳/入社8年)
休日休暇 ■週休2日制(土・日)※担当現場により、月1回土曜出社あり。
└完全週休2日制のプロジェクトもあります。
■祝日
■GW
■夏季休暇(9日間)※2021年度実績
■年末年始休暇(9日間)※2020年度実績
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇(5日間)※特別休暇の取得を奨励しています。
■産前産後・育児休業 ※取得復帰実績あり。女性管理職活躍中。
■介護休業
■ウェディング休暇(5日間)
■入社時特別休暇(上限3日)
■新型コロナウイルスワクチン接種日の特別休暇

◎5日以上連続休暇の取得が可能です。
福利厚生・待遇 <手当など>
■昇給年1回/年度末賞与あり
■社会保険完備 ※上乗せ労災も加入
■交通費全額支給
■各種手当(残業代全額、配属、資格、赴任)
■インセンティブ制度(友人紹介での採用など)
■永年勤務表彰
■退職金制度(企業型確定拠出年金)
■慶弔見舞金 など

<U・Iターン歓迎>
■社宅あり(家具家電付き:自己負担実質0円※規定あり)
■引越費用補助(入社時・異動時は会社が全額負担)

<スキルアップ>
■社内研修(入社時研修、eラーニング等)
■提携スクール受講費用負担(Winスクール:CAD、PCなど)
┗BIMなどの最先端スキルを身につけられます。

<その他>
■社内イベント(安全大会・懇親会)
■テクノプログループ従業員持株会(奨励金あり)
■福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」
■お悩み相談窓口の設置(カウンセリングサービス)
■インフルエンザ予防接種費用補助
■出産・育児支援制度
■事務所内禁煙
教育制度 未経験でも安心してスタートできるよう、約1ヶ月の基礎研修をご用意しています。業務上気を付けるべきポイントや起こりうるリスクに関する知識、現場スタッフの高所作業を体験するVR学習といった授業も実施。この研修を受講することで、ライセンスの取得も可能です。

<609名の先輩たちが、未経験から一人前に!>
多くの未経験者をゼロから育成してきた当社の研修制度。その数はすでに609名を突破しました。教育が必要な大手建設会社の若手社員も利用するなど、取引先の社外研修として利用されるほどの質の高さを誇っています。5年後・10年後のキャリアをイメージできる充実した研修になっていますので、未経験の方もご安心ください。

会社概要株式会社テクノプロ・コンストラクション

会社名 株式会社テクノプロ・コンストラクション
設立 2008年
代表者 代表取締役社長 田中 靖雄
資本金 1億1000万円(テクノプロ・ホールディングス:69億383万円)
従業員数 3134名(2023年6月時点)
※グループ連結:3万41名
売上高 207億9917万円(テクノプロ・ホールディングス:1998億円)(2023年6月期実績)
195億6350万円(テクノプロ・ホールディングス:1787億円)(2022年6月期実績)
190億1000万円(テクノプロ・ホールディングス:1613億円)(2021年6月期実績)
190億5387万円(テクノプロ・ホールディングス:1584億円)(2020年6月期実績)
170億7400万円(テクノプロ・ホールディングス:1441億円)(2019年6月期実績)
146億6000万円(テクノプロ・ホールディングス:1165億円)(2018年6月期実績)
132億2030万円(2017年6月期実績)
事業内容 1. 労働者派遣事業、受託・請負業務
2. 建設に関わる企画、調査、測量、設計、施工、監理、コンサルティング業務
3. 各種図面の作成、並びに建築・土木構造物等の情報モデルの作成業務
4. 各種構造物や設備等の調査・診断・確認・検査業務
5. 建物、土木構造物、設備、調査、測量、図面、施工、監理等、建設全般に関わる技術習得のための研修の企画、実施、運営及び販売

■派遣番号
派13-304191
■建築士事務所登録
一級 東京都知事登録 第63774号
一級 大阪府知事登録 第26037号
■測量業者登録
国土交通大臣登録 一般 第(1)-36042号
事業所 【本社】
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー35F

【支店】
■北海道支店
■東北支店
■北関東支店
■東関東支店
■首都圏統括部
■営業推進部
■生産設計支店
■東京建築第一支店、東京建築第二支店
■シビル・プラント支店
■東京設備・電気支店
■横浜支店
■静岡支店
■名古屋支店
■北陸支店
■関西統括部
■大阪第一支店
■大阪第二支店
■大阪請負支店
■神戸支店
■中四国支店
■九州支店
■東京技術センター
主要取引先 ■建築・土木
大林組、清水建設、大成建設、鹿島建設、竹中工務店、大和ハウス工業、長谷工コーポレーション、五洋建設、戸田建設、フジタ、安藤・間、前田建設工業、三井住友建設、熊谷組、東急建設、奥村組、鉄建建設、NIPPO

■電気・設備
きんでん、関電工、九電工、ユアテック、高砂熱学工業、エクシオグループ、新菱冷熱工業、三機工業、中電工、アズビル、大氣社、東光電気工事、新日本空調

■プラント・不動産等
日鉄テックスエンジ、日鉄エンジニアリング、タクマ、住友不動産、三井不動産ビルマネジメント、野村不動産パートナーズ、日本工営、理化学研究所

■設計事務所等
三菱地所設計、NTTファシリティーズ、山下設計、佐藤総合計画
福利厚生表彰・認証制度について 福利厚生の充実、活用に取り組む企業・団体等を表彰・認証する「福利厚生表彰・認証制度(愛称:ハタラクエール)」における「優良福利厚生法人(総合)」に当グループが選定されました。また、直近では経済産業省が定める「DX認定事業者」にも認定されています。

その他、優良福利厚生法人総合部門2020年受賞、従業員の声をかたちにする充実の福利厚生制度、健康に直結する長時間労働者数や裁量労働者数実態、年次有給休暇の取得状況、法定福利費や法定外福利費の実績なども調査対象になっている制度において、テクノプログループは健康経営優良法人に認定されています。
設立経緯 1960年、建設コンサルタント会社として創業した当社。一級建築士事務所・大臣特定建設業から、2008年11月より派遣専業として再スタート。建設業界の技術系企業として信用・信頼を得ております。
企業ホームページ https://www.technopro-construction.com/
採用ホームページ https://en-gage.net/technopro-construction-saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!