1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 一般事務
  5. 株式会社テクノプロ・コンストラクションの転職・求人情報
  6. 建設系サポート事務(書類管理など)★基本土日休み/1年目の平均月収29万円以上/東証一部上場グループの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社テクノプロ・コンストラクション建設系サポート事務(書類管理など)★基本土日休み/1年目の平均月収29万円以上/東証一部上場グループ(1131591)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社テクノプロ・コンストラクションの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

一般事務、営業事務、秘書、受付の現在掲載中の転職・求人情報

建設系サポート事務(書類管理など)★基本土日休み/1年目の平均月収29万円以上/東証一部上場グループの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/01/31 - 2022/02/27)

建設系サポート事務(書類管理など)★基本土日休み/1年目の平均月収29万円以上/東証一部上場グループ
正社員契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間
時代に流されない“安定”は、未経験から叶えられる。
★約1ヶ月の研修で未経験スタートを応援
入社後は、業界知識やビジネスマナーから学べる教育体制あり!最近の社会情勢から「もっと将来安泰の仕事がしたい」と接客業から転職したきた先輩いわく、実務に入る時には“経験者かと思った!”と驚かれるほど、イチから必要なスキルが磨けます。

★手厚い待遇で生活面も安定
各種手当や福利厚生が充実していることもあり、1年目の社員でも平均月収は29万円以上!さらに就職に伴う引越補助などもあり、心機一転して新生活を始めるのには最適な環境が整っています。

東証一部上場企業のグループ会社として、大手を含む全国600社以上と取引し、確かな経営基盤を築く当社。テレワークの広がりから、今はオフィスの内装関連の需要も増加。さらに地方再生など、各地の建設プロジェクトを支えていることもあり、土地の開発や建物がある限り、今後も社会に求められ続ける事業を展開しています。

景気に左右されない“安心感”を、あなたもここで手にしませんか?

募集要項

仕事内容
建設系サポート事務(書類管理など)★基本土日休み/1年目の平均月収29万円以上/東証一部上場グループ
今回募集している「サポート事務」は、直接工事はお任せしません。契約書類・請求書類・発注書類・進捗管理表・品質チェックシートなど…。この業界では書類関係の業務が多くあります。そのため、ここの書類管理を中心に担当していただきます。まずは「サポート業務」からお願いします。

【具体的には…】
・請求書や発注書などの書類管理
・集計表など社内向け書類の作成
・進行中のプロジェクトの写真撮影
・写真や書類などのファイリング
・スケジュール管理
・スタッフ配置の作成
・CADソフトを使った図面の確認、修正
・プロジェクトのスケジュール調整
・プロジェクト内の安全確認 など

【入社後は?】
▼約1ヶ月の基礎研修で未経験でも安心!
入社後は約1ヶ月の研修で業界の基礎知識を覚えることからスタート。ビジネスマナー研修も用意していますので、社会人経験のない方も安心して活躍することができます。

※研修については下記「教育制度」もご覧ください!

▼配属後はできることからでOK!
最初は先輩のもとで、ファイリングなどの簡単な業務からお任せします。できることから一つずつ取り組んで、少しずつ覚えていければOKです。

▼プロジェクト始動で現場を管理
いよいよプロジェクトが動きはじめたら、「スケジュール通りに進んでいるか」「安全に作業をしているか」「計画通りのクオリティになっているか」などを確認。日々の工事の進み具合を写真で記録したり、必要になった資材の発注なども行ないます。

◎PCが得意な方はスキルが活かせます!
近年、書類のやり取りは電子決済などクラウド上のやり取りも多く、プロジェクトによっては専門のアプリを使うケースも多数。そのため普段から、各種アプリをはじめとしたPC操作が得意な方は、そのスキルを活かして活躍できます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

学歴不問<未経験・新卒・第二新卒・既卒の方、歓迎>
◎職種・業界・社会人経験、転職回数、ブランクは一切問いません。
◎人物・ポテンシャル重視の採用を行ないます。
募集背景 <組織体制強化に伴う増員/10名以上を積極採用>
当社は全国600社以上の大手企業に対し、建設プロジェクトに無くてはならないスキルと実績を提供してきました。各地の再開発や地方再生プロジェクト、新しいランドマークタワー、タワーマンションなど続々と新たな依頼が舞い込んでいます。増加していく需要に応えるため、今回は新たに10名以上のメンバーを募集中です。また入社時期のご希望は考慮いたしますので、早期の転職希望の方も歓迎です。
雇用形態
正社員契約社員

正社員、契約社員
※あなたのご希望を考慮して決定いたします。(雇用形態による労働条件の変更はありません)
※1ヶ月~最長2ヶ月間の研修があります。期間中の給与については【給与欄】をご確認ください。(その他の待遇については変更はありません)
勤務地・交通

全国(北海道、東北、関東、北陸・甲信越、東海、関西、中国、四国、九州、沖縄)の各職場
※勤務地は希望を最大限考慮し、決定します。ご希望の勤務先エリアをお聞かせください。
※U・Iターン、歓迎。引越費用は会社が負担します。

<各支店及び職場>
◆北海道
◆東北/青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島
◆関東/東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬
◆北陸・甲信越/新潟、長野、富山、石川、福井、山梨
◆関西/大阪、京都、滋賀、兵庫、奈良、和歌山
◆東海/愛知、静岡、三重、岐阜
◆中国・四国/鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、高知、愛媛
◆九州/福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島
◆沖縄
交通
各職場によって異なります。
※基本的に職場へは直行直帰です。職場により車通勤可(東京・神奈川・大阪対象外)

※本社所在地:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー35F
・東京メトロ日比谷線「六本木駅」1C出口より徒歩0分(コンコースにて直結)
・都営地下鉄大江戸線「六本木駅」3出口より徒歩4分

※支店の詳しい所在地は、下記アドレスより当社HPの【拠点一覧】をご覧ください。
URL:http://www.technopro-construction.com/company/office
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)
※担当する業務によって、勤務時間が1時間程度前後する場合があります。
給与 <1年目平均月収29万円以上!>
月給22万円以上+交通費・残業代全額支給 ※年度末賞与支給

<研修期間中の給与>
月給17万5000円+残業代+交通費
※研修期間中の残業はほぼありません。

◎残業代は【1分単位】、頑張った分はきちんと収入に還元します!
◎諸手当含む、平均スタート【月収29万472円】です。※2019年度研修センター修了者実績
◎初年度年収【360万円以上】を想定しています。
年収例
382万円(25歳/入社1年)
473万円(35歳/入社3年)
652万円(39歳/入社8年)
休日休暇 ■週休2日制(土・日)※担当現場により、月1回土曜出社あり。
└完全週休2日制のプロジェクトもあります。
■祝日
■GW
■夏季休暇(9日間)※2021年度実績
■年末年始休暇(9日間)※2020年度実績
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇(5日間)※特別休暇の取得を奨励しています。
■産前産後・育児休業 ※取得復帰実績あり。女性管理職活躍中。
■介護休業
■ウェディング休暇(5日間)
■入社時特別休暇(上限3日)
■新型コロナウイルスワクチン接種日の特別休暇

◎5日以上連続休暇の取得が可能です。
福利厚生・待遇 <手当など>
■昇給年1回/年度末賞与あり
■社会保険完備 ※上乗せ労災も加入
■交通費全額支給
■各種手当(残業代全額、配属、資格、赴任)
■インセンティブ制度(友人紹介での採用など)
■永年勤務表彰
■退職金制度(企業型確定拠出年金)
■慶弔見舞金 など

<U・Iターン歓迎>
■社宅あり(家具家電付き:自己負担実質0円※規定あり)
■引越費用補助(入社時・異動時は会社が全額負担)

<スキルアップ>
■社内研修(入社時研修、eラーニング等)
■提携スクール受講費用負担(Winスクール:CAD、PCなど)
┗BIMなどの最先端スキルを身につけられます。

<その他>
■社内イベント(安全大会・懇親会)
■テクノプログループ従業員持株会(奨励金あり)
■福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」
■お悩み相談窓口の設置(カウンセリングサービス)
■インフルエンザ予防接種費用補助
■出産・育児支援制度
■事務所内禁煙
教育制度 入社後は未経験の方でもスムーズにお仕事に入れるよう、希望者には約1ヶ月間の集合研修をご用意しています。社会人としてのマナーから始まり、具体的な仕事内容についてもお教えしますのでご安心ください。また、配属前に支店での研修もご用意しています。配属先の先輩社員に「未経験だったの?経験者かと思った。」と言ってもらえるほど、研修期間にしっかりと基礎を身に付けられます。

また研修への参加交通費や、宿泊費は全て会社負担。毎月約10名の新メンバーを迎えており、3月以降の中途入社生も同期入社のメンバーと一緒に、新しいスタートを切っていただく予定です。
先輩社員の声 前職では携帯販売をしていましたが、もっと安定した会社に入りたいと感じるようになって転職を決意。将来性のある業界で、自分にもできそうな仕事を探して、「未経験歓迎」とあった当社に入社しました。

実際に入ってみると、新人教育が本当に充実していて。求人に書いてあるとおり、全くの未経験でも全然問題なかったです。また実務が始まったら、実は今までに培ってきたコミュニケーション力が活かせることにも気づきました。異業種でも通じるんだなと思ったら、自分の自信になりましたし、イキイキと活躍できています。

会社概要株式会社テクノプロ・コンストラクション

会社名 株式会社テクノプロ・コンストラクション
設立 2008年
代表者 代表取締役社長 田中 靖雄
資本金 1億1000万円(テクノプロ・ホールディングス:69億383万円)
従業員数 3134名(2023年6月時点)
※グループ連結:3万41名
売上高 207億9917万円(テクノプロ・ホールディングス:1998億円)(2023年6月期実績)
195億6350万円(テクノプロ・ホールディングス:1787億円)(2022年6月期実績)
190億1000万円(テクノプロ・ホールディングス:1613億円)(2021年6月期実績)
190億5387万円(テクノプロ・ホールディングス:1584億円)(2020年6月期実績)
170億7400万円(テクノプロ・ホールディングス:1441億円)(2019年6月期実績)
146億6000万円(テクノプロ・ホールディングス:1165億円)(2018年6月期実績)
132億2030万円(2017年6月期実績)
事業内容 1. 労働者派遣事業、受託・請負業務
2. 建設に関わる企画、調査、測量、設計、施工、監理、コンサルティング業務
3. 各種図面の作成、並びに建築・土木構造物等の情報モデルの作成業務
4. 各種構造物や設備等の調査・診断・確認・検査業務
5. 建物、土木構造物、設備、調査、測量、図面、施工、監理等、建設全般に関わる技術習得のための研修の企画、実施、運営及び販売

■派遣番号
派13-304191
■建築士事務所登録
一級 東京都知事登録 第63774号
一級 大阪府知事登録 第26037号
■測量業者登録
国土交通大臣登録 一般 第(1)-36042号
事業所 【本社】
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー35F

【支店】
■北海道支店
■東北支店
■北関東支店
■東関東支店
■首都圏統括部
■営業推進部
■生産設計支店
■東京建築第一支店、東京建築第二支店
■シビル・プラント支店
■東京設備・電気支店
■横浜支店
■静岡支店
■名古屋支店
■北陸支店
■関西統括部
■大阪第一支店
■大阪第二支店
■大阪請負支店
■神戸支店
■中四国支店
■九州支店
■東京技術センター
主要取引先 ■建築・土木
大林組、清水建設、大成建設、鹿島建設、竹中工務店、大和ハウス工業、長谷工コーポレーション、五洋建設、戸田建設、フジタ、安藤・間、前田建設工業、三井住友建設、熊谷組、東急建設、奥村組、鉄建建設、NIPPO

■電気・設備
きんでん、関電工、九電工、ユアテック、高砂熱学工業、エクシオグループ、新菱冷熱工業、三機工業、中電工、アズビル、大氣社、東光電気工事、新日本空調

■プラント・不動産等
日鉄テックスエンジ、日鉄エンジニアリング、タクマ、住友不動産、三井不動産ビルマネジメント、野村不動産パートナーズ、日本工営、理化学研究所

■設計事務所等
三菱地所設計、NTTファシリティーズ、山下設計、佐藤総合計画
福利厚生表彰・認証制度について 福利厚生の充実、活用に取り組む企業・団体等を表彰・認証する「福利厚生表彰・認証制度(愛称:ハタラクエール)」における「優良福利厚生法人(総合)」に当グループが選定されました。また、直近では経済産業省が定める「DX認定事業者」にも認定されています。

その他、優良福利厚生法人総合部門2020年受賞、従業員の声をかたちにする充実の福利厚生制度、健康に直結する長時間労働者数や裁量労働者数実態、年次有給休暇の取得状況、法定福利費や法定外福利費の実績なども調査対象になっている制度において、テクノプログループは健康経営優良法人に認定されています。
設立経緯 1960年、建設コンサルタント会社として創業した当社。一級建築士事務所・大臣特定建設業から、2008年11月より派遣専業として再スタート。建設業界の技術系企業として信用・信頼を得ております。
企業ホームページ https://www.technopro-construction.com/
採用ホームページ https://en-gage.net/technopro-construction-saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!