勤務地
ルート営業、代理店営業と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×特長
仕事内容 | 営業 日本のモノづくりを支えています。■担当地域にあるメーカー工場を訪問。購買担当者や設計担当者に対して、機械工具の提案を行います。商品知識や提案方法など、最初は分からないことばかりと思いますが、先輩社員がしっかりとフォローしますので、あせらずにじっくりと取り組んでいきましょう。 ■頻繁に新商品がリリースされるため、1年間でおよそ1割が新しいものに入れ替わります。日々、最新の情報を収集し、省エネ率アップ、業務効率アップにつながる提案を行ってください。それを積み重ねることで、信頼関係が生まれ、深く長いお付き合いにつながります。 |
---|---|
応募資格 | 高卒以上 35歳位までの方 ※業界・職種未経験の方、大歓迎。面接では、あなたの意欲を重視します。 ≪以下のような方には最適な環境です≫ ◆じっくりと腰を据えて成長したい ◆どこに行っても通用する人材になりたい ◆機械・工具に興味がある |
募集背景 | 将来、会社を支えてくれる方を採用します。 オオクマなど、一流メーカー製の機械工具の販売を通して、ヤンマーや長浜キヤノンなど、大手メーカーを支えている当社。今回、将来を見据えて人材募集を行います。あせらず腰を据えて働ける環境がありますので、営業未経験の方も大歓迎です。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地・交通 |
滋賀県長浜市(U・Iターン歓迎)
★マイカー通勤可能(社用車の貸与制度もあります) 交通
JR北陸本線「長浜」・「田村」駅より徒歩20分
|
勤務時間 | 8:00~17:00 |
給与 |
月給18万5000円以上 ※あなたの経験や能力を最大限に考慮して、決定します。 年収例
24歳・入社2年/325万円
34歳・入社7年/440万円 |
休日休暇 | 週休2日制(土・日/5週間おきに交替で土曜出社、第2土曜は全員休み)、 祝日、夏季、年末年始、有給、慶弔 ◎年間休日108日 |
福利厚生・待遇 | 【昇給賞与】 昇給年1回、賞与年2回 【福利厚生】 各種社会保険完備、退職金制度、財形貯蓄制度、社員旅行、会員制リゾート施設契約有 【諸手当】 営業手当、管理手当、技能手当、通勤手当、皆勤手当 |
まだまだあります! 教育制度 | 【社外セミナー】 仕入先のメーカーが実施するセミナーに参加。商品知識や提案方法などを学びます。商品のことに詳しくなることで、自信を持って提案できるようになります。また、管理職には船井総合研究所が行っている1泊2日のマネジメント研修を受けていただいています。 【資格取得支援】 仕事に必要な資格取得費用は会社が全額負担(合格することが条件)します。資格によっては、毎月手当を支給しますので、頑張って知識と収入を増やしましょう。 |
配属部署・教育制度 | 営業部への配属となります。現在、営業部では14名のメンバー(20代、30代がメイン)が在籍。社長の「何でもいいから一番になってもらいたい」という想いを受け、それぞれが何かで一番になろうと頑張っています。「一番声が大きい」「一番早く会社に来る」「この商品については一番知っている」などなど。一番になれるものを持つことで、何事にも自信を持って取り組むことができるようになります。あなたもどんなことでもいいので、これだけは負けないということを見つけてください。きっと仕事が楽しくなるはずです。 【OJT】 最初は先輩社員との同行営業を通じて、お客様との接し方や提案方法、商品知識などを学んでいただきます。マンツーマンで接することで、自然と知識が身につきます。 【社内セミナー】 納入先のお客様向けに社内で実施しているセミナーに参加することができます。各機械メーカーから講師を招いて、「空気圧技術」や「油圧技術」「ベアリング」「エアーコンプレッサー」などについて学習。知識を増やすことで、納入先の設計部門の方とも対等に話ができるようになります。 |
会社名 | 株式会社清水商会 |
---|---|
設立 | 1968年9月14日 |
代表者 | 清水 実 |
資本金 | 3400万円 |
従業員数 | 24名 |
売上高 | 15億2300万円(2010年7月期) |
事業内容 | ■工場用設備機械・機器の販売 ■機械・機器のメンテナンス活動 ■環境商品の販売 ■環境サービスの普及活動 |
事業所 | 本社/滋賀県長浜市平方町251 |
関連会社 | 三喜エンジニアリング株式会社 |
企業ホームページ | http://www.shimizushokai.com/ |
株式会社清水商会の営業(113118)の転職・求人情報は掲載を終了しています。