- 【事業内容】
- ■RFID(非接触データキャリア)、バーコード、2次元コード、X線検査システム他、 各種自動認識システムの企画・開発・製造・販売 ■会員管理に関する運営・管理並びにその情報サービスの提供 ■上記システムの作成・運用・販売・保守等のトータルサービス
勤務地
IT・技術・システム営業と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
職種×特長
仕事内容 | ソリューション営業 当社の技術を、どう応用していくか。全て、あなた次第です。カードで改札を通過したり、ケータイで自動販売機を利用したり。これらを可能にするのが、今注目のICカード/ICタグに代表される『RFID』です。あなたには、これらを用いた自社製品のソリューションをお任せします。これまでに培った業界の知識、人脈をフルに活用し、営業スタイルを自分で創り上げていってください。システムソリューションを通じてクライアントの業務効率化、生産性の向上を実現できる面白みがあります。 【マーケットを切り拓くのは、あなたです】 流通、小売、医療、金融、保険、アミューズメントなど、IC技術を必要とする業界において、マーケットの新規開拓をお任せします。当社のリソースも有効に活用していただいて構いません。また、部下の育成・マネジメントなども手がけていただきたいと考えています。 【ソリューション事例】 “接触するだけで改札が通過できるカード”への応用が代表的です。 ■大手アパレル店舗の商品管理システム ■テレビ局の入退室管理システム ■公立図書館の検索システム ■医療機関への健診システム |
---|---|
応募資格 | 大卒以上 30歳以上 ▽以下の2点に該当される方 ■システムに関する知識をお持ちの方 ■営業経験をお持ちの方(目安として3年以上) ★RFIDは、業界を問わず拡販できる可能性があります。あなたが築き上げてきた人脈や経験を、フルに活かして活躍してください。医療、アパレル、金融、流通、アミューズメント…どんな業界でも構いません。特定の業界に特化した知識や経験をお持ちの方、大歓迎です! |
募集背景 | 積極採用を実施!経験を活かして、さらなる活躍を。 たとえば駅の改札や自動販売機、アパレルショップの商品管理タグ…。当社の扱うIC技術は、生活やビジネスのさまざまな場面で使われています。新しい商品だけに、可能性は充分。この先、より多くの業界にその利便性を伝えていくため、営業を増員することになりました。当社の今後を担う人材としてお迎えします。 |
雇用形態 | 正社員 ※6ヶ月の試用期間を設けています。その間、待遇・給与等は変わりません。 |
勤務地・交通 |
本社/東京都新宿区新宿1-8-5 新宿御苑室町ビル
※転勤は一切ありません。 交通
東京メトロ丸ノ内線『新宿御苑駅』より徒歩2分
都営地下鉄新宿線『新宿三丁目駅』より徒歩10分 JR、地下鉄、私鉄各線『新宿駅』より徒歩15分 |
勤務時間 | 9:00~17:30 |
給与 |
固定給制 月給30万円以上+賞与5ヶ月分(年収500万円以上) ※上記はあくまで最低給与額です。あなたの経験、スキルに応じて加給優遇いたします。 年収例
◎30歳/500万円
◎35歳/650万円 ※上記はあくまでも目安です。成果・実績に応じて加給・優遇いたします。 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日 ★年間休日120日以上★ 夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 ※夏季は土日や有給を組み合わせて、長期休暇を取得することも可能!ほとんどの社員が、7日前後の休みを楽しんでいます。 |
福利厚生・待遇 | ◆昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月※2006年度実績:5ヶ月分) ◆各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金、厚生年金基金)、交通費全額支給 ◆各種手当/扶養、職位、職務 ◆各種制度/財形貯蓄、退職金 ◆資格取得時奨励金、海外研修 【実力正当評価主義を採用】 ※成果をあげた社員には、半期ごとの業績をきちんと賞与に反映します。 |
『RFID』とは | 『RFID』とは、新しいスタイルの自動認識技術。非接触ICチップにデータを記憶させ、無線通信により読み取り機と交信。機能を発揮します。商品識別・管理技術としてはバーコードを凌ぐともいわれ、多くの業界から注目を浴びているところ。当社は親会社であるマースエンジニアリングの開発した『RFID』を活用し、幅広いソリューションを提案しています。 ≪ソリューション例≫ ■物流管理システム…読み取り精度の向上・時間短縮により、業務の効率化が図れます。 ■就業管理システム…給与システム・タイムレコーダと連動し、勤怠の一元管理を実現します。 ■顧客管理システム…個々のお客様のニーズに合わせたソリューションを実現します。 |
配属部署・教育制度 | 「マーケティング営業部」への配属となります。現在、営業を担当しているのは8名。中途入社メンバーも多く、30代のメンバーが中心となって活躍しています。 【こんな人材が活躍中!~転職者の声~】 前職では、IT企業でSE兼営業として働いていました。その頃から、RFIDの名前は耳にしていましたね。今後、さまざまな業界に拡販できる可能性があることも知っていました。 RFIDを扱う企業の中でマーステクノサイエンスに入社を決めた理由は、ハードからソフトまで、幅広い製品を扱えるから。前職ではソフトウェアしか扱っていなかったので、仕事の幅が広がりそうだと考えたんです。 マネージャー研修等の、3泊4日の外部研修をご用意。じっくりとマネジメントについて学習できます。 【成果に応じた評価制度をご用意!】 個人の努力はしっかりと評価し、目に見えるカタチで還元するようにしています。具体的には、粗利益や売上など、個人の業績を総合的に評価。その結果を、賞与に反映させています。頑張れば頑張った分だけ、カタチとなって現れる制度です。 |
会社名 | 株式会社マーストーケンソリューション(マースグループ) |
---|---|
設立 | 1998年10月30日 |
代表者 | 代表取締役社長 村上 浩 |
資本金 | 5億円 |
従業員数 | 199名(2018年3月末時点) |
売上高 | 67億6,633万円(2017年3月期実績) 55億7,922万円(2016年3月期実績) 49億1,296万円(2015年3月期実績) |
事業内容 | ■RFID(非接触データキャリア)、バーコード、2次元コード、X線検査システム他、 各種自動認識システムの企画・開発・製造・販売 ■会員管理に関する運営・管理並びにその情報サービスの提供 ■上記システムの作成・運用・販売・保守等のトータルサービス |
事業所 | 東京本社/東京都新宿区新宿1-8-5 新宿御苑室町ビル 大阪営業所/大阪府大阪市北区東天満2-9-1 若杉センタービル本館7階 名古屋営業所/愛知県名古屋市中区錦1-3-18 エターナル北山ビル5階 福岡営業所/福岡県福岡市博多区博多駅前1-14-16 博多駅前センタービル2階 日立営業所/茨城県ひたちなか市東石川2-14-20 東石川ビル103 第1テクニカルセンター/東京都調布市多摩川2-16-20 第2テクニカルセンター/東京都調布市多摩川2-27-7 第3テクニカルセンター/東京都調布市多摩川1-43-2 諏訪工場/長野県諏訪郡原村10801-6 海外事業所/中国(上海)、タイ(バンコク) |
関連会社 | 株式会社マースエンジニアリング、株式会社マースコーポレーション、株式会社マースネットワークス、株式会社マースウインテック、株式会社マーステクノファクトリー、株式会社マースプランニング、株式会社マースコーア |
企業ホームページ | http://www.mars-tohken.co.jp/ |
採用ホームページ | PASSION & CHALLENGE ー 情熱と挑戦 ー私たちは、株式会社マースエンジニアリング… https://en-gage.net/mars-tohken_saiyo |
株式会社マーステクノサイエンス(マースエンジニアリンググループ)のソリューション営業(112898)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。