1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 一般事務
  5. 株式会社八勝館の転職・求人情報
  6. 国の重要文化財『八勝館』の事務(予約受付など) ◎一世紀続く老舗料亭◎残業ほぼなしの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社八勝館国の重要文化財『八勝館』の事務(予約受付など) ◎一世紀続く老舗料亭◎残業ほぼなし(1126638)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社八勝館の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

一般事務、営業事務、秘書、受付の現在掲載中の転職・求人情報

国の重要文化財『八勝館』の事務(予約受付など) ◎一世紀続く老舗料亭◎残業ほぼなしの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/12/16 - 2022/01/26)

国の重要文化財『八勝館』の事務(予約受付など) ◎一世紀続く老舗料亭◎残業ほぼなし
正社員職種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
日本の伝統行事からパソコンまで、八勝館の仕事。
明治時代に造られた日本建築の粋が随所に光る、静寂に満ちた空間。四季折々の表情を持つ4000坪の庭園。来館される方も、そうそうたる著名な方々。大正時代からは旅館として営業し、現在は料亭。令和2年には国の重要文化財に登録されました。日本古来の伝統を守る、ミシュラン2つ星の料亭「八勝館」で、事務方として働きませんか?

従業員も八勝館の名に恥ないおもてなしをするために、希望者には茶道、華道、着付けなどの教養を身につけるための費用は会社がサポート。さらに簿記の教材など、実務に直結する社員教育への投資も、希望者には積極的に行なっていきます。

他にも八勝館に隣接しているマンションに1DKの寮を用意したり、まかないを提供したり。従業員の居心地の良さが、お客様の居心地の良さにつながると考え、福利厚生も充実させてきました。

今までの経験を活かしながら、日本文化までをも学べる。そんな八勝館ならではの環境で、自分磨きと新たなお仕事をスタートさせませんか?

募集要項

仕事内容
国の重要文化財『八勝館』の事務(予約受付など) ◎一世紀続く老舗料亭◎残業ほぼなし
大正より約一世紀続く老舗料亭、ミシュラン2つ星の「八勝館」の事務として、様々な種類の会の担当から、経理補助、総務まで幅広く担当していただきます。

【事務業務】
・催し物の準備
パーティー、お茶会などの催し物の準備・進行マネジメントもお任せします。費用の管理や板場への指示も担当。

・予約の電話受付
 お客様からのご予約を受け付けます。
・祝い事(結納、金婚式など)など様々な提案
 八勝館らしさを守りつつ、お客様のニーズに沿ったご提案をします。

そのほかにも、以下のように多岐にわたった業務をお任せします。
■レジ清算
■お客様からの振込の確認
■健康診断の申し込み
■求人対応
■お客様への手紙送付
■印刷物の作成
■総務
■経理補助
慣れたころには営業サポートなどもお願いします。

【お客様について】
完全予約制です。2~100名ほどの団体様が来館されます。お迎えからお見送りまでは2時間程度。料理や庭園など八勝館の空間を存分に楽しみ、おくつろぎいただくお客様が多いのが特徴です。

【お部屋について】
12あるお部屋は庭園に面しており、数奇屋造りのお部屋です。中でも「御幸の間」は、昭和天皇皇后両陛下のために建てられたお部屋です。

★先輩の事務担当が、料亭のしきたりについて丁寧に教えます。詳しくは【入社後の流れ】をご参照ください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

学歴不問<事務未経験、第二新卒、歓迎!>

◎ブランクや転職回数は不問です。
◎ホテル、旅館、レストラン等で営業や経理、事務経験のある方歓迎します。
◎チーフなど、マネジメント経験をお持ちの方は優遇します。
募集背景 お料理はもちろん、景観も楽しめる装いとなっており、著名人をはじめ様々な方に長く愛されてきました。一昨年ホームページをリニューアル。5年前からは結婚式情報サイトへの掲載も始めました。おかげさまでお客様からのご相談も増加し、連日ご予約をいただいております。そんな中、事務スタッフが退職することになりました。お客様からのご予約やご相談に引き続きスムーズに対応するため、新たな人員を募集いたします。
雇用形態
正社員

正社員
※最長2ヶ月の試用期間があります。その間の給与や福利厚生などの待遇に変動はありません。
勤務地・交通
愛知県名古屋市昭和区広路町石坂29

◎転勤はありません。腰を落ち着けて働けます。
◎徒歩1分ほどの隣接した寮を完備しています。
◎U・Iターン歓迎!
交通
名古屋市営地下鉄名城線・鶴舞線「八事駅」4番出口出て左へ徒歩3分
勤務時間 変形労働時間制:年実働1995時間

通常/9:00~17:30(実働7.5時間・休憩1時間)
当番/9:00~21:30(実働7.5時間・休憩5時間)
※夜席のご予約がない場合、通常勤務。ご予約がある場合、当番勤務を1名が担当(交代)

◎残業はほとんどなし。労働時間を集計し、遅出、早上などで調整しています。
給与 月給25万円~35万円

◎別途、年2回賞与(コロナ禍以前の実績:年2.5ヶ月分)などがあります。
◎別途、寮費手当2万円(入寮者)、食事手当1万円が支給されます。
◎経験・年齢・能力などを考慮して、給与額を決定します。
◎事務系有資格者(簿記、秘書検定等)は月額1-2万円の加算あり。
年収例
302万円(25歳/経験3年目)
404万円(33歳/経験5年目)
497万円(41歳/経験9年目)
休日休暇 ■週休2日制(毎週水曜、他シフト制(月3日))
■夏季休暇(10日ほど)
■年始休暇(1月1日から1週間程度お休み)
■有給休暇(6ヶ月以降10日間付与。但し、5日を越える部分は計画的付与とする。)
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(10月)
■賞与年2回(2月・8月 ※年2.5ヶ月分/コロナ禍以前の実績)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当支給(月5万円まで)
■残業手当
■食事手当(昼食・夕食 1万円/月)※賄費として徴収
■寮費手当(月2万円)
■茶道稽古代補助制度(月1万円迄)
└希望者のみ相談で月3回程度の稽古に通うことが可能
■華道稽古有
■退職金
■茶事研修
■会社負担の社員研修旅行有
■社外研修(希望者のみ)
■社内イベント(忘年会等※参加費用無料)
■隣接スポーツクラブ利用可
■寮完備
└単身者のみ、八勝館に隣接のマンション、1DK(約40平米、通常8万円)を実質負担約2万円で利用できます。寮からは八事駅や隣接する大型ショッピングセンターまでつながっているため、雨の日も安心です。
■生命保険(会社負担)

※服装は、私服(スーツ及びジャケット着用)
入社後の流れ 同僚の事務スタッフが教育係です。料亭はホテルやレストランとは勝手が違うため、マニュアルとともに一から教えます。予約受付業務などの日々発生するものから、じっくり覚えていただきます。一通りの仕事を覚える独り立ちまでは約3~4ヶ月。慣れないうちは気構えず、まずは感じの良いおもてなしを心がけてください。
一緒に働く仲間 接客係は7名が所属。一緒に働く事務方は2名おり、前職はウエディングプランナー、事務員などさまざま。日本の文化を世界に広める仕事がしたい、という想いで入社された方もいます。板場は8名、庭の清掃や玄関番などを担当する男衆は2名います。八勝館の直営店「多波良」で働くスタッフも含め社員数は総勢21名。日本文化に興味を持っていたり、元々八勝館を知っていて働きたいと思ったりと、志望理由はさまざまですが、皆社長と女将の元で一丸となって働いています。

会社概要株式会社八勝館

会社名 株式会社八勝館
創業 1925年(大正14年)6月 ※株式会社化
代表者 杉浦 香代子
資本金 1000万円
従業員数 30名(パート・アルバイト含む)
売上高 11億7000万円(2017年12月期実績)
11億7000万円(2016年12月期実績)
11億6000万円(2015年12月期実績)
事業内容 料亭の運営
事業所 愛知県名古屋市昭和区広路町石坂29
館内映像 八勝館の館内映像を下記Webサイトにまとめております。ぜひご覧ください。
https://www.hasshoukan.com/video/
企業ホームページ https://www.hasshoukan.com/
採用ホームページ 八勝館 97年続く老舗料亭で、お客様に感動を。
https://en-gage.net/hasshoukan_saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!