1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 評価・検査
  4. 転職 評価・検査(工作機械・ロボット・重電)
  5. ローム・アポロ株式会社の転職・求人情報
  6. LSIテストエンジニア ★『ローム』グループ/Web面接OK/直近10年での社員定着率は95%以上の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

ローム・アポロ株式会社LSIテストエンジニア ★『ローム』グループ/Web面接OK/直近10年での社員定着率は95%以上(1126026)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

ローム・アポロ株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

評価・検査の現在掲載中の転職・求人情報

LSIテストエンジニア ★『ローム』グループ/Web面接OK/直近10年での社員定着率は95%以上の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/12/20 - 2022/01/16)

LSIテストエンジニア ★『ローム』グループ/Web面接OK/直近10年での社員定着率は95%以上
正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日転勤なし
電子回路の知識があればOK!大手半導体メーカーで、その知識を活かしませんか?

募集要項

仕事内容
LSIテストエンジニア ★『ローム』グループ/Web面接OK/直近10年での社員定着率は95%以上
東証一部上場企業の大手半導体メーカーである『ローム株式会社』のグループ企業である当社。あなたには『ローム』グループの生産の中核を担う当社の半導体製造工場にて、ウェハーに形成された半導体デバイスの電気特性検査業務をお任せします。
★当社の扱う半導体は、AIや5G、ロボットの普及に伴い、今後数十年単位での安定的な成長が見込まれています。

【具体的な業務内容】
■テスト設備の導入、評価、増設、修理、改善(製品種類ごとのボードやプローバ、ニードルの設定など)
■テストプログラムの導入、評価、改善
■オシロスコープやデジタルマルチメーターなどの機器を使用したLSI評価

▼海外出張・出向について
配属先となるのは、『ローム株式会社』の生産拠点としてLSIの生産を担う行橋工場です。行橋工場はタイ・フィリピン工場のマザー工場としての役割を担っているためタイ・フィリピンを中心とした海外工場へ出張または出向(3年)する可能性があります。その場合は、現地で通訳がつきます。また、入社後に英会話研修も実施していますので、入社時に語学力がなくても問題ありません。

【入社後の流れ】
入社後はOJT形式での研修を実施します。業種・業界未経験の方にもご活躍いただけるように、しっかりとした教育体制を整えているので着実に知識やスキルを習得していける環境です。

★ポイント
業務を行なうには、専門的な知識が必要になってくるため、入社後は継続的に新しいことを学び、チャレンジしていく姿勢が求められます。

▼配属先について
半導体デバイスの電気特性検査を実施する「EDSテスト技術グループ」へ配属されます。会社全体の平均年齢は40代中盤ほど。また、直近10年での社員の定着率は95%以上と定着率の高さが自慢です(2021年時点)。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎

<職種・業種未経験、歓迎します>
※次のいずれかに該当される方
■製品テストエンジニアのご経験をお持ちの方
■電気・電子系の学校を卒業された方(電子回路の知識がある方を想定しています)
募集背景 ■体制強化に伴う増員募集を行ないます。

世界的な半導体メーカーである『ローム株式会社』のグループ企業である当社。ローム本体で開発された各種半導体を量産製造するのが当社の役割です。現在、自動運転やFA化の拡大により、自動車業界や産業機器(ロボット)業界などで半導体需要が世界的に増加しています。それに伴い、海外生産拠点のマザー工場としての体制強化が急務となっているため、新たなメンバーをお迎えし組織の体制強化を図ります。評価制度が細かく整備されており、役職ポストにも比較的余裕な状況です。自分の頑張りが、会社の評価・昇進につながりやすい環境で働けます。
雇用形態
正社員

正社員 ※3ヶ月間の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
【行橋工場】
福岡県行橋市大字稲童字畠ヶ田837‐1
※転居を伴う転勤はありません。
※マイカー通勤可能
※北九州市、大分市などから通勤する社員もいます。

【海外出張・出向の可能性について】
行橋工場はタイ・フィリピン工場のマザー工場としての役割を担っているためタイ・フィリピンを中心とした海外工場へ出張または出向(3年)する可能性があります。
交通
JR線「行橋駅」より車で20分
JR線「新田原駅」より車で5分
勤務時間 8:15~17:15(実働8時間/休憩1時間)
※月あたりの平均残業時間は、20時間~30時間程度です。
給与 月給24万500円以上+賞与年2回
※給与は経験・スキルを考慮のうえ決定します。
※残業代は全額支給いたします。
※初年度の想定年収は400万円~520万円です。
年収例
540万円/36歳(入社7年)/主任
700万円/40歳(入社10年)係長
休日休暇 <年間休日124日>
◆完全週休2日制(土日)
◆祝日
◆GW
◆夏季休暇
◆冬季休暇
◆有給休暇※入社初日~1日付与、試用期間経過後は最大11日付与/入社時期により異なる

※休日は当社カレンダーに準じます。
※会社の方針として、社員には十分な休暇をとるよう推奨しています。定期的な外部監査も導入し、残業時間の超過が発生しないような環境づくりに注力しています。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回※過去実績/夏・冬の計2回で4ヶ月分以上
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当全額支給
■通勤手当
■家族手当(配偶者:5000円、子:2000円/月)
■住宅補助(月3万円※会社から35km以上遠方の賃貸住宅より通勤する入社者が対象)※入社後10年間
■退職金制度
■60歳定年/65歳までの再雇用制度あり
■財形貯蓄制度
■団体生命・損害保険
■ローム従業員持株会
■慶弔規定
■各種クラブ、社内行事
■社員食堂
■研修センター

★明確な目標設定およびそれに準じた評価制度が整っています!
年に2度、目標設定の機会を設けて上司としっかりフィードバックを行ない、次期の計画を立てていくスタイルで目標を設定します。その目標に対するアプローチの結果などを盛り込んだうえで、しっかりと社員を評価し、還元しています。

<受動喫煙防止策について>
屋内全面禁煙とし、屋外に喫煙場を設置しています。

会社概要ローム・アポロ株式会社

会社名 ローム・アポロ株式会社
設立 1969年11月6日
代表者 代表取締役社長 辻 辰雄
資本金 4億5000万円
従業員数 740名(2022年3月31日現在)
事業内容 半導体・電子部品製造、LSI製造、モジュール製品製造

【取扱品目】
トランジスタ、ダイオード、タンタルコンデンサ、SiCパワーデバイス、プリントヘッド、センサ、IC
事業所 本社・広川工場/福岡県八女郡広川町大字日吉1164-2

筑後工場/福岡県筑後市大字上北島883
長浜工場/福岡県筑後市大字長浜280-1
行橋工場/福岡県行橋市大字稲童字畠ヶ田837-1
企業ホームページ http://micro.rohm.com/jp/apollo/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!