仕事内容 |
運行情報配信システムの運用管理 情報を確実にユーザーに届けるため、運用をお任せします。
山手線・中央線車両内のデジタル画面、駅改札口の電光掲示板、JR東日本HPやYahoo!をはじめとするWebサイト、iモード等の携帯コンテンツなど各種メディアへの『鉄道運行情報』配信およびシステム運用・管理業務をお願いします。
▼入社~約2ヶ月間(研修) まずはサービス内容やシステムを把握するため、列車運行情報の配信オペレーション業務の研修を受けていただきます。JR東日本や東京モノレール、横浜市営地下鉄の指令室から届く情報をもとに配信システムにて運行情報を配信。先輩社員のサポートを受け、マニュアルを確認しながら確実に業務を習得してください。
▼約3ヶ月目以降~ 列車運行情報のオペレーション業務とシステムの運用・管理業務を手がけます。先輩のフォローのもとサーバメンテナンス、システムのカスタマイズや新規機能開発を行ないます。開発は主に協力会社が担当。その進捗管理もお任せします。なお、運用の改良点の取りまとめなど効率化も図ってください。 |
応募資格 |
高卒以上 27歳~35歳位まで ★社会人経験があれば実務未経験者も歓迎★ 【経験者の場合は以下に当てはまる方】 ■システムもしくはネットワークの運用・管理経験 ※LinuxもしくはWindowsの知識・開発経験をお持ちの方、歓迎いたします。
≪以下のような方、歓迎します!≫ ◆人とコミュニケーションをとるのが好きな方 ◆仕事において誠実な姿勢で取り組める方 ◆自ら進んで業務に必要な知識やノウハウを吸収していける方 |
募集背景 |
事業規模の拡大に伴って、組織を強化します。
首都圏のJR東日本各線ではお馴染みの列車運行情報サービス。当社では、主にJR東日本から運行情報に関するシステムの開発・運用管理を受託しています。モバイルコンテンツでも、注目を集めているこのサービス。サービス規模の拡大に伴い、今回組織強化を行なうことになりました。 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地・交通 |
本社:東京都渋谷区恵比寿 ※JR線「恵比寿駅」から直結!雨の日も濡れずに通勤できます。自社内勤務です。
交通
JR線「恵比寿駅」3階改札口(東口)直結 東京メトロ 日比谷線「恵比寿駅」より徒歩3分
|
勤務時間 |
[1]7:00~16:00/[2]13:00~22:00(シフト制、実働8時間) ※研修期間中 [1]/[2](シフト制) 深夜業務の習得のため21:00~8:00が1~2回あります。 ※研修後 [1]/[2]/10:00~19:00(シフト制) 深夜勤務(21:00~8:00)が月に2~3日あります。 |
給与 |
固定給制月給 24万4000円以上(住宅手当を含む) ※年齢、経験を充分考慮の上、加給優遇いたします。 ※残業手当別途支給
年収例
30歳 年収450万円以上(※残業10時間/月の場合)
|
休日休暇 |
■完全週休2日制(シフト制) ⇒金・土もしくは日・月がお休みになる予定です。 ■年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 ⇒年末年始期間中は、交替勤務となります。その際は、別の日に年末年始休暇を取得していただきます。 【年間休日121日】 |
福利厚生・待遇 |
■昇給年2回、賞与年2回(6・12月) ■各種社会保険完備、交通費全額支給 ■住宅手当、残業手当全額支給、深夜・早朝手当、家族手当 ■JR東日本グループ持株会、JR東日本グループ施設割引制度 ■リロクラブ(カフェテリアプラン) |
快適な仕事環境 |
■最寄駅から徒歩1分でオフィスに到着。 電車に関わる事業内容だから、というわけではないですが…実は当社、恵比寿の駅に(正確に言えば駅ビルですが)オフィスを構えているのです。徒歩1分、改札口よりダイレクトイン。傘入らずの通勤が可能です。
■パノラマ大画面で東京の絶景を一望。 地上10階に位置する当社オフィスからの眺めは最高。東京の絶景を一望できるロケーションです。“ちょっと一息…”なんて時には窓からの眺めを楽しむ社員もいるようです。 |
時刻表情報サービス株式会社の運行情報配信システムの運用管理(112373)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。