1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 カスタマーサポート・ユーザーサポート
  4. 転職 カスタマーサポート・ユーザーサポート
  5. SBIベネフィット・システムズ株式会社の転職・求人情報
  6. コールセンタースタッフ★東証一部上場のSBIグループ|年間休日120日|残業月15H以内|私服OK!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

SBIベネフィット・システムズ株式会社コールセンタースタッフ★東証一部上場のSBIグループ|年間休日120日|残業月15H以内|私服OK!(1123149)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

SBIベネフィット・システムズ株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

カスタマーサポート・ユーザーサポートの現在掲載中の転職・求人情報

コールセンタースタッフ★東証一部上場のSBIグループ|年間休日120日|残業月15H以内|私服OK!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/12/13 - 2022/02/06)

コールセンタースタッフ★東証一部上場のSBIグループ|年間休日120日|残業月15H以内|私服OK!
正社員契約社員完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間
老後を支える安定企業だから、あなたの人生も安泰です。
当社が扱うのは、老後のための生活資金を運用する”確定拠出年金”。昨今の少子高齢化問題により、資産運用の中でも特にニーズの高まっている制度です。

実際にここ数年の新規加入者数は、月1万人ペース。iDeCoでは業界トップクラスのSBI証券による集客と、企業向け年金も好調。個人・法人を問わず多くの人から注目を浴びており、社会的にも重要なサービスになってきています。

そんな当社のコールセンターは、いわば会社の窓口。重要なポジションだからこそ、確定拠出年金制度のことを十分習得してから受電対応をして頂く方針としています。コールセンターデビューまでは、制度の基本的な内容からスタートし、応用的な内容まで「分かりやすさ」を心掛けて先輩社員からレクチャー。

その後は上長をサポートする存在から、将来的には管理職としての活躍を期待しています。また「転勤は難しい」という方には契約社員(原則転勤無し)での入社も可能です。

将来性も働きやすさもバツグンの安定企業。経験を活かすには、もってこいの環境ではないでしょうか?

募集要項

仕事内容
コールセンタースタッフ★東証一部上場のSBIグループ|年間休日120日|残業月15H以内|私服OK!
個人・法人の皆さまを対象とした、確定拠出年金に関するニーズにワンストップでお応えしている当社。あなたには、確定拠出年金に関するお問い合わせの対応や、データ入力などのコールセンター業務をお任せします。

【具体的な仕事内容】
■問い合わせ対応
既に確定拠出年金をご契約いただいているお客様から寄せられる「制度や受給に関する内容などの質問」や「“Web操作の仕方が分からない”といったトラブルのお問い合わせ」などに対応します。マニュアルに沿って対応すればOK。1回あたりの会話は5分程度で、1時間あたり5.7件の受電を目標としています。

■会話内容の文字おこし
終話後、顧客管理システムの中にコンタクト履歴として会話した内容を記録します。1件あたり、かかる時間は5分程度です。

<電話がない時は…>
■入力作業
他の確定拠出年金制度から移換された年金記録の登録作業を行ないます。具体的には、以前は異なる機関の年金制度に加入されていた方が、当社の確定拠出年金にのりかえた際の「掛け金の拠出記録」を移していく作業。数字を見て、打ち込むなどの簡単な入力業務です。

■メッセージによる問い合わせ対応
10~18時以外に届いたメールボックス内のお問い合わせに対して回答していきます。総数で50件程度、1人あたりの対応件数は、10件程度です。

■チャットボットのメンテナンス
チャットボットに対しての質問、回答の内容を改修。回答率を高めていくためにブラッシュアップしていきます。

【仕事のポイント】
★1日10名で業務を対応しています!
当社のコールセンターは、現在14名のメンバーが在籍。1日10名でコールセンター業務を対応しています。そのため、分からないことや困ったことはすぐ先輩に質問できる環境です!
応募資格
大卒以上

■大卒以上(※正社員登用希望の場合)
■以下のいずれかの経験・知識をお持ちの方
【1】コールセンターでの業務経験がある方(年数・扱っていた商材などは不問です!)
【2】金融商品についての知識をお持ちの方(銀行や保険、証券会社などの金融系で働いていた方を想定しています。)
募集背景 《需要拡大による増員募集を行ないます!》
個人・法人の皆さまを対象とした、確定拠出年金に関するニーズにワンストップでお応えしている当社。2017年の法改正をきっかけに急激にニーズが高まり、需要は拡大の一途をたどっています。

特に最近は、月に1万人ペースで新規加入者数が伸びている状況。そこで、今後のさらなる事業拡大に向けて組織強化を行なうことにいたしました。コールセンターとして、問い合わせ対応や入力作業を担っていただける方を募集します!
雇用形態
正社員契約社員

■正社員
■契約社員
※正社員か契約社員のいずれかの雇用形態を選択できます。
※6ヶ月の試用期間があります。期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
■福岡オフィス/福岡県福岡市博多区冷泉町10-21 南日本博多ビル5F
※正社員のみ、転勤が発生します。契約社員は、転勤はありません。
交通
空港線「祇園駅」より徒歩4分
空港線「博多駅」より徒歩6分
JR在来線、JR新幹線「博多駅」より徒歩7分
勤務時間 9:00~17:45(実働7.75時間)
※残業は月15時間程度です。
給与 ■正社員/年俸制300万円~380万円
※経験・能力を考慮のうえ決定します。
※半期年俸の6/1を月々支給いたします。
※残業代は別途支給いたします。

■契約社員/月給25万円~32万円
※経験・能力を考慮のうえ決定します。
※残業代は別途支給いたします。
休日休暇 《年間休日120日》
◇完全週休2日制(土曜+シフト制)※土曜日出勤あり。その際は土曜日出勤の週に振替休日を取得いただきます。
◇祝日
◇年末年始休暇(4日)
◇産前産後休暇(取得・復職実績あり!)
◇育児休暇(取得・復職実績あり!)
◇介護休暇
◇慶弔休暇

★5日以上の連休の取得が可能です!
福利厚生・待遇 ◇給与改定年1回(正社員:4月/契約社員:1月)
◇社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
◇交通費全額支給
◇時間外手当
◇退職金制度
◇財形貯蓄制度
◇社員持株制度
◇資格取得支援制度(会社指定の資格試験に合格した場合、受験料を会社が全額支給)
◇社内禁煙
◇私服OK
入社後の流れ ★最初は座学からスタート!
入社後は、座学を通して、金融商品の知識やWeb操作について覚えていきましょう。その後は、実際の業務に触れていただき、3ヶ月ぐらいを目途にIDパスワードの対応やお客様への説明の仕方など、具体的な仕事の流れを掴みます。すべての業務をマスターするまでは、半年ほどを想定。先輩が横についているので、分からないことはすぐに相談できる環境です!

★キャリアアップへの道も豊富です。
ゆくゆくは、アシスタントマネージャーやマネージャーも目指せる環境。報酬についても、年に1回の査定で昇給が可能。想定年収は、アシスタントマネージャー(300~480万円)、マネージャー(600万円)ほどです。

会社概要SBIベネフィット・システムズ株式会社

会社名 SBIベネフィット・システムズ株式会社
設立 2001年
代表者 代表取締役 松井 真治
資本金 4億5000万円
従業員数 150名(2024年1月時点)
売上高 28億2642万円(2023年3月期実績)
24億4824万円(2022年3月期実績)
21億5121万円(2021年3月期実績)
事業内容 ■確定拠出年金の運営管理業務
事業所 本社/東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー15F
鳥栖オフィス/佐賀県鳥栖市本鳥栖町537-1 フレスポ鳥栖2F
福岡オフィス/福岡県福岡市博多区冷泉町10-21 南日本博多ビル5F
博多駅前オフィス/福岡県福岡市博多区博多駅前3-4-8 ダヴィンチ博多シティ4F
大阪オフィス/大阪府大阪市西区土佐堀1-3-7 肥後橋シミズビル9F
関連会社 株主
・株式会社SBI証券
・SBIファイナンシャルサポート株式会社
企業ホームページ https://www.benefit401k.com/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!