1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 通訳、翻訳
  4. 転職 通訳、翻訳
  5. 学校法人戸板学園の転職・求人情報
  6. 英語事務★業務未経験歓迎!★語学スキルを活かせます★グローバル教育を推進する私立中高一貫校の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

学校法人戸板学園 三田国際学園中学校・高等学校英語事務★業務未経験歓迎!★語学スキルを活かせます★グローバル教育を推進する私立中高一貫校(1119729)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

学校法人戸板学園の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

通訳、翻訳の現在掲載中の転職・求人情報

英語事務★業務未経験歓迎!★語学スキルを活かせます★グローバル教育を推進する私立中高一貫校の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/11/29 - 2022/01/09)

英語事務★業務未経験歓迎!★語学スキルを活かせます★グローバル教育を推進する私立中高一貫校
契約社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内転勤なし
語学スキルを活かし、次世代教育に貢献できる。
来年には創立120年を迎える三田国際学園。国際教育、サイエンス教育、ICT教育を軸に、グローバル社会で活躍できる力を育てる「世界標準」の教育を実践しています。

中でも国際教育には力を入れており、アメリカやカナダ、イギリスなど27名の外国人教員が在籍。ネイティブスピーカーの生きた英語を学べるだけでなく、多様な文化や価値観に触れることで異文化理解を深められるのが魅力です。

今回募集する英語事務のミッションは、そうした外国人教員とコミュニケーションを取ること。日本語を話せない外国人教員がほとんどなので、学校からの連絡事項などを英語で伝える必要があります。各種書類の作成や、校内のシステム入力なども代行。教員たちがスムーズに学校業務を進められるようサポートしてください。

業務には英会話スキルや翻訳スキルが求められますが、毎日の業務でさらに語学スキルを磨ける環境。さらに21世紀を生きる子どもたちの教育に貢献している実感も得られます。あなたの語学スキルを、当校の教育に活かしていただけませんか?

募集要項

仕事内容
英語事務★業務未経験歓迎!★語学スキルを活かせます★グローバル教育を推進する私立中高一貫校
当校に在籍する外国人教員に対し、英語での事務サポートをお任せします。日本人スタッフと教員の橋渡し役として、語学スキルを活かせる環境です。

<三田国際学園について>
1902年に創立された戸板裁縫学校が母体。2015年に共学化し、「三田国際学園中学校」「三田国際学園高等学校」と校名を改めました。国際教育、サイエンス教育、ICT教育に力を入れ、世界標準の教育を実践しています。

<外国人教員について>
現在は27名の外国人教員が在籍。出身国はアメリカが大半で、カナダやイギリス、オーストラリア出身の教員もいます。日本語ができる教員もいますが、全く話せないという教員がほとんど。年代もバックグラウンドも多様です。

【具体的な業務内容】
■和英の通訳
連絡事項やイベント内容を英語に訳し、外国人教員に伝達します。また、スケジュール管理も行ないます。

■授業サポート
教材発注の代行など、外国人教員が円滑に授業を進められるようサポートします。

■伝票起票
入力システムが日本語仕様になっているため、経費精算の伝票を入力代行します。

■管理部門との連携
健康診断や年末調整など管理部門からの連絡を通訳し、住所変更など各種手続きをサポートします。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎ブランクOK

【職種・業界未経験者歓迎!】
■英語での翻訳や通訳ができる方(資格等は問いません)
★教育業界に興味をお持ちの方、歓迎します!
募集背景 グローバル時代に生きぬく子どもたちを育てる三田国際学園中学校・高等学校。創立119年という歴史と伝統を守りつつ、「相互通行型授業」や「ICT教育」など、積極的に新しい教育を取り入れています。

2015年度に共学化して以降、生徒数も増加中。現在27名の外国人教員が在籍していますが、ほとんどは日本語が話せません。今までは事務担当者のうち数名が通訳を兼務していましたが、うち1名が別プロジェクトの責任者に異動することになりました。この機会に通訳の専任者を採用することで、より円滑なコミュニケーションを図りたいと考えています。
雇用形態
契約社員

契約社員
◎1年毎の更新となります。試用期間はありません。
◎2年目以降、正規職員登用制度あり。
勤務地・交通
東京都世田谷区用賀2-16-1
※転居を伴う転勤はありません。
交通
東急田園都市線「用賀駅」より徒歩5分
勤務時間 8:20~17:05(実働8時間)
給与 月給20万円以上
◎上記はあくまで最低給与額です。経験・能力などを考慮の上、給与額を決定します。
年収例
360万円(27歳・入社2年)
410万円(32歳・入社7年)
休日休暇 ■完全週休2日制(日・他1日)
■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産休・育休(取得実績あり)
■創立記念日
福利厚生・待遇 ■正規職員登用制度
(入社2年目より対象)
■賞与 年2回(規定による)
■昇給年1回(4月)(規定による)
■交通費支給
■各種社会保険完備
■私学共済
■残業手当
■住宅手当(規定による)
■扶養手当(規定による)
■財形貯蓄制度

会社概要学校法人戸板学園

会社名 学校法人戸板学園
創業 1902年
代表者 理事長 湯尾 健児
学園長 大橋 清貫(三田国際学園)
資本金 学校法人のため、資本金はありません。
従業員数 250名(2023年9月現在)
事業内容 短期大学・私立中学校・高等学校の運営
三田国際学園中学校、三田国際学園高等学校、戸板女子短期大学
事業所 戸板女子短期大学/東京都港区芝2-21-17
三田国際学園中学校・三田国際学園高等学校/東京都世田谷区用賀2-16-1
教育理念 < 知 好 楽 >

人生に於ける全てのことは知ることから始め、それを好きになり、最後に楽しむ境地に至ったときこそ、初めて自分のものになり、豊かなものとなる

孔子の教えに由来するこの「知好楽」は、本学園の創立時から受け継がれる教育理念です。この建学の精神を受け継ぎ、「時代に適応した実学」を提供する場であり続けるために、グローバル時代に生きぬく子供たちを育てる教育を実践しています。
学校行事 【4月】入学式、始業式、オリエンテーション合宿(中1)
【5月】オリエンテーション合宿(高1)
【6月】体育祭、授業公開
【7月】終業式、海外研修旅行(高2)
【9月】始業式、国内研修旅行(中2)(中3)
【10月】学園祭
【11月】海外研修旅行(高2)
【12月】終業式
【1月】始業式
【2月】音楽会、中学入試
【3月】修了式、卒業式、海外研修旅行(高1)
企業ホームページ http://www.mita-is.ed.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!