勤務地
法人営業と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
職種×特長
仕事内容 | 営業 先輩との同行を通じて、業務の進め方を覚えましょう。最初の3ヶ月は、午前中は社内業務、午後は先輩に同行して商談の進め方を覚えていきましょう。訪問先は基本的に既に取引のある販売店や病院などです。提案するのは吸引器や、酸素の量を調節する流量計などの医療機器や、手術室で使う照明器具など。4ヶ月目からは、自分で商談を進めていきましょう。慣れるまでは先輩が同行します。 【1日の流れ】 8:30~ 出社後は主に商談の準備や製品の手配・確認のほか、取引先に電話をかけて訪問の約束をするなど社内での業務を行ないます。 ▼ 11:00~ 昼頃から病院や販売店に社用車で向かいます。訪問するのは既存の取引先なら1日に大体3件ほど。取引先では商品の説明やデモンストレーションを行ない、気に入っていただけたら受注です。 ▼ 16:00~ 会社に戻った後は、見積もり作成や、説明用の資料の作成といった翌日の準備などを行ないます。 ※ときには会社に寄らず直行したり、外出先から直帰することもあります。 納品をしたあとには、取引先にヒアリングを行ないます。製品に対する要望やニーズを吸い上げ、開発部に伝えることも大切な仕事です。集まった取引先の声を開発に活かしましょう。新製品の発売に合わせて、年に2~3回ほど製品知識の勉強会を行なっています。 |
---|---|
応募資格 | 高卒以上 22歳~30歳まで 【未経験者・第2新卒歓迎】 ■社会人経験をお持ちの方(基本的なビジネスマナーを身につけていれば大丈夫です)。 ■普通免許(AT限定可)をお持ちの方。 ※医療や福祉に興味のある方歓迎します。 |
募集背景 | 販売先の増加により、営業を増員します。 これまで主に販売店を取引先としてきました。最近では高齢者の増加などにより、当社製品へのニーズが増え、病院などから問い合わせを受けることが多くなってきました。そこで直接お客さまに販売する体制も整えています。この機会に更なるシェア拡大を目指すため、営業を募集します。 |
雇用形態 | 正社員 ※3ヶ月の試用期間を設けています。その間の給与・待遇に変更はありません。 |
勤務地・交通 |
埼玉営業所/さいたま市見沼区東大宮5-34-2 山田ビル
交通
JR宇都宮線「東大宮駅」より徒歩5分
※社用車での通勤も可能です。その場合、自宅付近に駐車場を借りていただけます。費用は全額当社が負担します。 |
勤務時間 | 8:30~17:15 |
給与 |
固定給制 月給23万3600円以上(一律手当4万円含む) ※経験・能力を考慮のうえ決定します。 年収例
26歳(入社4年目)/年収430万円
33歳(入社9年目)/年収530万円 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 【年間休日】123日 |
福利厚生・待遇 | 昇給年1回(6月)、賞与年2回(6・11月)、交通費支給(月10万円まで)、各種社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)、出張手当、住宅手当(上限2万1000円まで/月)、役職手当、保養所、退職金、財形貯蓄、社員持株、駐車場代全額支給 ※カフェテリアプラン 各自持ち点制による自由選択型の福利厚生制度です。人間ドックや社員旅行、自己啓発などお好きなプランを選んで利用することができます。 |
配属部署・教育制度 | 埼玉営業所に配属となります。現在、営業2名と事務1名で運営しています。3名とも中途入社。営業と所長を兼任している角田の前職は自動車業界の営業。また、もう1人の営業である渡辺は前職金融業界で営業をしていました。角田も渡辺も30歳前後と年齢が近いため、時には仕事帰りに2人で飲みに行くこともあります。 2人の先輩社員との同行を通じて業務を覚えていきましょう。入社後3ヶ月は午前中は社内での業務を覚えていただきます。午後は先輩と一緒に取引先を訪問し、商談の進め方を見て学んでください。4ヶ月目からは自分で商談を進めることになります。そのときにもちゃんと先輩はついていきますのでご安心を。人によりますが、独り立ちまでは目安として半年から1年と考えています。また、新製品のリリースにあわせて年に2~3回、本社で勉強会を開催しています。 |
会社名 | 株式会社小池メディカル |
---|---|
設立 | 1974年6月5日 |
代表者 | 代表取締役 小池 和夫 |
資本金 | 2億6196万円(2012年3月31日現在) |
従業員数 | 136名(2012年3月31日現在) |
売上高 | 62億1538万円(2012年度3月期実績) 53億1750万円(2011年度3月期実績) |
事業内容 | ■各種医療用ガス(酸素、笑気、滅菌ガス等)の製造販売 ■医療ガス配管・設備、ICU、CCU等のシステムレイアウト ■手術室の機械設備等の設計施工 ■医療用機器の開発、製造、販売および輸出入 ■医療配管設備のメンテナンス、アフターサービス ■在宅酸素療法などのホームヘルスケアサービス |
事業所 | ■本社 東京都江戸川区松島1-24-8 ■営業所 札幌営業所、仙台営業所、盛岡営業所、ふくしま営業所、東京千葉営業所、茨城営業所、埼玉営業所、横浜営業所、静岡営業所、新潟営業所、富山営業所、高山営業所、名古屋営業所、大阪営業所、広島営業所、福岡営業所、大分営業所、南九州営業所、沖縄営業所、在宅医療サービスセンター(東京)、郡山センター、在宅医療サービスセンター茨城、堺サービスセンター、在宅医療サービスセンター熊本 ■工場他 群馬工場、白井工場、物流センター |
関連会社 | 小池酸素工業株式会社、株式会社群馬コイケ |
主要取引先 | ■主要納入先 会田病院、いわき市立総合磐城共立病院、江戸川病院、大阪府立成人病センター、金沢大学医学部付属病院、杏林大学医学部付属病院、慶応義塾大学病院、国立病院機構大分医療センター、国立病院機構北海道がんセンター、国立病院機構静岡富士病院、国立病院機構盛岡病院、市立吹田市民病院、昭和大学横浜市北部病院、高山赤十字病院、東海大学医学部付属八王子病院、東北大学医学部付属病院、千葉県救急医療センター、名古屋第二赤十字病院、新潟市民病院、目白病院 ※この他、多数の病院に納入しております。 |
企業ホームページ | http://www.koike-medical.co.jp/ |
株式会社小池メディカルの営業(110870)の転職・求人情報は掲載を終了しています。