1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(電気、電子、機械)
  3. 転職 サービスエンジニア
  4. 転職 サービスエンジニア(工作機械・ロボット・重電)
  5. 品川計量サービス株式会社の転職・求人情報
  6. 生コンクリート計量器の検査スタッフ ★未経験者も月給25万円以上/昨年度賞与実績3ヶ月分の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

品川計量サービス株式会社生コンクリート計量器の検査スタッフ ★未経験者も月給25万円以上/昨年度賞与実績3ヶ月分(1108392)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

品川計量サービス株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

サービスエンジニアの現在掲載中の転職・求人情報

生コンクリート計量器の検査スタッフ ★未経験者も月給25万円以上/昨年度賞与実績3ヶ月分の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/10/21 - 2021/12/01)

生コンクリート計量器の検査スタッフ ★未経験者も月給25万円以上/昨年度賞与実績3ヶ月分
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
行きは助手席でゲーム、帰りは運転しながら恋愛相談。
長く働く社員が多い当社。中には、20年以上活躍し続けている社員もいます。そのワケは、ずばり職場の雰囲気です。

お任せするのは、検査のために現場を移動することも多い仕事。移動中は何をしていてもOKです。対戦型のゲームに没頭したって、YouTubeで人気配信者の動画を見たって、誰も咎めません。「自由そうだから」という理由で入社した先輩もいるほど。そんなマイペースな職場なのです。

さらに、社員同士の人間関係も良好。暇な時間はお互いに趣味の話で盛り上がったり、最近見た映画の話をしたり、業務以外の話題も絶えません。そんな雰囲気だから、「ピリピリしていてなんだか居心地が悪い…」なんてストレスとは無縁です。

当社は、計量器の検査・開発・メンテナンス業を行なう会社。JIS規格により、半年に1度の計量器の検査は義務付けられており、ニーズが途絶えることはない事業です。おかげで、20年以上の黒字経営を継続中です。

そんな安定基盤も、長く働ける理由かもしれません。あなたも当社で、長くキャリアを築きませんか?

募集要項

仕事内容
生コンクリート計量器の検査スタッフ ★未経験者も月給25万円以上/昨年度賞与実績3ヶ月分
道路、橋、ダム、高層ビルなど、あらゆる建造物に必要な生コンクリート。お任せするのは、生コンクリートを作るのに欠かせない「計量器」の検査。耐久性や強度に優れた生コンクリートを生み出し、安心できる建造物を築く上で欠かせない仕事です。

【なんで検査がいるの?】
生コンクリートは道路や橋などの建造物に使われるため、高い安全性が求められる素材。一方で、原料の配合によって耐久性や強度が変わってしまうデリケートなものです。そのため、半年に1度はコンクリートの品質を左右する、計量器そのものを検査することが義務付けられています。

【どんな検査をするの?】
■静荷重検査
当社オリジナルの検査装置『iForce』を使用。計量結果に誤差や不具合が生じていないかを確認します。

■一軸試験機検査
JIS規格に基づき、試験機の検査を実施。生コンクリートの強度などを示す試験機のメンテナンス(部品の交換など)も行ないます。

【主な仕事の流れ】
▼お取引先の工場へ
検査に必要な機材を車に乗せ、生コンクリートが製造されている工場へ。訪問先は片道2時間以内の関東エリアが中心ですが、年に4~5回程度、遠方の取引先へ出張することもあります。基本的に2人1組で進めるため、未経験でも不安はありません。

▼検査の準備
到着したら、まずは工場の皆さんにご挨拶。「計量器の稼働をストップできる時間=検査を開始できる時間」を確認し、検査の流れをご説明します。その後、検査機器を組み立てて準備しておきましょう。

▼検査・報告
計量器の操作盤と表示板を見比べ、実際の重さと表示される数字に誤差がないかをチェック。不具合があれば、原因を特定して整備します。帰社後、検査結果を記録したら業務終了です。

※各工場には、半年に1度のペースで訪問して検査を行なうイメージです。
応募資格 <職種・業種未経験者、社会人未経験者、第二新卒者、歓迎!>
■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
※学歴、転職回数、就業ブランクは問いません。
※お客様と直接お話しする機会もあるので、接客や販売など人と接する仕事をしたことがある方は、その経験を活かせます。
募集背景 プラスチック金型の製造会社として誕生した当社。長年にわたり、ものづくりを通じて培った豊富なノウハウを活かし、ついには狭い空間でもスピーディに検査できる検査装置『iForce』を自社で開発。年々規格が厳しくなっている生コンクリートの分野に着眼し、今では検査事業をメインに手がけています。

定期検査が欠かせない分野であることに加え、スタッフの高齢化などが原因で撤退する競合も多いことから、当社に寄せられるご依頼は年々増加。直近20年以上、黒字経営を続けています。引き続き、ご依頼も増えている状況。そこで、それらのご要望にお応えするために、幹部候補ともなる新たな仲間をお迎えすることとなりました。
雇用形態 正社員
※試用期間6ヶ月あり(期間中の雇用形態・給与・待遇は変わりません)。
勤務地・交通
【検査校正センター】
東京都品川区西中延2-16-5
※転勤はありません。
交通
◆東急池上線「荏原中延駅」より徒歩5分
◆東急池上線・大井町線「旗の台駅」より徒歩8分
◆東急大井町線「荏原町駅」より徒歩8分
勤務時間 変形労働時間制(月平均実働173.33時間)
※変形労働時間制とは、日によって働く時間が異なる働き方です。詳しくは、下記の【具体的な働き方】をご確認ください。
給与 月給25万円以上+賞与年2回
※スキルなどに応じて決定します。
※上記金額には固定残業代(30時間分/5万4087円以上)を含みます。時間超過分は別途支給します。
年収例
年収400万円(28歳・経験1年)
年収450万円(31歳・経験2年)
休日休暇 <年間休日120日>
■週休2日制(月8~11日休み/シフト制)
■年末年始休暇(7日間)
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月 ※昨年度実績3ヶ月分/平均で2.5~3ヶ月分を支給しています)
■交通費支給(上限:2万円/月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■資格手当(一般計量士:1万円/月)
■職務手当(リーダー:2000円/日)
■役職手当
■家族手当
■健康保険手当
■出張手当
■制服貸与
■健康診断

<資格取得支援制度あり!>
計量士資格を取得するため、OBの先輩に講師として来てもらったり、メールで相談できたりといったサポート体制を導入しています。
★今後も、次世代を担う社員がさらにモチベーション高く働ける環境を整えていきたいと思っています!
入社後の流れ 半年から1年程度をかけ、実務を通じて仕事に必要な知識を教えていきます。社長や先輩の仕事ぶりを間近で見たり、指示をもとに一緒に作業してみたりしながら、仕事の流れやコツをつかんでいきましょう。一通り仕事を覚えた後も現場へは基本的に2人1組で行くため「一人でどうしていいかわからない」と困ってしまうようなことはありません。気軽に先輩に相談しながら働けるので、安心して経験を積んでいただける環境です。

その後、お客様とのやり取りや現場での判断ができるようになったら、リーダーに登用。頑張り次第で、ゆくゆくは幹部として会社の経営などに携わることも可能。実際に、未経験入社から1年で係長に昇進した先輩もいます。
具体的な働き方 ※変形労働時間制とは、日によって働く時間が異なる働き方です!

【1日のスケジュール例】
■実働12時間(休憩1時間)の場合
7:00/事務所出発
9:00/1件目に到着後、検査開始
(途中昼休憩)
14:00/検査終了後、2件目へ
16:00/到着後、検査開始
18:30/検査終了後、事務所へ
19:30/帰社後、事務作業
20:00/帰宅

■実働6時間(休憩1時間)の場合
14:00/事務所出発
16:00/到着後、検査開始
18:30/検査終了後、事務所へ
20:30/帰社後、事務作業
21:00/帰宅

【1週間の実働時間例】
日曜:6時間│月曜:10時間│火曜:6時間│水曜:休み│木曜:12時間│金曜:8時間│土曜:休み

会社概要品川計量サービス株式会社

会社名 品川計量サービス株式会社
設立 1976年4月
代表者 代表取締役 大久保 和浩
資本金 300万円
従業員数 7名(2021年12月現在)
※社長を含めて8名の会社です。
売上高 8030万円(2017年3月期実績)※対昨年比150%
5326万円(2016年3月期実績)
4925万円(2015年3月期実績)
4339万円(2014年3月期実績)
事業内容 ■計量器の検査・開発・メンテナンス業
■機械器具設置・取付工事業
事業所 ■本社/東京都品川区荏原1-1-23
■検査校正センター/東京都品川区西中延2-16-5
企業ホームページ http://shinagawa-keiryou.com/
採用ホームページ 品川計量サービス(株) 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/shinagawa-keiryou_saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!