勤務地
法人営業と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×特長
仕事内容 | ルート営業 ノルマがいらないほど、強固な信頼関係を築いています。■□おなじみのお客様の、フォローをお任せします□■ 受注から納品までの一連の流れをサポートしてください。お客様である各電気・産業機器メーカーと安定した取引を行なう当社には、ノルマという概念はありません。お客様のことを深く理解し、信頼される関係づくりをお願いします。 扱うのは、例えばノートパソコンや携帯電話などに内蔵されているハード部品。ダイカスト(下記参照)という技術を用いて作られており、大手メーカー製品の多くに導入されています。訪問件数は、1日あたり約2~3社。自分で計画を立て、仕事を進めます。ちなみに直行直帰OKです! ~~ お客様ごとに仕様を決める“オリジナル製品”ができるまで ~~ ▼各メーカーの購買担当者や設計担当者と、製品の図面を見ながら打合せ ▼工場の製作スタッフへ製造を依頼 ▼納品 ※出張で岩手・宮城の自社工場や遠方のお客様、中国、フィリピン、ベトナムを訪問することもあります。 ■「ダイカスト」とは? 溶融した金属を金型に圧入することにより、高精度な鋳物を迅速に、かつ大量に生産する鋳造方式の一種です。当社では設計から金型製作、鋳造、機械加工、表面処理、中間組立までの一貫した生産体制で、優れた製品をお届けしています。 |
---|---|
応募資格 | 高卒以上 20歳~35歳位迄 【未経験者・新卒者・第二新卒者歓迎】 ■要普免(AT限定可) ※「じっくり、腰を落ち着けて働きたい」という方を歓迎します! |
募集背景 | 依頼が好調に増加中!若いチカラを求めています! 活発に技術革新が進む、ノートパソコンや携帯電話といった電気機器。それに伴ない、これらの製品に使用される部品の製造を行なう当社への依頼は好調に増加しています。そこで、新たな営業メンバーを迎えて組織強化を図りたい。また、ベテランが多い当社ですので、次代を担う20~30代の若いチカラを求めています。 |
雇用形態 | 正社員 ※3ヶ月間の試用期間があります。 |
勤務地・交通 |
埼玉工場/埼玉県富士見市下南畑3540
※クルマ通勤可! ※U・Iターン歓迎! 交通
■東武東上線「みずほ台駅」より、クルマで10分
■東武東上線「志木駅」東口より、東武バス<下南畑・富士見高校行き>に乗車20分、終点「下南畑停留所」下車、徒歩7分 |
勤務時間 | 8:30~17:20 ※繁忙期もありますが、年間で平均すると月の残業時間は30時間程度です。「自宅で夕食」「家族と団欒」「趣味の時間」など、プライベートな時間も楽しんでください! ※ご自身のスケジュール調整により、直行直帰もOKです! |
給与 |
固定給制 月給19万~35万円 ※経験・能力を考慮の上、加給・優遇いたします。 ※試用期間中の給与支給額は、月給の95%となります。 年収例
28歳(入社9年目)/450万円
35歳(入社16年目)/500万円 |
休日休暇 | 週休2日制(土日/社内カレンダーにより、月0~2回の土曜出社があります) GW 夏季休暇(★5日間。土日と合わせ、連続8日間休めます!) 年末年始休暇(★7日間。帰省も旅行も、ゆっくりと) 有給休暇、慶弔休暇 |
福利厚生・待遇 | 昇給年1回(3月)、賞与年2回(7月、12月) ⇒★利益は社員にしっかり還元!業績好調により、年4回賞与を支給した実績もあります。 交通費支給(5万円迄/月) 各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 時間外手当 出張手当、皆勤手当 家族手当(共働きでない場合、配偶者:月7000円、子1人:月2000円 ※22歳迄) 役職手当、職能手当 退職金制度、制服貸与 社宅あり(月8000円で2LDKの住宅に入居できます!) 保養所あり、社員旅行 車通勤可、駐車場あり |
配属部署・教育制度 | ≪木目調で、あたたかな雰囲気のオフィスです≫ ■営業部 現在7名の営業が所属しています。平均年齢は30代後半、男性5名・女性2名で落ち着いた雰囲気のメンバーが多いです。ちなみに中途入社者は3名。あなたもなじみやすいことと思います。 普段はマイペースなメンバーたちですが、年2回の社員旅行の宴会では一体となって盛り上がります。お互いの意外な一面が見えたりして、これがなかなか面白い(笑)。有志のフットサルチームもありますので、サッカーがお好きな方はぜひ一緒に汗を流しましょう!応援隊も歓迎します! ≪長く働いてほしいから。じっくり、時間をかけて業務を身につけてください!≫ ▼入社から3ヶ月間は、製品について学びます。 製造現場にて、主に出荷業務を体験していただきます。実際に製品に触れながら、製品を覚えていきましょう。安全教育も徹底しており、ISOについての説明も行ないます。 ▼徐々にお客様を引き継ぎます。 先輩の営業同行をしながら、きちんとタイミングを見計らって引継ぎを行ないます。これから長いお付き合いになるお客様なので、いい関係を築けるよう先輩もサポートしますよ。 |
会社名 | 筑波ダイカスト工業株式会社 |
---|---|
設立 | 1951年11月 |
代表者 | 代表取締役社長 増渕 健二 |
資本金 | 4800万円 |
従業員数 | 290名(2007年9月現在) |
売上高 | 140億円(2006年10月期実績) 135億円(2005年10月期実績) |
事業内容 | ■アルミニウム、マグネシウム、亜鉛合金ダイカスト製品製造、販売 (鋳造、加工、表面処理、塗装、サブアッセンブリ 等) ■ダイカスト金型設計、製作、販売 |
事業所 | 本社/東京都板橋区熊野町1-5 営業部/埼玉県富士見市下南畑3540 埼玉工場/埼玉県富士見市下南畑3540 遠野工場/岩手県遠野市綾織町新里25-43 宮城工場/宮城県栗原市金成沢辺前門沢127-2 金成工業団地内 |
主要取引先 | アンリツ(株)、カシオ計算機(株)、(株)共立、(株) ケーヒン 、ソニー(株)グループ、(株)東芝グループ、NECグループ、日本電産(株)、 日本ビクター(株)、日本無線(株)グループ、(株) 日立グループ、フジノン(株) 、富士通(株) 、ペンタックス(株)グループ、松下電器産業(株) 、(株)ミクニグループ ほか多数 |
企業ホームページ | http://www.tsukuba-dc.co.jp/ |
筑波ダイカスト工業株式会社のルート営業(110814)の転職・求人情報は掲載を終了しています。