1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)
  5. 株式会社西野物産の転職・求人情報
  6. 製造ラインの管理 ◎創業108年/未経験歓迎/残業月10h程度/平均勤続年数13.5年!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社西野物産製造ラインの管理 ◎創業108年/未経験歓迎/残業月10h程度/平均勤続年数13.5年!(1107936)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社西野物産の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)の現在掲載中の転職・求人情報

製造ラインの管理 ◎創業108年/未経験歓迎/残業月10h程度/平均勤続年数13.5年!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/10/14 - 2022/01/05)

製造ラインの管理 ◎創業108年/未経験歓迎/残業月10h程度/平均勤続年数13.5年!
正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
日本の食を支えている自分が、ちょっと誇らしい。
ネギにかまぼこ、乾燥肉、ワンタン、揚げ玉、粉末スープ…。誰もが一度は口にしたことがあるんじゃないかっていう、カップ麺に欠かせない”かやく”などを製造しているのが、ウチの会社。

今年で創業から108年目を迎えたらしくて、思わず「うちのひいばあちゃんよりも長生きじゃん!」なんて、びっくりしたなぁ。でも、それだけ古くから多くの人に愛されてきた証拠だよね。

そんな当社で僕が担当するのは、”かやく”が予定通りに出荷できるように全体の工程を管理する仕事。機械の調整とかちょっと難しいこともあるけど、自分がいるから、製造を止めずに日本全国へ美味しいカップ麺などをお届けできているんだって自負しているよ。

それでいて土日休みで、残業は月10時間程度。ノー残業デーもあるし、長期休暇も取得できるから、プライベートも順調だよ。

「日本のみんなの食を支える重要な仕事」なんて言ったらカッコつけすぎかな。でも、それだけ誇らしい仕事だと思ってるんだ。

募集要項

仕事内容
製造ラインの管理 ◎創業108年/未経験歓迎/残業月10h程度/平均勤続年数13.5年!
カップ麺などに使用される”かやく”を製造するラインの保守点検や機械調整、メンテナンス、稼働率の維持管理などをお任せします。最初は先輩もサポートしますし、先輩数名と一つの工場を担当するので、経験がない方もご安心ください。

<具体的にお任せするお仕事>
■機械の調整
毎朝、”かやく”が入る小袋を充てんする機械の調整をお任せします。昨日と同じものを製造する場合はそのまま製造を開始することもありますが、違う場合は工具を使って機械の組み換えなどを行なってください。もちろんやり方は先輩がイチから教えます。

■製造ラインの保守点検
機械にトラブルが起きないよう、定期的にラインが正常に動くかを確認します。点検の方法は決まっているので、その通りに毎回進めればOK。もしトラブルが起こったり調整が必要になったりした場合は機械の中身を見て原因を探り、対応します。大体は原料が詰まった、完成品に不良品が多かったといったことが原因。もしわからない場合は近くの先輩を頼ってください。場合によっては、外部の業者の方に修理をお願いすることもあります。

■毎月の稼働管理
月末に来月以降の生産数などを考慮し、予定通りに稼動できるように計画を立てていきます。具体的には「先月はトラブルが多かったから、稼働率を維持するには点検をもっとこまめにしよう」というふうに改善案も踏まえながら計画していくイメージです。

■原材料の入荷・製品の出荷作業
出来上がった製品を出荷するための段取りや原材料の入荷について、日時やロット数などの確認で配送を担当する社員とのやり取りが発生します。出荷の際は積込作業を手伝ったり、入荷の際は管理システムを使用しながらロット管理を行なったりします。

※生産のやり取りや注文の確認などで別部署の社員と関わる機会も多くあります。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<業種・職種未経験、正社員・社会人デビュー、社会人経験10年以上、第二新卒歓迎!>
■高卒以上

※ブランク不問。応募時に必要な資格やスキルは一切ありません!

~下記に1つでも当てはまる方は歓迎いたします!~
□正社員、社会人デビューしたい
□モノづくりに興味がある
□機械いじりが好き
□安定企業で腰を据えて働きたい
□食品会社や機械関係での業務経験がある など
募集背景 1913年の創業以来、108年にわたってインスタント食品の”かやく”や乾燥具材の製造・パッケージング・販売を行なってきた当社。ニッチな分野ながら、オーダーメイドで製造できる点や小ロットからでも対応できる点などを評価いただき、大手食品メーカーとも長年の取引を続けてきました。近年はさらにインスタント食品の需要が伸びており、私たちも日々多くのご依頼を受けている状態。今後に向けた組織体制の強化のため、新しい仲間を募集します。
雇用形態
正社員

正社員
※試用期間3ヶ月あり(給与・待遇面に変更なし)
勤務地・交通
本社工場/大分県中津市大字永添2684番地
※転勤はありません。
交通
JR日豊本線「東中津駅」より車で13分

※マイカー通勤OK!駐車場も完備しています。
勤務時間 8:15~17:00(実働7.75時間)
※残業は、月10時間程度です。

★毎月第2・4水曜日はノー残業デー★
毎月第2・4水曜日は、社内全体で17時の定時上がりとなります。帰宅後は家族とゆっくり過ごしたり、趣味に費やしたりと、各々がプライベートを満喫できています。
給与 月給15万5000円~28万円+各種手当+賞与年2回
※年齢・スキルを考慮のうえ、決定します。昇給は本人の評価により決定します。
※残業が発生した場合は、時間外手当を100%支給いたします。
休日休暇 ■完全週休2日制(土日)
■有給休暇
■GW(4日)
■夏季休暇(4日)
■年末年始(7日)
■慶弔休暇
■介護休暇
■産前産後休暇 ※取得・復帰実績あり
■育児休暇 ※取得・復帰実績あり。取得率90%以上!
■長期休暇あり
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月、12月/昨年度実績:2ヶ月分)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費支給(月2万円まで)
■役職手当
■時間外手当全額支給
■家族手当(配偶者:月6000円/子1人につき:月3000円支給)
■退職金あり
■資格取得支援制度(業務上必要な資格取得について、費用の補助あり)
■社内分煙
■社員旅行あり
■保養所あり
■企業主導型保育園あり
■マイカー通勤OK
■駐車場完備
■私服OK

★企業主導型の保育所あり!
職場からほど近い場所なので、何かあればすぐ駆けつけられる距離。2020年に設立した新しい施設で、入社直後から利用いただけます。
入社後の流れ 入社後は、実際の現場にて先輩がOJTで仕事の流れや進め方のコツなどについて、イチから丁寧に教えていきます。まずは先輩と一緒に毎朝行なう機械の調整業務やトラブルが起こった際の対応などを進めていきながら少しずつできることを増やしていってください。独り立ちまでの期間も特に設けていないので、あなたのペースで仕事に慣れていただければOK!独り立ち後も、工場内に常に先輩が数名いるので、もしわからないことがあれば遠慮なく頼ってくださいね。

会社概要株式会社西野物産

会社名 株式会社西野物産
設立 1963年8月(創業:1913年1月)
代表者 代表取締役 野依 達也
資本金 8000万円
従業員数 278名(2021年9月現在)
事業内容 小袋包装(パック)/麺用かやくの製造販売/味噌汁かやくの製造販売/あげ玉の製造販売/カットわかめの製造販売/各種乾燥食品の製造販売/その他食品全般の製造販売
事業所 本社・本社工場/〒871-0162 大分県中津市大字永添2684番地
東京営業所/東京都中野区本町4-48-13 栗原ビルディング5階
大阪営業所/大阪府大阪市淀川区西中島6丁目3-32 第2新大阪ビル5階505号室
企業ホームページ https://www.nishino-bussan.com/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!