勤務地
システム開発(Web・アプリ・オープン系)と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | システムエンジニア・プログラマ 一緒に、XMLを日本中に広めていきましょう。「文字の変換、もっと楽にできたらいいな」「HPをカンタンに、もっとカッコよくつくりたい」…“こんなツールがあったら便利だな”という声を実現しているのが、当社のXMLツール。あなたのミッションは、今までにあるようでなかったシステムをつくり出す担い手となること。企画から開発、フォローまで一貫して行なうため、上流のフェーズにステップアップすることが可能です。 =入社後の流れ= ▼入社後1週間は、商品、導入事例について学ぶことからスタート。パッケージの中身は?どのようにシステムに反映される?といった理解を深めます。 ▼研修後、スキルに応じてプロジェクトに配属。既存システムのカスタマイズをお任せします。お客様のシステム環境や要望に沿ったものにつくりこんでいきます。 ▼将来的には、新たな自社商品の企画にも携わっていただきます。お客様の声をもとに、今までにない便利なシステムを生み出してください。 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 20歳~50歳くらいまで ≪第二新卒者歓迎!≫ ■Web系のシステム開発経験をお持ちの方 ※25歳までであれば、実務未経験者歓迎!(独学や趣味でコーディングをしたことがある程度でOKです!) ※XMLに関する知識がなくてもOK。入社後に、イチから学んでいきましょう。 ~こんな方にピッタリです~ ・今までにないモノを生み出し、世の中に発信してみたい ・最新の技術に触れたい ・世の中に大きな影響を与えるシステムを手がけたい |
募集背景 | 第二創業期の今、新たな商品のリリースにも注力します。 業界に先駆けてXML技術を用いた文書管理ソフトを開発し、企業に“便利”をお届けしている当社。2011年に完全実施となる地上デジタル放送のコンテンツにもXML技術が採用されており、当社商品のニーズが高まることは必須です。今後、商品の質をさらに高めていくためにも、組織体制の強化を図ります。 |
雇用形態 | 正社員 ※3ヶ月間の試用期間があります。期間中の給与・待遇面に差異はありません。 |
勤務地・交通 |
事業所/東京都港区芝大門1-1-33 三洋ビル2F ★100%自社内開発★
交通
都営三田線「御成門駅」A3出口より徒歩3分
都営大江戸線・浅草線「大門駅」より徒歩7分 JR線「浜松町駅」より徒歩10分 JR線「新橋駅」より徒歩15分 |
勤務時間 | 9:30~18:30 |
給与 |
年俸制 300万円以上 ※上記はあくまで最低保証額です。スキルや経験を充分に考慮の上、加給・優遇いたします。 ※年俸額の1/12を月々支給いたします。 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日) 祝日、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(6日)、GW、有給休暇、慶弔休暇 ≪年間休日 120日以上≫ |
福利厚生・待遇 | ◆昇給年1回(7~9月の間に1回)、業績賞与あり ◆交通費全額支給 ◆各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ◆社員旅行 |
配属部署・教育制度 | ◆現在、システム開発を手がけるのは6名(中途入社率100%)。商品開発部1名、受託部5名で構成されています。開発未経験から入社したメンバーも、イチから知識を身につけて活躍中。入社2、3年目にして、プロジェクトの第一線で実力を発揮しています。 ◆仕事中は、それぞれが自分のペースで黙々と業務に打ち込んでいます。すべて自社内での開発となるため、お互いの強みを持ち寄って協力しながら仕事に取り組める環境。質問や相談も、周りのメンバーに気軽にもちかけることができます。 1週間の導入研修後、OJTを実施します。既存メンバーのサポートのもと、実務を通じて徐々に業務に慣れていってください。全ての開発を自社内で行なうため、質問や相談もその場でできて安心。開発に必要な言語や業務知識なども、仕事の中で覚えていくことができます。ぜひ、主体的に学んでください。 |
会社名 | 株式会社デジタルコミュニケーションズ |
---|---|
設立 | 1998年1月22日 |
代表者 | 代表取締役 福重 青史 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 8名(2007年8月現在) |
売上高 | 2億5000万円(2008年6月期見込) ※対前年比142% 1億7600万円(2007年6月期実績) ※対前年比128% 1億3700万円(2006年6月期実績) |
事業内容 | ◆XMLツール企画・開発・販売 ◆XMLソリューション開発 ◆XMLドキュメントマネジメントシステム開発 ◆XMLコンテンツ制作 ◆DTP自動組版システム開発/DTP制作 ◆WEBシステム開発/WEBコンテンツ制作 ◆E-learningコンテント制作/e-Learningソリューション開発 ◆XMLシステムの企画・コンサルティング/運用管理サービス |
事業所 | ◆本社/神奈川県藤沢市渡内2-2-9 ◆事業所(芝大門事業本部)/東京都港区芝大門1-1-33 三洋ビル2F |
主要取引先 | 株式会社アサツー ディ・ケイ、沖電気工業株式会社、学校法人河合塾、クリナップ株式会社、TDK株式会社、東京大学、東京書籍印刷株式会社、凸版印刷株式会社、株式会社ナガセ、財団法人ニューメディア開発協会、NECネクサソリューションズ株式会社、NECソフト株式会社、日本オラクル株式会社、日本電気株式会社、明治図書出版株式会社、株式会社富士通ラーニングメディア、株式会社文理、富士ゼロックス株式会社、株式会社ベネッセコーポレーション、マイクロソフト株式会社 ほか多数 【提携会社】 アルテック株式会社、株式会社エスケイワード、株式会社ニューキャスト、株式会社ドリコム ほか |
企業ホームページ | http://www.sgml-xml.jp/ |
株式会社デジタルコミュニケーションズのシステムエンジニア・プログラマ(110738)の転職・求人情報は掲載を終了しています。