業種
教員、講師、インストラクターと他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×業種
仕事内容 | 個別学習塾上海校の講師 勉強を教えるだけでなく、子ども達の不安や悩みの相談役に。■上海校での勤務。生徒は、日本人です。 総合教育企業として、20年以上の歴史を持つ当社。あなたには、当社が上海で運営する個別学習塾「IB早稲田ラーニングセンター」の講師としてご活躍いただきます。具体的には、小・中学生を中心とした日本人の生徒に、英・数・国・理・社いずれかを指導。担当は、希望を考慮の上、決定します。授業は、1対1、あるいは生徒2人に対して講師1人というスタイルなので、生徒とじっくり向き合えるのが特徴です。 ■点数を上げるだけが目的ではない。 子ども達が帰国後、日本の学校にスムーズに復帰できるようサポートすることも大切な仕事です。日本で今流行っていることを教えてあげるのもいいでしょう。文化について、伝えるのもいいでしょう。何十年という月日を日本で暮らしてきたあなたの人生そのものが、講師の仕事として役立ちます。 ■ほかには… ・出張レッスン/上海校周辺にあります分校や、日本人が住んでいるマンションなどに行き、 授業を行なっていただきます。 ・問い合わせ対応/入会の問い合わせがあった場合の対応もお願いします。 |
---|---|
応募資格 | 短大卒以上 20歳~45歳位まで≪未経験・第二新卒、大歓迎≫ ※日本人の子どもたちに指導しますので、語学スキルは不問です。 ※講師経験や教員免許の有無は問いません。 実際に当社で働く講師陣は、まったくの未経験からはじめたメンバーばかりです。 |
募集背景 | 両親の仕事の都合などで、上海で暮らす子ども達が増えています。 急速に経済発展を遂げる上海。この地に拠点を構える日本企業は増加の一途。家族を連れ、上海に駐在する日本人が増えています。その中で、お子さんを持つ方の心配の種が、帰国後のお子さんの進路。海外にいる間、勉強が遅れた…そんなことがないようにと、入塾希望者が増えています。そこで、講師を増員します。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地・交通 |
上海校/上海市長寧区新潮路29号
※不安を感じることなく海外勤務を始められるよう、海外勤務の手引書のようなものをご用意しています。 ビザについてなど様々な疑問点を、Q&A方式で記載したものとなっています。 ※希望すれば、蘇州校で働くことも可能。そして、ゆくゆくは日本で働くことも可能です。 交通
■面接会場(本社)へは、以下の交通機関でお越しください。
京成千葉線「千葉中央駅」より徒歩1分 |
勤務時間 | 13:00~21:00 ※ただし、仕事柄、勤務時間が多少前後することがあります。 |
給与 |
月給6000元以上 ※上記の金額は、あくまで最低保証額です。経験や能力に応じて、加給・優遇いたします。 |
休日休暇 | 隔週週休2日制(日・隔月)、祝日 夏季休暇、年末年始休暇、GW、慶弔休暇 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回 ■交通費全額支給 ■役職手当、職能手当、資格手当、特別手当 ■私服可 ■中国語及び英会話レッスンの受講料、会社が半額負担 ★上海の住まいは、会社がご用意しています。家賃は全額会社負担。光熱費だけは、自己負担となります。 ★日本から上海までの航空券は個人負担となりますが、本社勤務となり日本に帰国する際や、上海以外の 海外校勤務になった際の航空券は会社が支給いたします。 |
キャリアステップ | ゆくゆくは、以下のようなキャリアを描くことも可能です。 ■日本勤務。 希望すれば、日本で働くことが可能です。日本で展開する「IB早稲田」20校いずれかで働く道もありますし、当社が運営する「アメリカンランゲージスクール」で専門講師として働く道もあります。また、本社スタッフとして働くこともできます。 ■今後展開していく海外校の責任者。 当社はこれから、広州市、ベトナム(ホーチミン市)に学習塾を展開する予定です。希望があれば、そちらの責任者として活躍することも。上海校で経験を積んだあなたなら、きっと活躍できるはず。当社は今後、積極的に海外校を拡大していく方針ですので、上海以外で働くチャンスも充分にあります。 |
配属部署・教育制度 | ■現在10名が活躍中。うち日本人は、6名です。 上海校への配属になります。現在働いているのは、責任者の小山を筆頭に10名。日本人6名、アメリカ人2名、中国人2名です。平均年齢は、25歳前後。比較的若いメンバーが活躍しています。ちなみに男女比は、男性4割、女性6割。さまざまなメンバーが、個性を活かしながら働いています。趣味の書道を活かして、子ども達に習字を教えているメンバーもいますよ。 ■最終面接でお会いしましょう。 責任者の小山とは、最終面接の際、話せる機会を設けています。気さくな人柄ですし、選考とは関係ないので堅苦しく考えず、聞きたいことを率直に聞いてくださいね。 ▼入社後2~4週間は、研修期間。 研修は、日本での研修と上海での研修があります。期間はあわせて2~4週間程度。会社についてや仕事の進め方などを丁寧にお教えします。講師未経験の方でも安心してスタートが切れるよう、充実の教育をご用意しています。そして、実力がつき次第、海外勤務スタートとなります。 ※日本での研修は、本社(千葉県)で行ないます。現住所が遠方の方には、宿泊施設をご用意しています。宿泊費・交通費は会社が負担いたします。 |
会社名 | IB早稲田ラーニングセンター上海校・蘇州校(株式会社インターナショナルブリッジ) |
---|---|
設立 | 1994年4月 ※創業/1983年2月 |
代表者 | 代表取締役社長 齋藤 儀一 |
資本金 | 7000万円(2008年10月末現在) |
従業員数 | 150名(2008年10月末現在) |
売上高 | 4億3000万円(2008年2月期実績) |
事業内容 | ■英会話スクール、学習塾、予備校、パソコン教室の運営 ■ネイティブ講師・翻訳者等の派遣業 (特)12-301485 ■留学・ホームステイの斡旋 ■教育コンサルティング業 ■日本語学校の運営 ■教育出版物の出版販売 |
企業ホームページ | http://www.ib-group.jp/ |
株式会社インターナショナルブリッジの個別学習塾上海校の講師(110630)の転職・求人情報は掲載を終了しています。