勤務地
プランニング、測量、設計、積算と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
仕事内容 | 建築技術者 設計・施工をトータルに手がける技術者として活躍できます。<活躍中の69%の技術者が、未経験から活躍しています> “良い建築を安く”実現する、というのが当社のコンセプト。設計、施工、どの段階でも「不足を補い、無駄なものを省く」ことが大切です。あなたには研修と実務を通じて、設計~施工の一連の知識と技術を身につけていただきます。 現場のことを理解しながら設計ができる、設計の観点を持ちながら施工ができる。そんな技術者へと成長し、一緒に建築主の要望に沿った建築物を生み出していきましょう。 ※入社後の流れは、下欄【教育制度】をごらんください。 <入社1~3年目の技術者が手がけたプロジェクト例> ◎4階建てワンルームマンションの設計 ◎3階建て県営住宅の施工管理補助 ◎国立大学の研究棟の施工管理補助 他 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 30歳まで <未経験・第二新卒者、歓迎> ■建築に興味があれば、経験は不問。CADの実務経験がなくてもOKです。 実務未経験の方、ブランクのある方、お待ちしています。 ※「本当に建築主のためになる建物を創りたい」とお考えの方、一緒にがんばりましょう! |
募集背景 | 建築主の要望に応えられる、「現代の棟梁」を育てたい。 日本型コンストラクションマネジメント(JCM)を提唱し、“良い建築を安く”提供している当社。建築主の代理人をつとめて業者の選定を行なうなど、その合理的な建築手法に対する需要は年々増えています。そこで今回、建築技術者を未経験から幅広く増員募集することになりました。 |
雇用形態 | 正社員(試用期間1~3ヶ月あり) |
勤務地・交通 |
岐阜、東京、大阪、仙台の各拠点
■本社・東海本部/岐阜県岐阜市茜部本郷1-63-3 ■東日本本部(東京支店)/東京都中央区日本橋室町4-1-16 室町ミクニビル8階 ■西日本本部(大阪支店)/大阪府大阪市淀川区東三国2-34-4 コーケンビル ■東北事務所/宮城県仙台市青葉区五橋2-10-18 交通
■本社・東海本部
・JR「岐阜駅」4番乗り場⇒岐阜バス茜部・高桑・下佐波行き「茜部本郷」より徒歩3分 ■東日本本部(東京支店) ・JR「神田駅」南口より徒歩5分 ・JR「新日本橋駅」2番(東京方面)出口よりすぐ ・東京メトロ銀座線「三越前駅」より徒歩3分 ■西日本本部(大阪支店) ・地下鉄御堂筋線「東三国駅」1番出口より徒歩3分 ■東北事務所 ・市営地下鉄「五橋駅」より徒歩7分 |
勤務時間 | フルフレックスタイム制 ※コアタイムはありません。当社では'99年度より、始業・終業時刻の設定をとりやめ、就業時間の自由な会社になりました。大切なのは会社にいることではなく、自覚的な社員が自分の責任で目標を達成することです。社員の自由と権利を拡大するとともに、自覚ある働き方を求めています。 |
給与 |
月給 18万~23万円 <月収例>【27歳/30万9000円】【26歳/33万7000円】 ※能力、スキルを考慮し、話し合いの上決定します。 ※試用期間中は、日給7700円~10480円。 |
休日休暇 | ◆月8日以上(第2・4は土・日・月の3連休 ※他は日) ◆夏季(9日)、年末年始(9日)、GW(8日) ◆有給休暇、慶弔休暇 ◆ボーナス休暇(8日)、育児・出産・介護休暇 ◆湯けむり紅葉休暇(5日) ※11月にあります。この休暇は、「秋には温泉くらい行きたいよな」という社長のはからいでつくられました。 ◎年間休日:112日 |
福利厚生・待遇 | ◆賃金改定年2回、賞与年1回(業績による) ◆社会保険完備(雇用、労災、厚生年金、健康保険) ◆交通費全額支給、単身寮、自立支援制度(住宅取得や事業用マンションの支援) ◆従業員持株会制度 |
配属部署・教育制度 | <未経験スタートのメンバーが活躍中> 配属先はJCM事業部門、またはゼネコン支援事業部門。平均年齢は37歳です。約70%が未経験スタート。全員が個性を発揮して活躍しています。 ■後藤(26歳/6年目) 2年間の現場監督・補佐を経て、現在は設計業務を手がけています。将来の夢は、自分ひとりで住宅を設計・施工することです。希望社でなら設計も施工も身につくので、技術者として大きく成長できると思いますよ。 ■長谷川(30歳/2年目) 入社1年目には現場監督補佐と設計を経験。2年目には一物件を先輩社員と担当。自分の指示で“物”が出来上がっていくことに、とてもやり甲斐を感じます!今後も仕事の幅を拡げていきたいです。 <きちんとサポートするので、ご安心ください> ▼入社後はまず、先輩社員が担当しているプロジェクトに参加。 あなたの経験や知識量に応じて設計、または施工業務を担当していただきます。 当社の仕事の進め方や考え方を少しずつ理解してください。 ▼そして少しずつ経験を積んだら、3年を目途に独り立ちとなります。 プロジェクトを丸ごと、仕切っていきましょう。 設計から施工まで、トータルに手がけていただきます。 |
会社名 | 株式会社希望社 |
---|---|
設立 | 1988年9月9日 |
代表者 | 代表取締役会長 桑原 耕司 代表取締役社長 小野木 章 |
資本金 | 1億4420万円 |
従業員数 | 136名(2008年11月1日現在) |
売上高 | 39億(2009年3月期見込) 35億6900万円(2008年3月期実績) 41億9300万円(2007年3月期実績) |
事業内容 | 日本型コンストラクションマネジメント(JCM)を主体とした建築業 ■JCMサービス ・コンサルタント型CM(企画、設計・監理、発注代行、VE、その他コンサルティング) ・請負型CM(建築の工事管理) ■住宅関連事業 ・不動産販売 ・不動産賃貸 ・ウィークリーマンション“ウィークリー翔” ・グループホーム運営 ■ゼネコン支援サービス ・施工図、仮設計画図の作図 ・人材派遣(般-21010040) ★日本計画行政学会 第11回計画賞『優秀賞』受賞 希望社と佐賀市教育委員会が共同応募した『JCM方式による佐賀市立高木瀬小学校校舎改築工事実施』の計画が、優秀賞を受賞しました。 |
事業所 | ■東日本本部(東京支店)/東京都中央区日本橋室町4-1-16 室町ミクニビル8階 ■本社・東海本部/岐阜県岐阜市茜部本郷1-63-3 ■西日本本部(大阪支店)/大阪府大阪市淀川区東三国2-34-4 コーケンビル4階 |
企業ホームページ | http://www.kibousha.co.jp/kyuujin/chuuto.html |
株式会社希望社の建築技術者(110549)の転職・求人情報は掲載を終了しています。