勤務地
経理、財務、会計、内部監査と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
職種×特長
仕事内容 | 経理財務(幹部候補) 上場企業のグループ全体を支える、ポジションです。あなたに担当していただくメイン業務は、経理・財務です。将来の幹部候補としてお迎えしたいと考えていますので、経験・能力次第ではメンバーのマネジメントまで着手していただきます。また、連結決算をはじめとしたグループ全体に関わる業務、ならびに連結子会社の経理担当に対する指導・教育にまでタッチしてください。 【経理関連業務】 ◆資料作成 月次決算(T/B)資料、月次経営管理資料、税務申告書、会社法決算書、半期報告書(連結)、 有価証券報告書、四半期開示(連結)、決算短信(連結)、その他開示資料など。 【財務関連業務】 資金の調達・返済、残高の管理、支払業務、現預金管理、固定資産台帳の作成・管理、子会社管理、取締役会提出資料作成(経営成績報告)、配当金の支払および管理など。 【総務関連業務】 給料計算支給、採用試験準備、株主総会対応(招集通知、総会開催準備運営)など。 |
---|---|
応募資格 | 高卒以上 35~50歳位まで ◆経理の実務経験 ◆マネジメント経験(人数は問いません) |
募集背景 | 将来の部長候補を募集します。 連結子会社を持つ、JASDAQ上場企業『デイトナ』。当社は海外進出にも積極的であり、デイトナグループとして着実に規模を拡大し続けています。そこで、今回の募集。将来の幹部候補として活躍してくださる方に、お越しいただきたいと考えています。 |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間3ヶ月(この間の給与・待遇は変わりません) |
勤務地・交通 |
本社/静岡県周智郡森町一宮4805 ※U・Iターン歓迎します。
★「薄緑色の建物」となります。お迷いになった際は、「0538-84-2200」まで問合せください。 交通
・天竜浜名湖鉄道「遠州森駅」より車で5分
・東名高速「袋井IC」より車で15分 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
給与 |
月給27万8000円以上 ※経験・能力を考慮した上で決定します。 年収例
50歳/700万円
※上記は、あくまでも例。経験・能力を充分に考慮し、互いに相談した上で決めていきたいと思います。 |
休日休暇 | ◆週休2日制(土・日 ※月1回土曜出社あり)、祝日 ◆GW(暦どおり)、夏季休暇(7~9日)、年末年始休暇(7日)、有給休暇、特別休暇(冠婚葬祭など) 【年間休日】115日 |
福利厚生・待遇 | ◆昇給年1回(1月)、賞与年2回(6・12月/2006年実績:3.8ヶ月) ◆交通費全額支給、各種社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金)、年金基金 ◆時間外手当、役職手当(月3万~12万円)、社員旅行(旅費は会社負担。今年はバリ島へ) ◆退職金(勤続3年以上:★401K)、財形貯蓄、社員持株、ストックオプション(一定の役職者のみ) ◆クルマ通勤可、駐車場完備、再雇用制度(63歳まで勤務可能) ★401Kとは…確定拠出型年金のこと。従来型の年金は、老後になると給付額がいくらと決まっていて、その金額を受け取るために毎月支払う(拠出する)もの。これを「確定給付」型年金といい、給付額が確定している年金です。一方、「確定拠出」型年金とは、拠出額(積立金)は確定していますが、老後に受け取る年金額は逆に不確定。掛け金を本人が運用しますので、受け取り金額は運用成績によって変わります。 |
会社全体のことをお話します。 | 社員78名中、10代が2名、20代が14名、30代が32名、40代が26名、50代が3名、60代が1名。新卒入社者は20名、中途入社者は58名。中途入社率は、74.3%。男女比率は、68:10=6.8:1。既婚者も多く、安心して末永く勤められる会社と自負しています。 |
配属部署・教育制度 | 管理グループへの配属となります。あなたには、取締役部長の中嶋の直下で活躍していただきます。各メンバーの業務経験としては、3ヶ月、3年…とさまざま。グループの連結決算業務まで手がけていますが、皆でワークシェアをしており協力体制はバッチリです。 また、管理グループでは1名が総務を担当しており、経理財務メンバーがサポートしています。そういった意味でも、一体感の良さには自信あり。堅苦しい上下関係もありませんので、気を張らずにリラックスして仕事に臨めると思います。 あなたにはこうした環境の中で、仕事に精を出していただければと思います。管理部の中心メンバーとして活躍してくださることを期待しています。 【以下の外部セミナーに参加できます】 JQA…会社の次代をになうNewリーダーを育成するためのセミナーとなります。 D2P…ある程度の役職者に向けて行なわれるセミナーとなります。 英会話…会社として海外進出を視野に入れているため、積極的に参加していただければと思います。 |
会社名 | 株式会社デイトナ(JASDAQ上場) |
---|---|
設立 | 1972年4月1日 |
代表者 | 代表取締役社長 鈴木 紳一郎 |
資本金 | 4億1200万円 |
従業員数 | 78名(2007年6月現在) |
売上高 | 【単独】 46億1000万円(2007年12月期見込) 42億4700万円(2006年12月期実績) 40億3500万円(2005年12月期実績) 38億7500万円(2004年12月期実績) 【連結】 81億4800万円(2007年12月期見込) 74億600万円(2006年12月期実績) 74億9600万円(2005年12月期実績) 71億4600万円(2004年12月期実績) |
経常利益 | 【単独】 3億6000万円(2007年12月期見込) 3億5300万円(2006年12月期実績) 2億9500万円(2005年12月期実績) 2億6200万円(2004年12月期実績) 【連結】 3億7500万円(2007年12月期見込) 3億2600万円(2006年12月期実績) 3億5700万円(2005年12月期実績) 2億6700万円(2004年12月期実績) |
事業内容 | ◆バイク&クルマ向けカスタム部品用品の企画・開発・販売(卸&ネット) |
事業所 | ◆本社/静岡県周智郡森町一宮4805 |
企業ホームページ | http://www.daytona.co.jp/ |
株式会社デイトナ(JASDAQ上場)の経理財務(幹部候補)(110429)の転職・求人情報は掲載を終了しています。