1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 営業事務・営業アシスタント
  5. 日野興業株式会社の転職・求人情報
  6. 営業事務 ◎昨年度賞与6.6ヶ月分◎残業は月平均10時間程度 ◎産休育休取得実績あり!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

日野興業株式会社営業事務 ◎昨年度賞与6.6ヶ月分◎残業は月平均10時間程度 ◎産休育休取得実績あり!(1097464)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

日野興業株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

一般事務、営業事務、秘書、受付の現在掲載中の転職・求人情報

営業事務 ◎昨年度賞与6.6ヶ月分◎残業は月平均10時間程度 ◎産休育休取得実績あり!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/08/09 - 2021/09/12)

営業事務 ◎昨年度賞与6.6ヶ月分◎残業は月平均10時間程度 ◎産休育休取得実績あり!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内転勤なし
イマドキのアイデア発信もOK!ワクワクする事務のお仕事、はじめませんか。
日野興業の営業企画部は、幅広い分野にチャレンジ出来るポジションです。
今回お任せするのは、営業事務。ただし、1つのことを毎日やる仕事ではなく、日々違う業務を担います。突然仕事が舞い込んでくることもあるでしょう。だからこそ楽しいのです。

たとえば、こんな一日。9時の始業後すぐに、HPからのお問い合わせの電話に対応。間もなくして営業所からの電話が。そうしていると、今度は展示会の打ち合わせの時間。展示会でどんな商品を出すのか、みんなで意見を言い合うこと1時間。ミーティングを終え、机に戻ると今度は会議資料の作成…といった具合です。

やることも1つではなく様々ですし、社内外の方とコミュニケーションもあります。単純な事務処理をする仕事ではないからこそ、その働きは待遇面へと還元。昨年度の賞与は6.6ヶ月分が支給されました。福利厚生も充実しており、月の残業時間は10時間ほど。ムリなく働けるのも嬉しいところです。

この話にワクワクした方は素質あり。ぜひ、存分にアイデアを活かしてください。

募集要項

仕事内容
営業事務 ◎昨年度賞与6.6ヶ月分◎残業は月平均10時間程度 ◎産休育休取得実績あり!
<残業は月10時間ほど。来年で設立70年の安定企業で働きませんか?>
本社にて様々な業務に携わっていただきます。仕事は大きく分けると2つ。1つは広報業務と商品企画のサポート。具体的には各種カタログや販促物の作成、新商品や営業戦略に関する企画、立案、展示会への出展準備などです。もう1つは事務業務。未経験でも先輩がイチから仕事を教えるのでご安心ください。

■広報業務、営業・商品企画のサポート ※メイン業務になります。
【カタログの作成】総合カタログをはじめ、様々な種類のカタログを製作します。
【HPの企画・運営】ホームページや社外のWebページの企画・運営を行います。
【展示会の企画・運営・接客】年に3・4回展示会に出展。企画・運営と当日の接客を行います。
【新商品・営業戦略の企画】商品の企画はもちろん、販売促進につながる企画を様々な角度から提案できます。
【取材対応・原稿作成】求人誌・テレビ・経済誌など、様々な業界の取材対応をし、当社製品をPRします。

■営業事務業務
【HPからの問合せ対応】問合せに回答。内容を各拠点へ連絡することもあります。
【電話対応】1日に30件ほどかかってくるので取り次ぎます。
【会議の準備】月に1・2回開かれる会議の準備や手配をします。

この仕事のオモシロいところは?
それは、様々な仕事を担えるところ。1つの業務を黙々とやるのではなく、常に様々な仕事を担うことになりますので飽きることはありません。ノベルティグッズやキャラクターを発案する機会もあり、気がつけばあっという間に帰る時間になるでしょう。仕事で充実感を得られるはずです。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

【職種・業種・社会人未経験、第2新卒歓迎、学歴不問】
Wordを使った簡単な文書作成、Excelを使った簡単な数値入力、Powerpointも使えれば尚可。
☆デザイン系ソフト(主にllustrator)を使える方はスキルを活かせます。
募集背景 ■業界トップクラスのシェアを誇る、老舗企業です。
アウトドアイベントや建設・土木工事に欠かせない、仮設のトイレ・風呂・シャワーなどを製造・販売・レンタルしている当社。来年で設立70年になります。安定して依頼を頂戴していることから、長きにわたって安定経営を続けてきた老 舗企業です。受注件数が増加を続けており、さらなる体制強化のために、今回新たなメンバーをお迎えしたいと考えております。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。この間の待遇に変更はありません。
勤務地・交通
千葉県市川市原木3024
※転勤はありません。
交通
東京メトロ東西線「原木中山駅」より車で8分。
JR各線「西船橋駅」より車で10分。

★最寄りの原木中山駅から社有車での送迎を利用できます。
⇒多くの社員が利用しています!通勤の心配は無用です!
★駐車場がありますので、マイカー通勤も可能です。
勤務時間 9:00~17:00(実働7時間)
★月の平均残業時間は10時間程度とかなり少なめです。
★土曜出社時は、9:00~12:00の勤務になります。
給与 固定給制 月給18万円~24万5000円 + 手当・賞与(昨年度実績:6.6ヶ月分)
★賞与の昨年度実績は6.6ヶ月分です。
★上記には、一律支給の住宅・食事手当(1万9000円)が含まれています。
年収例
年収400万円/26歳/入社2年目
年収430万円/29歳/入社3年目
年収440万円/31歳/入社4年目
休日休暇 ■週休2日制(土・日/土曜日は会社カレンダーにより、月2回休み)
┗ 土曜日は、9:00~12:00の勤務です。
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
※有給休暇は取得しやすい環境です。会社としても有給消化を促しています。
■慶弔休暇
■代休あり
■産前産後休暇 ※取得実績あり!女性が活躍しています!
■育児休暇 ※取得実績あり!女性が活躍しています!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(10月)
■賞与年2回(7・12月)+決算賞与(10月)※昨年度実績:6.6ヶ月分
■交通費支給(会社規定による)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■住宅手当(世帯主の場合、一律支給の手当に加えて月7000円を支給)
■家族手当
■役職手当
■地域手当
■報奨金
■退職金制度あり
■財形貯蓄
■社員持株制
■社員旅行
教育制度と今後のキャリア ≪先輩からサポートを受けながら、じっくり仕事を覚えましょう!≫
入社して1、2ヶ月は、電話対応をメインに覚えていきましょう。その後は書類作成や入力業務を覚えていきながら、一人前を目指してください。社員全員であなたをサポートしていくので、分からないこと、不安なことは何でも相談してください。

≪キャリアパスも多彩!≫
さまざまな業務を通じて経験を積みながら「広報の仕事一筋でがんばりたい」「ライティングなどのクリエイティブな仕事の比率を増やしたい」などの要望はどんどん言ってください。一人ひとりのキャリアプランの実現のために出来る限り支援します。
先輩社員へのインタビュー 社歴:3年
前職:飲食業
入社の決め手:老舗企業であり、安定して長く働きたいと考えていた自分にぴったりでした。
職場の雰囲気:営業企画部メンバーは、担当業務はそれぞれですが協力し合って仕事を進めています。タイプでいうと自発的で明るい方が多いです。
一言メッセージ:弊社は設立70年という基盤を持ちながらも、風通しが良く誰もが積極的に意見を出来る環境が整っています。チームの仲間として、一緒に楽しく働ける方をお待ちしています!

会社概要日野興業株式会社

会社名 日野興業株式会社
設立 1952年
代表者 代表取締役 積田 喜信
資本金 5000万円
従業員数 450名(2023年9月時点)
売上高 147億7000万円(2023年9月期実績)
138億2000万円(2022年9月期実績)
127億4000万円(2021年9月期実績)
事業内容 ■衛生用品や関連資材の製造・販売・レンタル事業
仮設トイレや常設トイレをはじめとする屋外トイレ・ガードマンボックス(守衛室)・シンク等のサニタリーユニット、並びにプレハブ・ユニットハウス・物置…など

<登録・許可>
国土交通大臣 許可(般-1)第27474号
(建築工事業/とび・土工工事業/鋼構造物工事業/解体工事業/大工工事業/タイル・れんが・ブロック工事業/鉄筋工事業)
事業所 【本社】
〒272-0004
千葉県市川市原木3024

【拠点】
札幌支店・センター、仙台支店、秋保センター、盛岡営業所・センター、秋田営業所・センター、郡山営業所・センター、山形営業所・センター、東京支店、千葉センター、神奈川支店、神奈川センター、埼玉支店、川越センター、群馬営業所、茨城営業所・センター、宇都宮営業所・センター、名古屋支店、各務原センター、静岡営業所・センター、長野営業所・センター、 …下記へ続く
関連会社 【加盟団体】
プレハブ建築協会、日本トイレ協会、ジャパン・レンタル・アソシエーション、土木技術者女性の会、全国低層住宅労務安全協議会
事業所(つづき) 新潟営業所・センター、大阪支店、大阪センター、奈良センター、神戸営業所、神戸センター、京滋営業所・センター、岡山営業所、岡山センター、広島営業所、広島センター、山口営業所・センター、高松営業所・センター、高知営業所・センター、松山営業所・センター、徳島営業所・センター、福岡支店、福岡センター、西九州営業所・センター、宮崎営業所・センター、鹿児島営業所・センター、熊本営業所・センター
仮設トイレの歴史 日本で仮設トイレが誕生したのは昭和40年代。金物業を手がけていた当社が、お付き合いのあったゼネコン現場に鉄板で作った仮設トイレを納品したのが始まりです!(2017年1月28日発行、週刊ダイヤモンド)
企業ホームページ http://www.hinokogyo.co.jp/
採用ホームページ 快適な空間が安らげる。 例えば工事現場で。例えばイベント会場で。例えば災害現場で…
https://en-gage.net/hinokogyo_saiyo1
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!