1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 プランニング、測量、設計、積算
  4. 転職 測量
  5. 大澤登記測量設計事務所の転職・求人情報
  6. 測量士(土地家屋調査士などの国家資格を取得できます)◎設立以来、年2回の賞与&決算賞与を毎年支給!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

大澤登記測量設計事務所測量士(土地家屋調査士などの国家資格を取得できます)◎設立以来、年2回の賞与&決算賞与を毎年支給!(1096926)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

大澤登記測量設計事務所の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

プランニング、測量、設計、積算の現在掲載中の転職・求人情報

測量士(土地家屋調査士などの国家資格を取得できます)◎設立以来、年2回の賞与&決算賞与を毎年支給!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/08/05 - 2021/09/15)

測量士(土地家屋調査士などの国家資格を取得できます)◎設立以来、年2回の賞与&決算賞与を毎年支給!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
穏やかな師匠たちが、あなたを専門家へ育てます。
「測量」とは、土地のカタチを正確に測り図面に起こす仕事。責任ある仕事だからこそ、「測量士」「土地家屋調査士」といった国家資格が必要です。うちなら、これらを取得するために不可欠な知識やスキルをイチから学べます。

教えてくれるのは、腰が低い代表と、部長の藤田さん、先輩の三浦さん。みんな測量士や土地家屋調査士の資格を持ったこの道20年超のベテランです。昔は「見て覚えろ」なんて言われたけど、それでみんな苦労したから。今度入ってくる新人さんには、自分たちが新人時代につまずいたことも含めて丁寧に教えていくつもり。受験費用の補助もありますし、資格試験のコツやテクニックについても相談に乗ろうと意気込んでいます。

たとえ不景気でも、測量士や土地家屋調査士は変わらず重宝される資格。うちも代表含めて3名の組織ですが、大手企業から依頼が絶えません。だからこそ、設立してから年2回の賞与はもちろん、決算賞与も毎年支給しています。

うちの温かい雰囲気を、あなたにも気に入ってもらえたら嬉しいです。

募集要項

仕事内容
測量士(土地家屋調査士などの国家資格を取得できます)◎設立以来、年2回の賞与&決算賞与を毎年支給!
大手不動産仲介会社からの依頼を受け、土地の測量(高さや形などを測ること)や図面作成、書類作成などを行ないます。測量だけでなくその後の申請業務まで一貫して担当できるため、業界でも重宝されるスキルが身につきます。

<仕事の流れ>※先輩や代表と協力しながら進めます。
▼事前調査
依頼があった土地について、役所、法務局等で調査。住所や現在の状態(住んでいる人がいるかなど)、隣接する土地の所有者などについて詳細に調べます。隣接した土地の所有者の方には事前に挨拶し、その後の測量がスムーズにいくように関係性を築きましょう。

▼測量
先輩と2名1組で現場へ。土地のカタチや広さ、高さなどを専用機械で計測します。小さな土地だと数時間~半日ほど、大きな土地だと数日かけて測ります。未経験の方は機械の設置の仕方、使い方から教えるのでご安心ください。

▼境界線の決定
該当する土地の所有者や、隣接する土地の所有者に立ち会ってもらい、土地の境界線を決めます。権利に関わる重要な部分なので、丁寧に説明し、双方に納得してもらうことが大切です。

▼境界標の設置
境界線の印をつけるため、境界杭を設置します。削岩機を使ったり、モルタルを練ったり、カンタンな工事業務を担当します。

▼図書面作成・事務作業
測定したデータをもとに、CADを使用して図面を作成。「境界確認書」を作成し、隣接の方と「承諾書」を取り交わせたら完了です。

<専門スキル・資格が手に入ります>
土地を測量する際に必要な「測量士補」「測量士」、また測量だけでなく登記についての申請業務も行なえる「土地家屋調査士」は全て国家資格。土地に関わる専門家として重宝される資格です。先輩が業務の基礎知識を教えながら、これらの資格取得も支援します。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

<学歴不問/未経験・第2新卒、歓迎>
■普通自動車免許(AT可)をお持ちの方

~意欲重視の採用を行ないます~
職種や業界経験、関連知識などは全て問いません。社会人デビューの方も歓迎!この道20年以上の代表と先輩たちが、「測量とは?」から丁寧に教えます。みんなで大切に育てたいと思っているので、安心してご応募ください。
募集背景 ■業績好調に伴う増員募集です。
大手不動産仲介会社と長年のお付き合いがあり、直接測量の依頼をいただいている当事業所。代表をはじめメンバーは「測量士」「土地家屋調査士」の資格を保有するベテランばかりで、測量だけでなくその後の申請業務も含めて代行できるのが特徴。顧客からの信頼も厚く、依頼が絶えない状態です。全員がこの道20年以上のベテランのため、今後のことを考えると、次世代のメンバーを採用したいと考えているところ。そのため、今回新たな方をお迎えし、未経験から育てていくことになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月間の試用期間を設けています。その間の待遇・給与は変わりません。
勤務地・交通
【事業所】
東京都墨田区横川5‐10‐1 プリメール柳島107号室
◎転勤はありません。
※測量を行なう現場は、東京、神奈川、埼玉、千葉エリアです。事務所に集まり一緒に車で行くことが多いですが、現場への直行・直帰をするときもあります。
交通
各線「押上駅(スカイツリー前)」より徒歩7分
JR線・東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」より徒歩13分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
※残業は月平均25時間です。月により20~30時間で変動しますが、大体19時くらいには帰ることが多いです。
給与 月給25万円~50万円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績3ヶ月分)+決算賞与
※能力や経験を考慮の上、初任給額を決定します。
※上記には、月45時間分(6万円~)のみなし残業代を含みます。超過分は追加支給します。残業が45時間に満たない場合も月給額は変わりません。
年収例
450万円/28歳・経験3年
休日休暇 ■週休2日制(毎週土曜/第2・第4日曜)
└立ち会い業務のため休日出勤が発生した場合は、別日で代休を取得いただきます。
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■GW休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月/昨年度実績3ヶ月分)
■決算賞与(業績による/設立以来毎年支給しています)
■交通費(全額支給)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(超過分)
■役職手当
■家族手当(配偶者:月1万円、子ども1人あたり:月5000円)
■オフィス内禁煙
■資格手当
└測量士補:月5000円、測量士:月1万円、土地家屋調査士:月3万円
■資格取得支援制度
└上記資格を取得する際の受験費用を全額補助します。
教育体制について まずは現場での仕事を中心に、先輩のアシスタント業務からスタート。機械の使い方、仕事の流れなどから徐々に学びましょう。一通りの流れがわかったら、申請に使用する書類作成などもお手伝いしてもらいます。

大体1年くらいで「測量士補」は取れるくらいの知識が身につきます。休みの日に開講しているスクールなどに参加したり、先輩から試験のコツやテクニックも教えてもらいながら、ぜひ資格取得に挑戦してください。数年経験すると、さらに上の「測量士」「土地家屋調査士」なども取得できます。試験費用はこちらで負担するので、どうぞ安心してくださいね。

会社概要大澤登記測量設計事務所

会社名 大澤登記測量設計事務所
設立 2013年1月
代表者 代表 大澤 和仁
資本金 個人事業主のため、資本金なし。
従業員数 4名(代表含め5名の事務所です)
売上高 5900万円(2021年3月期実績)
5200万円(2020年3月期実績)
事業内容 ■測量業務
■土地家屋調査業務
事業所 事業所/東京都墨田区横川5‐10‐1 プリメール柳島107号室
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!