1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)
  5. 株式会社成和興産の転職・求人情報
  6. メンテナンススタッフ◎残業ほぼナシ!/毎日17時帰り/複数の大手企業と取引/決算賞与2年連続支給中!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社成和興産メンテナンススタッフ◎残業ほぼナシ!/毎日17時帰り/複数の大手企業と取引/決算賞与2年連続支給中!(1095651)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社成和興産の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)の現在掲載中の転職・求人情報

メンテナンススタッフ◎残業ほぼナシ!/毎日17時帰り/複数の大手企業と取引/決算賞与2年連続支給中!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/08/19 - 2021/10/13)

メンテナンススタッフ◎残業ほぼナシ!/毎日17時帰り/複数の大手企業と取引/決算賞与2年連続支給中!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
不安になる前に、耳元から先輩の声がする。
いつもトランシーバーで連絡を取り合うのが、うちのメンテナンススタッフの特徴。スタッフは所長を含む3名(男性2名と女性1名)で、お互いをいつも気にかけています。

「作業の進み具合どう?」「少し遅れています」なんてやりとりがあれば、みんなで手伝ったり。日が照ってきた時は、所長から「暑くなってきたから休憩こまめにとろう。今から休もうか」と声がかかったり。もちろん、新人には「分からないことはある?」「そろそろ休憩しなくて大丈夫?」と頻繁に声がかかります。

東証一部上場企業を中心とした大手建設会社と取引し、台車・鉄パイプ・脚立などの建設資材をレンタルしている当社。レンタルから返ってきた資材を点検したり、洗浄したりすることがメンテナンススタッフの役目です。

次のレンタルに間に合うように作業しますが、無理なスケジュールは組まないことが基本。所長が定時までに作業を終えられるようにしっかり調整しているため、残業はほぼナシです。

新人時代も、独り立ち後も、安心して働ける環境です。

募集要項

仕事内容
メンテナンススタッフ◎残業ほぼナシ!/毎日17時帰り/複数の大手企業と取引/決算賞与2年連続支給中!
建設現場へ台車・鉄パイプ・脚立などの建設資材をレンタルしている当社。あなたには返却された資材を点検したり、洗浄したりする仕事をお任せします。

<メンテナンスの流れ>
【1】数を数える。
トラックにのって返ってきた機材を、先輩がフォークリフトを使って降ろします。貸し出した物が間違いなくすべて返ってきているか、数を数えましょう。たとえば台車なら、トラック1台で50台ほどが積まれています。1日に大体トラック4台分、多い日で8台分くらいが返ってきます。

【2】点検をする。
数を数え終わった資材は壊れていないか点検します。ネジがゆるんでいないか、亀裂が入っていないかなどを目で見たり、手で触ったりしてチェック。ゆるんでいるネジはドライバーで締め直し、亀裂が入っているものは廃棄します。各資材によって見る箇所が違いますが、先輩がイチから教えますのでご安心を。

【3】洗浄する。
高圧洗浄機を使って、点検の終わった資材を洗います。角度を変えながら、資材のすみずみまで水を当てることがポイント。もちろん先輩がやり方を最初に教えます。油性ペンの汚れなどは洗浄機で落としきれないため、金属タワシでこすって落としてください。

【4】出荷の準備をする。
本社から「明日出荷するもの」がFAXで届くため、内容を確認して準備をしておきます。翌日の朝に積み込み用のトラックが来るので、間に合うように進めましょう。

★無理なスケジュールはありません。
所長が定時に終わるように作業をみんなへ分担します。トランシーバーで常に作業の進み具合を確認し、遅れている場合は助けるので心配しないでください。
また、トラックの積み降ろしや資材の移動には、基本的にフォークリフトを使用。免許を持っている先輩が対応してくれます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

<職種・業種未経験者、第二新卒、歓迎です!>
◎イチから仕事を教えるので、特別な知識や経験は問いません。
◎学歴不問。メンテナンススタッフの経験や建設業界の経験、社会人の経験も不問です。
募集背景 東証一部上場企業を中心とした大手建設会社(ゼネコン・サブコン)を中心に、建設資材をレンタルしている当社。少数精鋭だからこそできる柔軟な対応で、多くの取引先と信頼関係を築いてきました。今後もより安定した業績を目指し、今の関係を大切にしていきたいと考えています。今後も変わらないサービスを提供するため、メンテナンスタッフを【1名】募集することになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月間の試用期間があります。その間の給与・待遇は変わりありません。
勤務地・交通
【越谷機材センター】
埼玉県越谷市川柳町1-463-5

◎U・Iターン歓迎!転勤はありません。
交通
JR武蔵野線「越谷レイクタウン駅」南口より徒歩16分、車で約5分

◎マイカー通勤OK!駐車場を完備しています。
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)
※残業は月5時間以内。所長が勤務時間内に無理なく仕事を終えられるように調整しています。
給与 月給22万円以上 + 時間外手当(100%支給)
◎別途、年2回の賞与があります。
◎経験・能力などを考慮して、給与額を決定します。
休日休暇 ■週休2日制(土・日/月6日以上) 
└基本的に月2回ほどの土曜出社があります。日曜日は固定でお休みです。
■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
<年間休日110日>

◎5日以上の連続休暇が取得できます!
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回
■賞与 年2回
■決算賞与(業績により支給。2019年、2020年実績あり)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当(100%支給)
■制服貸与
■退職金制度
■車通勤可・駐車場完備
教育制度 ▼最初に教えるのは「洗浄」。1番いろいろな資材に触れられる作業なので、教わりながら資材の名前や部品の名前を覚えてください。

▼慣れてきたら他の作業にもチャレンジ。1年くらいすると、どの業務もスムーズに進められるようになります。一人前になってからは、所長を含む3名のスタッフで分担して仕事を進めることが基本。なるべく得意な作業を中心に、無理のないように進めていきます。

※常にトランシーバーを着用しているので、何かあればすぐに先輩と連絡をとれます。所長が「そろそろ休憩しよう」「進み具合どう?」と声をかけてくれるので、安心して作業できるはずです。

会社概要株式会社成和興産

会社名 株式会社成和興産
設立 1996年
代表者 皆葉 雅由
資本金 1000万円
従業員数 12名(2023年7月時点)
売上高 4億615万円(2022年8月期実績)
3億3931万円(2021年8月期実績)
事業内容 建設現場向けの設備機材レンタル事業
事業所 <本社>埼玉県さいたま市見沼区南中野298-1 山崎第3ビル
<越谷機材センター>埼玉県越谷市川柳町1-463-5
主要取引先 ■暁飯島工業株式会社
■株式会社イチケン
■SMCテック株式会社
■株式会社関電工
■関東建設工業株式会社
■株式会社きんでん
■株式会社クリマテック
■株式会社コーアツ
■三建設備工業株式会社
■新日本空調株式会社
■新菱冷熱工業株式会社
■株式会社錢高組
■株式会社大気社
■大成温調株式会社
■株式会社テクノマテリアル
■東洋熱工業株式会社
■株式会社トーエネック
■西松建設株式会社
■能美エンジニアリング株式会社
■株式会社ユアテック 他
企業ホームページ https://seiwa-kosan.co.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!