1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 一般事務
  5. 医療法人永仁会の転職・求人情報
  6. 健康管理センターの事務 ◎賞与4ヶ月分(昨年度実績)/住宅手当・退職金などの福利厚生充実!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

医療法人永仁会 入間ハート病院健康管理センターの事務 ◎賞与4ヶ月分(昨年度実績)/住宅手当・退職金などの福利厚生充実!(1095185)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

医療法人永仁会の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

一般事務、営業事務、秘書、受付の現在掲載中の転職・求人情報

健康管理センターの事務 ◎賞与4ヶ月分(昨年度実績)/住宅手当・退職金などの福利厚生充実!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/08/02 - 2021/08/15)

健康管理センターの事務 ◎賞与4ヶ月分(昨年度実績)/住宅手当・退職金などの福利厚生充実!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
あなた発の検査プランが、誰かの命を救うかもしれません。
定期的な人間ドックや健康診断のほか、気になるカラダの不調、遺伝が心配な病気など…。隅々まで調べて、予防や早期発見に役立ててほしいから。『入間ハート病院・健康管理センター』では、数百種類以上の検査項目を設けています。

「婦人科の健診を一気に終わらせたい」「生活習慣病が気になるけど、どんな検査を受ければ良いのかわからない」そんな方に向けて、最適な検査項目を勧めたり、予約を受け付けたりするのが事務の仕事。しかし、それだけではありません。

3年後を目安に、新たな検査の導入にも携わってほしいのです。検査を受ける方たちと日々接するからこそ、健診や検査に求められていることを正確に把握できるはず。「利用者の多い2種類の検査を、一度に受けられるプランをつくったらどうか」といったアイデアから、新たな検査プランが生まれます。

あなたがつくった検査プランが、誰かの命を救う。そんなことだってあり得ます。知識や経験がなくても大丈夫。まずは、日々の業務を通して、検査に関する理解を深めることから始めましょう。

募集要項

仕事内容
健康管理センターの事務 ◎賞与4ヶ月分(昨年度実績)/住宅手当・退職金などの福利厚生充実!
人間ドックや健康診断などの検査を専門に行なう『入間ハート病院・健康管理センター』で事務をお任せします。まずは、数百種類の検査項目を覚えることから始めましょう。OJTで仕事を把握した後、徐々に事務スタッフの管理や教育を担当。3年後を目安に、新たな検査項目の立案にも携わっていただく予定です。

<具体的な仕事>
【1】来院者対応
健康管理センターには、1日80名ほどの方が検査を受けに訪れます。事前予約をしている来院者から受診票を受け取り、システムに登録された予約内容と検査内容に間違いがないように照合します。

【2】電話対応
1日に50件ほど、検査の予約・キャンセル・問い合わせの電話を受けます。希望する検査内容やご予算、加入している保険内容などを伺い、ピッタリな検査内容をお勧めします。

【3】請求処理
受診者様が負担する検査料金以外を、健康保険組合などに請求する業務です。実施した検査内容や金額のチェック、検査結果報告書の添付などもあります。

【4】発送業務
検診の事前資料や検査結果の報告書を、受診者様へ発送します。重要な個人情報となるため、送付違いは許されません。細心の注意が必要です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎ブランクOK

学歴不問
職種&業界未経験の方、歓迎します!

◎医療に関する知識や経験は必要ありません。入社後に、病気の症状や検査の種類を覚えていただきます。
◎医療や健康に対する興味がある方はご活躍いただけます。
募集背景 埼玉県入間市を本拠とする医療法人永仁会は、「医療」「人間ドック/健康診断」「介護/福祉」の3つの事業を柱に、大学病院、行政機関をはじめとする様々な施設と連携し、地域医療へ貢献している団体です。病気の予防・早期発見が医療の焦点となっている昨今、当法人が運営する『入間ハート病院・健康管理センター』を訪れる方も増えています。今後はセンターの効率化を重視するとともに、社員の育成にも努めたい考え。そのため今回、事務からスタートし、マネジメントや経営にまで関われる人材を育てていきたいと思っています。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
入間ハート病院・健康管理センター/埼玉県入間市小谷田1258-1
◎転勤はありません。
交通
西武池袋線「入間市駅」より車で15分
JR八高線「金子駅」より車で11分
圏央道「入間インターチェンジ」瑞穂、八王子方面出口から約500m
◎マイカー通勤OK!駐車場もあります。
勤務時間 8:30~17:00(実働7時間30分/休憩1時間)
※月の平均残業時間は、20時間~30時間ほどです。
給与 大卒/月給18万円以上
短大・高卒・専門卒/月給16万5000円以上
※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
年収例
年収350万円~400万円(経験5年)
休日休暇 ■月8日(シフト制)
■夏期休暇
■冬期休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇(年12回)
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)※昨年度実績4ヶ月分
■交通費(車通勤の場合は月7800円まで。公共交通機関利用の場合は1ヶ月の定期代)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当
■住宅手当(月2万6000円まで)※世帯主に限る
■退職金あり
■確定給付型企業年金制度
■介護保険(40歳以上)
■外部研修参加者日当支給制度 ※規定あり
■職員歓送迎会一部法人負担 ※規定あり
■年1回ボウリング大会(豪華景品あり)
■新年会又は忘年会(豪華景品あり)
■埼玉西武ライオンズの年間法人シート
■某テーマパークのチケット割引

※新型コロナウイルスの感染状況を考慮し現在は規制している項目もあります。

会社概要医療法人永仁会

会社名 医療法人永仁会
設立 1996年
代表者 理事長 石田 二郎
資本金 5000万円(医療法人永仁会)
従業員数 540名(永仁会全体/2021年2月現在)
事業内容 「入間ハート病院」「介護老人保健施設ケアセンターなごみ」「介護老人保健施設 ゆりの木」「永仁会シーズクリニック」「Seeds Clinic 新宿三丁目」の運営
事業所 ■入間ハート病院・介護老人保健施設ケアセンターなごみ/埼玉県入間市小谷田1258-1
■介護老人保健施設 ゆりの木/埼玉県入間市宮寺3187-31
■永仁会シーズクリニック/埼玉県所沢市東住吉7-5
■Seeds Clinic 新宿三丁目/東京都新宿区新宿3丁目5-6 キュープラザ新宿三丁目3F
企業ホームページ http://www.eijinkai.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!