1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 営業企画、販促企画、商品企画
  4. 転職 商品企画、商品開発
  5. カネ美食品株式会社の転職・求人情報
  6. 洋風惣菜の商品企画(百貨店やエキナカ、商業施設で展開する自社ブランドです)の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

カネ美食品株式会社(JASDAQ上場)洋風惣菜の商品企画(百貨店やエキナカ、商業施設で展開する自社ブランドです)(1094845)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

カネ美食品株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

営業企画、販促企画、商品企画の現在掲載中の転職・求人情報

洋風惣菜の商品企画(百貨店やエキナカ、商業施設で展開する自社ブランドです)の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/11/04 - 2021/12/29)

洋風惣菜の商品企画(百貨店やエキナカ、商業施設で展開する自社ブランドです)
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問上場企業
食のトレンド。追いかけるより、つくるほうが面白い。
もし「次はこれがはやりそう!」なんて、食のトレンドを追いかけているのなら。これからはつくる側にまわりませんか?というのが、カネ美食品からのご提案です。

お任せするのは、百貨店やエキナカ、商業施設にテナントを構える自社ブランド『eashion』『K-STAGE』で、弁当やサラダなどの商品を企画する仕事。年間で10商品以上は、新しい商品を発売しています。2~3名のチームで新商品の企画にあたり、次々と世に送り出すことができます。

平凡だった惣菜店の可能性を広げたい。その一心で、カネ美食品は自社ブランドを手がけています。食のトレンドを発信することに注力しているため、スピーディーな商品化につなげているというわけです。

『炙り!ノルウェー産サーモンのハラス蒲焼重』『スペイン産ベジョータイベリコ豚重』『ひとくちチーズパイ』――あなたなら、どんな商品を生み出し、トレンドをつくりますか?

募集要項

仕事内容
洋風惣菜の商品企画(百貨店やエキナカ、商業施設で展開する自社ブランドです)
自社ブランド『eashion』『K-STAGE』で販売する、弁当やサラダなどの商品を企画する仕事です。2~3名のチームで担当するため、チームワークを楽しめます。

――自社ブランドって?
『eashion』は「eat」+「fashion」が由来の惣菜店で、『K-STAGE』はカネ美食品の頭文字「K」をとった惣菜店。どちらも惣菜店の可能性を広げることを目的に、食のトレンドを発信することに注力しているのが特徴です。

<具体的な仕事内容>
▼コンセプトや開発計画を立案
月に1回程度、ミーティングを実施。開発に着手する新商品のジャンルや価格設定を決め、コンセプトや開発計画に落とし込んでいきます。ときには、店舗からの要望を踏まえ、ジャンルを決めることも。

▼開発に着手
「弁当」「サラダ」などカテゴリごとにチームに分かれ、開発を進めていきます。試作回数は、新商品の開発で8~10回、既存商品のブラッシュアップで1~2回。進捗状況は部長に随時共有し、試作が完成したら商品化となります。

▼店頭でヒアリング
週1回程度、近隣の店舗を訪問して売れ行きや要望をヒアリング。「もう少し映える見た目にならないか」など、現場の声を次なる開発やブラッシュアップに活かします。

<仕事のポイント>
◎アイデアがカタチになる!
開発期間は2ヶ月程度で、並行して4~5件を担当するイメージです。基本商品は100種類程度、季節商品は20~30種類あり、年間で10商品以上は新商品を世に送り出しています。

◎交渉力が身につく!
仕入れルートの確保やメーカーとの調整、店頭で再現しやすいレシピの作成なども、商品企画が自分で行ないます。知らず知らずのうちに交渉力が身につく仕事です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

<業界・職種未経験、第二新卒、歓迎>
■仕事もしくはプライベートで調理経験がある方
┗ブランクや学歴は問いません。

<以下に当てはまる方、大歓迎>
□食品メーカーで商品企画として活躍した経験がある方
□管理栄養士の資格をお持ちの方
□調理師免許をお持ちの方

◎応募時に調理経験を尋ねる質問を設けています。できるだけ詳しくご記入ください。詳しくご記入いただければ、選考がスムーズに進みます。
募集背景 惣菜店舗のテナント展開、コンビニ用弁当類の製造・宅配用弁当類の製造受託と、2つの事業を展開しているカネ美食品。1971年の設立以来、安定した経営を続けています。今回募集するのは、自社ブランド『eashion』『K-STAGE』の商品企画。これまでは個人で仕事を進めていましたが、これからはチームで仕事を進める体制に変更したいと考えています。そのためには、新しい仲間の存在が不可欠です。そこで今回、組織体制を強化すべく、増員募集を行なうことにしました。
雇用形態
正社員

正社員
※2ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
本社/愛知県名古屋市緑区徳重三丁目107番地
東京キッチン/神奈川県川崎市宮前区馬絹1-7-20 C-101
※希望を考慮し、決定します。
交通
本社/名古屋市営地下鉄桜通線「徳重駅」より徒歩10分
東京キッチン/東急田園都市線「宮前平駅」より徒歩10分
勤務時間 本社/9:30~18:30(実働8時間/休憩1時間)
東京キッチン/9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
※残業は月平均20時間程度です。
給与 月給20万円以上

◎別途、年2回の賞与(昨年度実績4.7ヶ月分)、各種手当(時間外勤務・家族・職務・管理職・資格・住宅)があります。
◎学歴・経験・年齢・能力などを考慮して、加給優遇します。
年収例
400万円/入社1年目・25歳
500万円/入社8年目・30歳
800万円/入社23年目・45歳

※上記金額は、あくまでも一例。モデル年収となります。
休日休暇 ■週休2日制(月9日休み ※2月は月8日休み)
■有給休暇
■特別休暇(慶弔、出産、裁判員など)
■産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇

◎上記のほかに年1回、5連休を取得できる制度を整えています。
福利厚生・待遇 <上場企業ならではの充実した制度>
■昇給年1回(3月)
■賞与年2回(7月、12月/昨年度実績:4.7ヶ月分)
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外勤務手当(100%支給)
■家族手当(扶養家族1人につき月1万円)
■職務手当
■管理職手当
■資格手当
■住宅手当
■帰省手当
■単身赴任手当
■制服貸与
■社宅・独身寮あり(条件あり)
■社員持株制度
■財形貯蓄制度
■退職金制度(確定給付年金、確定拠出年金)
■時短勤務制度
■慶弔見舞金制度
■永年勤続表彰制度
配属部署 あなたの配属先は、商品企画本部 テナント商品部。社歴10年程度のベテランが中心です。真面目で明るく、発想力が豊かだったり、チャレンジ精神が旺盛だったりするメンバーがたくさんいます。みんな面倒見のいいタイプですので、安心して仲間入りしてください。
教育体制 ▼店舗研修
まずは2~3週間、近隣の店舗で製造・販売スタッフとして仕事をしていただきます。この間に、自社ブランドのコンセプトや客層を把握してください。

▼OJT研修
先輩のアシスタントとして、一緒に仕事を進めていただく予定です。入社2ヶ月程度でひと通りの仕事を覚え、入社2年程度でひとり立ちとなります。チームで担当するので、分からないことがあれば気兼ねなく質問してください。

会社概要カネ美食品株式会社

会社名 カネ美食品株式会社
設立 1971年
代表者 代表取締役社長 寺山雅也
資本金 20億226万2000円
従業員数 8826名(2023年2月時点)
※正社員:1157名
売上高 810億円(2023年2月期実績)
事業内容 惣菜店舗のテナント展開、コンビニ用弁当類の製造・宅配用弁当類の製造受託
事業所 ■本社
愛知県名古屋市緑区徳重三丁目107番地

■東京事務所/Kanemiスタジオ
東京都江戸川区中央4-24-16

■袋井ファクトリー
静岡県袋井市山科字松田2875番1

<工場/12箇所>
神奈川、埼玉(2箇所)、千葉、愛知(4箇所)、岐阜(2箇所)、京都(2箇所)
主要取引先 株式会社パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス
株式会社ファミリーマート
企業ホームページ https://www.kanemi-foods.co.jp
採用ホームページ カネ美食品株式会社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/kanemi-foods_saiyo1
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!