勤務地
業種
特長
人事・労務、総務と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
職種×特長
仕事内容 | 総務 まずは出来るところから、ゆくゆくは総務のプロへ。名古屋証券取引所へ上場後、積極的なM&A展開により年々急成長している当社。あなたには総務業務(役員秘書業務を含む)を担当していただきます。事業拡大に伴い新しい業務が次々に誕生している当社では、手を挙げれば希望の業務に挑戦することも可能です。徐々に手掛けられる業務の幅を広げていきましょう! ・・・具体的な仕事内容・・・ ◎役員秘書業務 ・電話対応 ・来客応対 ・スケジュール管理 ◎総務業務 ・文書管理(取締役会や株主総会での資料準備) ・契約管理 ・広報 ・資産管理(リース管理) ・リスク管理(車検等、各種保険の手続) ■配属先の総務メンバーは計7名。そのうち5名が20代です。同世代が多いため、分からないことがあっても気兼ねなく相談していただけるでしょう。同僚とともにスキルアップに励んでください。 ■徐々に総務業務へ専念していただき、ゆくゆくは「総務のプロ」としてご活躍いただけることを期待しています。 |
---|---|
応募資格 | 大卒以上 25歳~35歳位迄 【女性歓迎】 ■総務の経験を3年以上お持ちの方。 ☆「上場企業で、より幅広い業務経験を積みたい」という、やる気のある方を歓迎します。 |
募集背景 | 「健康」をキーワードに、事業領域を拡大させています。 「健康」というキーワードを軸に、多岐に亘る事業を展開している当社。年々グループ会社を増やし、グループの事業領域を拡大させています。それに伴い総務業務も増大。そこで即戦力としてご活躍していただける方を複数名募集します。 |
雇用形態 | 正社員 ※3ヶ月間の試用期間があります。その間の給与・待遇に変化はありません。 |
勤務地・交通 |
本社/東京都中央区八重洲2-1-5 東京駅前ビル
交通
JR各線「東京駅」八重洲中央口より徒歩2分
|
勤務時間 | 9:00~18:00 ※繁忙期には残業を伴う場合があります。 |
給与 |
【役職なしの場合】月給22万5000円以上(地域手当込み) 【役職ありの場合】年俸制 300万円以上 ※年齢・経験を考慮の上、決定します。 ※年俸制の場合、月々年俸額の1/14を支給いたします。残りは7月と12月に支給いたします。 |
休日休暇 | 4週8休制(選択制) 年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇、慶弔休暇 ★休日の取り方について★ ひと月前の20日までに希望日を申請します。平日に取得することもできますが、土・日に取得する方が大半となっています。 |
福利厚生・待遇 | 昇給年1回(6月) 各種社会保険完備、社員持株会制度、寮・社宅制度 【月給制の場合、別途以下の手当があります】 交通費全額支給、時間外手当、家族手当(配偶者:月1万2000円、子(18歳まで)1人につき:月5000円)、住宅手当(当社規程により月1万5000円まで)、退職金 |
配属部署・教育制度 | 本社の総務・人事部への配属となります。当部門は総務7名(男女比=5:2)、人事7名からなる組織です。総務は20代が5名、40代が1名、50代が1名、そして人事は20代が3名、30代が2名、40代が2名活躍中。上司と部下の距離が近く、日頃からよく会話をしています。こうした日常のコミュニケーションの中から、新しい方針が決まったり、斬新なアイデアが生まれることも。「みなでより良いものを生み出していこう」という風通しの良さは、当社の強みのひとつです。 基本的にはOJTにて業務を進めていただきます。研修の一貫として外部セミナーに参加していただくこともあります。また実務に関係のある研修や講座にはマネージャーの承諾を得て社費で参加することができます。 |
会社名 | 株式会社 富士バイオメディックス(名証セントレックス上場) |
---|---|
設立 | 1984年12月20日 |
代表者 | 代表取締役社長 鈴木 晃 |
資本金 | 20億9229万8946円(2007年8月1日現在) |
従業員数 | 【連結】 1469名(内パート239名) (2007年8月1日現在) 【単体】 630名 |
売上高 | 【連結】 182億1500万円(2007年5月期実績)※対前年比151% 120億3100万円(2006年5月期実績)※対前年比114% 105億3500万円(2005年5月期実績)※対前年比112% 93億5800万円(2004年5月期実績)※対前年比114% 81億6900万円(2003年5月期実績) 【単体】 130億3300万円(2007年5月期実績)※対前年比114% 113億9100万円(2006年5月期実績)※対前年比112% 101億1100万円(2005年5月期実績)※対前年比113% 89億3900万円(2004年5月期実績)※対前年比113% 78億8000万円(2003年5月期実績) |
事業内容 | ■医薬品等開発支援事業(非臨床試験事業、臨床CRO事業、創薬バイオ事業) ・非臨床試験から臨床試験、製造販売後調査までを総合的に支援 ・がんの悪性度診断薬の開発 ■調剤薬局事業 ・「かかりつけ薬局」として地域の医療・健康の窓口となり社会に貢献 |
事業所 | 本社/東京都中央区八重洲2-1-5 東京駅前ビル 茅場町オフィス、築地オフィス、小淵沢総合研究所、組織細胞診断センター、薬剤事業部、大阪営業所、富山事務所、名古屋事業所、京都事務所 |
関連会社 | ○医薬品等開発支援事業 株式会社富士クリニカルサポート、株式会社熊本メディス、株式会社ベイ・バイオ・イメージング ○調剤薬局事業 株式会社三栄メディカル ○アンチエイジング事業 森谷健康食品株式会社、株式会社メディクルード、ユーシーエルホールディングカンパニー株式会社、株式会社M.I.Tホールディングス、ケア・キュア株式会社、株式会社日本メディカルリサーチサービス ○その他 マツモト株式会社、株式会社タケダ医療器材研究所 |
企業ホームページ | http://www.fbm.co.jp/ |
株式会社 富士バイオメディックス(名証セントレックス上場)の総務(109184)の転職・求人情報は掲載を終了しています。