勤務地
経理、財務、会計、内部監査と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×特長
仕事内容 | 管理部門スタッフ 様々な角度から、当社の経営を支えてください!どんな特殊なものでも研磨する「砥石」を研究開発から製造・販売まで一貫して行う当社での、管理部門の業務をお任せします。 【業務内容】 ◎決算・預金・手形・資金の管理 ◎経営に対する財務的視点からの提案 ◎経営・業務分析全般 ◎購買管理、在庫管理、受注・生産状況の管理 等 ★どの業務も、将来的には計数的視点から状況を的確に捉え、短期的解決から中長期的戦略を舵取りしていくまでに成長して頂きたいと思います。上記に挙げた業務のうち、1つでも経験があれば、まずはそこから始めて頂きます。そして、ゆくゆくはあなた自身のスキルの「幅」と「深さ」を広げていき、会社の幹部として積極的に取り組んでほしいと思っています。 ★管理部門は経営陣と距離が近いことが特長。そのため、業務分析、書類作成といったところにも提案力が求められますが、裏を返せば、直接、経営陣に提案できる環境があるということ。社内だけでなく、あらゆるフィールドでの対外的なセッションにも当然ながら積極的に携わって頂きます。経営視点を磨き、キャリアアップを目指せることでしょう。 |
---|---|
応募資格 | 大卒以上、もしくは専門学校(簿記・経理系)卒以上 28歳位までの方 ※今回の募集は、経理の実務経験がある方、その他何らかの事務経験があり、キャリアアップを目指す方が対象です。(業種、経験年数は問いません) |
募集背景 | 新風を吹き込む存在としてご活躍ください。 現代の産業界を技術面で支えるミッションを果たすため、これまでの開発に満足することなく更なる研究を続ける当社。そのためにも経営を支えるバックオフィスの強化が必要です。今回の募集では、あなたのこれまでの経理や事務の経験を活かし、計数的に業務を分析し、戦略的に業務を推進してくれる方を求めています。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地・交通 |
京都市南区
交通
JR 京都線「西大路駅」より徒歩8分
|
勤務時間 | 8:30~17:30 |
給与 |
月給20万円以上 ※上記は新卒初任給(2007年4月度)です。 ※あなたの経験・能力を考慮のうえ、当社規定に基づき厚遇いたします。 年収例
25歳/400万円(残業手当除く)
30歳/475万円(残業手当除く) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、GW休暇、有給休暇、慶弔休暇、等 |
福利厚生・待遇 | 昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月 基本給5.434ヶ月分※2006年実績/個人の成果により増額あり) 各種社会保険完備、交通費全額支給、退職金制度、財形貯蓄制度、住宅手当、家族手当、制服貸与、 社員旅行(これまで、北海道~沖縄まで国内のあらゆる所に行ってきました)、勤続25周年記念旅行 ★残業手当…15分単位で全額支給いたします! ★勤続25周年記念旅行について…末長く活躍してほしいと願う気持ちから、この制度を設けました。ご夫婦で50万円を支給、海外旅行をお楽しみください!(※その際、特別休暇として1週間の休暇を付与)これまで、多くのスタッフがこの制度を利用し、東南アジアやヨーロッパに旅行。リフレッシュするスタッフの姿は、より一層、社内の活気に結びついています! |
人事担当(中途入社)より | 「パソコン、自動車、テレビ、時計といったあらゆる製品。これらが製品化される際、必ず必要なのが「研磨」という過程です。そして、その過程に使用されるのが、当社が独自に研究開発した「砥石」。そういう意味で、当社には“世界の製造業を支える”誇りがあるのです。現時点ではピンとこない方もいるかもしれませんが、直接、技術に関わることがない私も、日本特殊研砥の経営をサポートしている中で、その誇りを感じています。そのためにも、今回入社される方には、あらゆることに興味を持って学んでほしいと思っています。共に、“戦略型”管理部門スタッフとして、積極的に意見を投じ、より強い組織を創っていきましょう!」 |
教育制度 | OJTで一通りの仕事を覚えて頂きます。まずは、出来ることから始めてください。 現在、新たな研修制度を構築中です。すでに制度化されたものとしては、一般職研修や幹部研修など。今後も専門研修など、スキルアップできる制度を導入していきたいと考えています。 その他、あなたが必要だと思う教育・研修制度があれば、どんどん提案してください。 中途入社の人事担当も、自ら交流会や、いろんな機関の研修を見つけ、自主的に参加しています。 スタッフの声を聞き入れ、新しいものを取り入れていく環境は整っています。後はあなた次第!遠慮することなく、会社のため、自分のために、新風を巻き起こしてください! |
会社名 | 日本特殊研砥株式会社 |
---|---|
設立 | 昭和28年3月6日 |
代表者 | 代表取締役社長/堀江 南太郎 |
資本金 | 9900万円 |
従業員数 | 149名 |
売上高 | 26億円(2013年3月期) |
事業内容 | PVA砥石(ビニルボンド精密研磨砥石) PVA-WP砥石(耐水性超精密研磨砥石) FBB砥石(多孔性ベークライトボンド精密研磨砥石) UB砥石(繊維状重研削弾性砥石) イトバフ(繊維状超弾性研磨材) FAS製品(家庭用・工業用ビニルスポンジ) UB鋼帯研磨機(自動連続式鋼帯研磨機) などの研究開発・製造・販売 |
事業所 | ■本社工場/京都市南区吉祥院御池町18番地 ■園部工場/京都府南丹市園部町小山東町 ■東京オフィス/東京都中野区弥生町5丁目8番25号 |
主要取引先 | 京セラ、アルプス電気、キヤノン電子、神戸製綱所、NEOMAXマテリアル、大同特殊鋼、 トヨタ自動車、KYB、ショーワ、日立製作所、大同工業、 Arcelor Mittal Stainless & Nickel Alloys(フランス)、 SEAGATE TECHNOLOGY(マレーシア)、 KOBE PRECISION TECHNOLOGY(マレーシア) |
企業ホームページ | http://www.nittokuken.co.jp |
日本特殊研砥株式会社の管理部門スタッフ(108916)の転職・求人情報は掲載を終了しています。