勤務地
法人営業と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
仕事内容 | 企画営業 世の中に大きなインパクトを与えていきませんか!【自信を持ってお客様に提案できるサービス。営業未経験でもご安心を!】 1946年の設立以来、長きにわたって有名海外学術雑誌の出版社や有名ブランド企業、大手自動車・電機メーカーといったお客様と取引のある当社。私たちは印刷とウェブの融合を図り、独自の表面加工技術を開発し、多彩なサービスを提供できる印刷会社として躍進しています。当社の技術とノウハウに根ざしたサービス、もしくは新サービスを自信をもって提案してください。 ◆既存顧客に対するアプローチ。 入社後、まずは先輩の指導のもと、商業印刷物の営業を手がけてください。しっかり印刷知識を身につけ、お客様の信頼を得ることが第一です。その上でお客様が喜ぶ提案を積極的に行なってください。また、希望によっては海外有名学術雑誌の案件に携わることも可能です。 ◆新規顧客に対するアプローチ。 現在、ペット専用名刺ショップ『PETcard』やブログを本にできる『ブログ本』(有名ポータルサイト5社と提携)などのサービスを展開中。ウェブtoプリントの新たなサービスもリリース予定。企画やマーケティングから参加することが可能です。※下欄【当社の新しい取り組み】もご覧ください。 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問 20歳~35歳位まで ≪未経験・第2新卒の方、歓迎します!≫ ◆【意欲】【バイタリティ】【仕事への取り組み方】を重視します。 ※過去の経験よりも、入社後のあなたの頑張りや意欲を大切にします。 |
募集背景 | 進化を求め続ける印刷会社で成長していきたいという方を募集! 印刷とウェブの融合を図り、『e-printer』をテーマとして掲げている当社。世の中のニーズに合うビジネスを展開してきたため、現在、お客様からの引き合いが絶えません。そこで新たに仲間を迎え、さらに魅力的なサービスを仕掛けてお客様を増やしていきたいと思います。私たちと共に会社を有名にしていきましょう。 |
雇用形態 | 正社員・契約社員 ※3ヶ月の試用期間がありますが、待遇に変更はありません。 |
勤務地・交通 |
東京都文京区本郷1丁目17番2号
※水道橋駅より徒歩5分とアクセス良好です! 交通
JR各線「水道橋駅」から徒歩5分
都営三田線「水道橋駅」から徒歩3分 |
勤務時間 | 9:00~18:00 (実働8時間) |
給与 |
固定給制 月給20万円以上 ※上記はあくまでも最低給与額です。経験・スキルを十分に考慮した上で加給優遇します。 |
休日休暇 | ■完全週休2日制(土・日)、祝日 ■年末年始休暇、リフレッシュ休暇 ■有給休暇、慶弔休暇 【年間休日117日】 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回、賞与年2回(7月・12月) ■交通費全額支給 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当支給 ■退職金制度 ■社員持株制度 ■住宅手当(6000円~1万5000円/月)、家族手当(9500円~13500円/月) ■セールス手当(営業実績に応じた営業手当)、四半期ごとの報奨金制度 ■役職手当、資格手当 |
当社の新しい取り組み | 印刷とウェブの融合『e-printer』というテーマを掲げて躍進中!様々なサービスを提供しています。 ◎Web技術を駆使したWeb名刺オーダーサービス/リアルタイムに仕上がりを確認できるスグレモノ。 ◎ブログ本サービス/流行のブログを1冊から本にできるサービス。サイズ・書体・本の体裁も選べます。 ※すでに5つの大手ポータルサイトと連携。多くのユーザーに喜ばれています。 時代や個人のニーズにマッチしたサービスを展開し、お客様からも評判です。次のサービスはあなたのアイデアから生まれるかもしれません!多くの人を魅了する技術やサービスを自前で開発し、これからも世の中に大きなインパクトを与えていきます。 |
配属部署・教育制度 | 第1お客様担当部もしくはe-プリンティングお客様担当部への配属です。 ◎第1お客様担当部では、渡辺と共にお客様を拡販していくことがメインのミッション。渡辺は20年以上の営業経験があるので、じっくりと営業スキルを身につけることができるでしょう。「自分が手がけたものが形になるということが仕事の面白さです」とは渡辺の言葉。 ◎e-プリンティングお客様担当部では、統括部門長の下釜と共に新規サービスを拡大させていくことがミッション。ゆくゆくは、新たな核となる事業の基盤を作っていただきたいと思います。「ものづくりの中で、お客様のリード役として活躍できる部分がこの仕事の魅力ですね」とは下釜の言葉。 ISOやPマークを取得している会社としての研修や営業部全体の教育計画に基づく実務研修があります。専門知識やスキルの習得はもとより、社員同士の価値観の共有など自らの成長を図る場は沢山用意しています。さらに、会員制社員教育サービスに企業として契約しているので、契約教育機関の開催する年間約600の講座を、選択し、受講することが可能です。ぜひ、自己の成長のために、活用してください。 |
会社名 | 欧文印刷株式会社 |
---|---|
設立 | 1946年12月18日 |
代表者 | 代表取締役社長 和田 隆史 |
資本金 | 2億8150万円 |
従業員数 | 160名(2007年8月現在) |
売上高 | 28億3000万円(2007年3月期実績) |
事業内容 | 総合印刷業、商業印刷物・取扱説明書・出版印刷物の企画・制作・印刷・製本 Web名刺オーダーサービス/多言語翻訳通訳/ライティングマニュアル制作/DTPプリプレス/Webサイト制作/オンデマンド印刷サービス/ブログ本サービス 【主要株主】 東京中小企業投資育成株式会社 |
事業所 | ■本社/東京都文京区本郷1丁目17番2号 ■坂戸事業所/埼玉県坂戸市千代田5丁目1番14号 富士見工業団地 ■プリントパックス事業部/東京都板橋区宮本町35番16号 |
主要取引先 | 大手自動車・電機メーカー、大手証券会社、有名アパレルブランド、出版社 など他多数 |
企業ホームページ | http://www.obun.jp |
欧文印刷株式会社の企画営業(108857)の転職・求人情報は掲載を終了しています。