1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社万福の転職・求人情報
  6. 給食やお弁当の営業 ◎残業ほぼナシ/創業55年の安定企業/定時は16:30の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社万福給食やお弁当の営業 ◎残業ほぼナシ/創業55年の安定企業/定時は16:30(1088155)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社万福の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

給食やお弁当の営業 ◎残業ほぼナシ/創業55年の安定企業/定時は16:30の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/07/01 - 2021/08/25)

給食やお弁当の営業 ◎残業ほぼナシ/創業55年の安定企業/定時は16:30
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内転勤なし
お題は「ヘルシーメニュー」。営業が提案したお弁当とは?
それは、とある企業様からいただいたオーダー。「ヘルシーなお弁当が食べたい」というご要望でした。営業の役目は給食やお弁当のサービスを提案するだけではなく、メニューを考えることもその一つ。「ヘルシー路線」のお題に、知恵を絞ります。

さっそく社内で栄養士や各部署と相談。「カロリー抑えめの食材はどう?」「配分は野菜多めで、栄養価は…」「量は減らさず、それでいて満足感ある食事がいいな」。数日かけて打ち合わせを重ね、“あるお弁当”ができあがりました。

後日、お客さまからは好評の声が。ヘルシー弁当の正体は、発芽米を使用し、具材は野菜を中心にしたもの。身体の調子を整えやすい発芽米は勤務中にピッタリで、胃が重くならないよう揚げ物は控えめ。とことん健康にこだわった案だったのです。

自分のアイデアが良いスパイスとなってメニューが完成し、それを喜んでもらえる。創業から55年、こんな瞬間が何より嬉しいんです。企業を始め、中学校や幼稚園で「おいしい」という笑顔を生み出す仕事、あなたもゼロから始めませんか?

募集要項

仕事内容
給食やお弁当の営業 ◎残業ほぼナシ/創業55年の安定企業/定時は16:30
■□「おいしい」という声の、仕掛け人。
お弁当や給食に関するヒアリングや提案、メニュー改善などをお任せします。お客さまは、大阪・神戸の中学校や、一般企業、幼稚園や私立保育園など。新規開拓と既存顧客のフォロー、どちらも担当します。

<多彩なメニューがあります>
「甘辛チキン」「イカフライ」「韓国風牛すき煮弁当」など、給食・お弁当のラインナップは豊富。お米は栄養素をたっぷり含んだ発芽米を主に使用したり、社内の製造工程において合成保存料や着色料をいっさい使用しないなど、味だけではなく健康にもこだわっています。

<お客さまの声にヒントあり>
▼一般企業・幼稚園の場合は…
すでにお付き合いがあるお客さまが中心です。定期的に足を運んでお弁当や給食の評価を伺ったり、「何かご要望はありますか?」とヒアリング。「味はもう少し薄めがいい」「〇〇メニューがあれば嬉しい」などの声を拾い、それをもとにメニュー改善や継続的な提案をしていきます。

▼中学校の場合は…
中学校給食は、自治体の入札案件です。入札前の準備として、市区町村に「どんな給食があれば嬉しいですか?」とヒアリングしたり、資料の作成を進めます。プレゼン当日は資料をもとに、当社メニューの概要や利用料金、「最新設備を導入した給食センターがある」など魅力を伝えます。

※訪問は1日あたり10~30件ほどです。
※ヒアリングや提案には15分~60分ほどかけています。
※新規開拓では、取引先からの紹介やDM、飛び込みなどでアプローチします。

<アイデアを活かす楽しさも>
お客さまの声をメニュー改善や新商品の開発につなげます。メニューは栄養士や各部署で話し合って決めますが、お客さまに一番近いのが営業。「こんな食事が喜ばれるはず!」など、アイデアは大歓迎です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

<学歴不問/未経験・第二新卒者、歓迎>
■35歳以下の方(若年層のキャリア形成を図るため)
⇒仕事はゼロから教えていきますので、営業デビューを応援します。

==1つでも当てはまる方、大歓迎==
□馴染みのある商材を扱ってみたい!
□喜んでもらえる商材を提案したい!
□安定企業で腰を据えて活躍したい!
□「食」に関わる仕事に興味がある!

…など。もちろん、こうした志望動機以外の方も大歓迎です。
募集背景 <一緒に「食」の喜びを広めませんか?>
創業は1966年。50年以上にわたって総合給食企業として歩んできた当社は、一般企業や工場向け給食、幼稚園給食、中学校給食など、食事をお届けするさまざまな企業・行政と長い取引を続けています。

おかげさまで経営は安定。今年2月には八尾久宝寺給食センターも設立し、民間企業では珍しい「食缶専用工場」を導入するなど、出来立ての給食やお弁当を届けられる体制を強化しました。

今後もさらなる売上拡大を見込んでいますが、そのためには今以上のメンバーが必要です。そこで、新しい仲間をお迎えして、イチから育てていくことになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※試用期間:3ヶ月
⇒この間の給与・待遇などに変動はありません。
勤務地・交通
<八尾久宝寺給食センター 本社営業部>
大阪府八尾市渋川町1-2-74

◎転勤はありません。
◎U・Iターン歓迎します!
交通
JR大和路線「久宝寺駅」より徒歩15分
近鉄大阪線「近鉄八尾駅」より徒歩17分
勤務時間 ■月~金
7:30~16:30(実働8時間)

■隔週土曜日
8:00~14:00(実働5時間)

<残業ほぼナシ>
長々と残業することを良しとしない風土です。お客さまの健康を支え続けてきた当社なので、当然、社員の健康も大切にします。スケジュール次第ですが、定時帰りも珍しくありません。
給与 月給24万円以上+賞与年2回+残業代

◎月給は、経験・スキルを考慮して決定します。
◎昇給は年1回。収入アップを目指せます。
年収例
350万円/入社3年目
休日休暇 ■隔週休2日制(毎週日曜+隔週土曜)
■祝日
■GW
■夏季休暇(3~4日)
■年末年始休暇(5日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(9月)
■賞与年2回(7月、12月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(会社規定による)
■時間外手当
■家族手当(配偶者:月8000円、子ども:月4000円 ※会社規定による)
■役職手当
■資格手当
■資格取得応援制度
■共済金制度(月500円)
■再雇用制度
教育制度 ▼入社後1~2ヶ月間は…
当社の仕事内容を深く知った上で営業活動をスタートしてほしいので、まずはお弁当の盛付けや配送のお手伝いを経験していただきます。その合間に、上司・先輩の営業活動に同行するなど、実践的なOJT研修も実施予定。また、座学研修で給食・弁当の業界知識や、会社の将来性についてもお伝えします。

▼入社3ヶ月目からは…
営業の流れやポイントがわかり、仕事に慣れてくる頃です。そうなれば、いよいよひとり立ち。とはいえ不安に感じる必要はありません。提案・新規開拓~受注まですべてのフェーズをお任せしますが、いつでも先輩や上司を頼って大丈夫。もちろん、先輩たちもフォローを欠かしません。
配属部署 <「営業部」への配属です>
こちらでは2名の営業メンバーが活躍中。全員が中途入社で、未経験から始めました。だからこそ未経験者の不安や“つまずきやすい”ところもよく理解しており、新人さん目線に立ってサポートできます。

▼一緒に働く社員からひと言
「前職は飲食店の接客業。30歳を超えたタイミングで万福に入社しました。そこから3年で主任に。営業のことは何も知らずに飛び込んだ私だからこそ、メンバーに親身に寄り添えますし、主体性があればどんどん成長できると約束できます。仕事なのでもちろん大変なこともありますが、そういう場面でも支え合う仲間がいるのがウチの魅力。チームワークも抜群です!」

会社概要株式会社万福

会社名 株式会社万福
創業 1966年
代表者 代表取締役社長 鳩山 誠志
資本金 1000万円
従業員数 563名(2023年12月時点)
売上高 19億1865万円(2023年8月期実績)
事業内容 幼稚園、中学校向け給食の製造・販売
事業所 本社営業部/大阪府八尾市渋川町1-2-74
平野学校給食センター/大阪府大阪市平野区長吉川辺3-19-6
神戸御影給食センター/兵庫県神戸市東灘区御影塚町3-2-17
八尾久宝寺給食センター/大阪府八尾市渋川町1-2-74
主要取引先 <給食弁当>
◆幼稚園
全95園(大阪府、兵庫県、京都府内)

◆中学校
全89校(大阪府、兵庫県内)
衛生管理について 毎月、「食品衛生検査」「食品器具の拭き取り検査」「社員の検便検査」など、自社衛生管理を自主的に実施しています。そのため、大阪府や大阪市より高い評価をいただいています。衛生管理「優秀」を20年以上連続で授賞しており、平成14年11月には【平成13年度 大阪府保健衛生関係功労賞・優良施設知事賞】も受賞しました。
SDGsの取り組み ■WFP(国連世界食糧計画)への支援
株式会社万福はWFP国連世界食糧計画の賛助会員として、飢餓と貧困に苦しむ子ども達のために寄付を続けています。
企業ホームページ http://www.manpuk.co.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!