1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 出版、印刷系
  4. 転職 編集、エディター、記者、ライター
  5. 株式会社トラベルジャーナルの転職・求人情報
  6. 観光ビジネス専門誌・デジタルメディアの編集 ★企画から取材、原稿執筆まで、すべてを担当!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社トラベルジャーナル観光ビジネス専門誌・デジタルメディアの編集 ★企画から取材、原稿執筆まで、すべてを担当!(1087127)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社トラベルジャーナルの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

出版、印刷系の現在掲載中の転職・求人情報

観光ビジネス専門誌・デジタルメディアの編集 ★企画から取材、原稿執筆まで、すべてを担当!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/06/21 - 2021/08/29)

観光ビジネス専門誌・デジタルメディアの編集 ★企画から取材、原稿執筆まで、すべてを担当!
契約社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日転勤なし
誌面の企画やウェブの編集など、イチから媒体づくりに携われます。

募集要項

仕事内容
観光ビジネス専門誌・デジタルメディアの編集 ★企画から取材、原稿執筆まで、すべてを担当!
お任せするのは、旅行会社、航空会社、ホテル、地方自治体、外国の政府観光局等を対象とした観光ビジネス専門誌『週刊トラベルジャーナル』とデジタルメディア『トラベルジャーナルオンライン』の編集です。企画から取材、原稿執筆、編集作業まで担当できるので編集者として力をつける事ができます。

■誌面のテーマは自分の視点で
例えば、「ワクチンとツーリズム」について。
「昨今の社会情勢の影響で人の移動が制限されている。ワクチン接種が進む事でツーリズムはどう動き出すのか。取り上げてみよう」

例えば、「週休3日制」について。
「政府が選択的週休3日制を検討している模様。休日が1日増える事で、観光はどのように変化していくのか。取材してみよう」

例えば、「東日本大震災からの観光復興」について。
「東日本大震災から10年が経過。果たして被災3県を始めとする東北地方は観光復興が進んでいるのか。識者に原稿を依頼してみよう」

誌面づくりで重視しているのは編集者視点です。様々な事象や人の話の中から、編集者としての視点を構築していく。自らの企画力、提案力、取材力、感受性を存分に活かせる環境で活躍してみませんか?

★ポイント1
指示通りにこなすだけの“受身”の仕事ではありません。企画テーマについて考え、素材を探すところから仕事はスタート。企画力や発想力を大いに生かしてください!また週刊誌であり、かつ業界ニュースをリアルタイムにおさえていくため、業務内容も濃くなります。タイトスケジュールでも、業務を正確に遂行する必要があります。

★ポイント2
取材は、慣れるまでは時間がかかると思います。どこで、どのような情報を手にできるのか。観光業界ならではの特質を、一つひとつ身につけていく必要がありますが、丁寧に指導しますので心配不要です。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

【職種・業種未経験、第二新卒歓迎!】
■特別な知識や経験は問いません。編集をやってみたい方であればご応募いただけます!編集経験者も歓迎します。
募集背景 少数精鋭の出版社です。私たちがつくっている観光ビジネス専門誌『週刊トラベルジャーナル』とデジタルメディア『トラベルジャーナルオンライン』は、観光業界の有益な情報を盛り込み、ビジネスの手助けとなる情報を届けてきました。今でも多くの企業から評価をいただいています。社員の退職により欠員が出ているため、新たな仲間を迎え入れることになりました。
雇用形態
契約社員

契約社員(2023年1月正社員登用予定)
※正社員登用制度有り
勤務地・交通
本社:東京都千代田区隼町3-19 隼東幸ビル 7F
※転勤はありません。
交通
東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」より徒歩2分
東京メトロ有楽町線「麹町駅」より徒歩7分
勤務時間 9:30~18:00

■フレキシブルに働ける環境です。
前日の退社時刻が遅かった場合などに、翌日の出社時刻を午前11時までの幅で延ばすことが可能。
たとえば、午前11時出社の場合、定時退社は午後7時30分となります。
給与 月額給与 22万2870円~

*経験、能力を考慮の上、加給優遇いたします。

*月額には、定額残業代(30時間分/4万2870円~)を含みます。
  超過分は、翌月給与時に追加で支給します。
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費全額支給
■健康診断
配属部署 編集部への配属となります。2名が活躍しています。経験豊富な先輩ばかりですので、何でも気軽に聞いてください。
教育制度 ■先輩が丁寧に指導します、未経験でも安心です。
未経験なので、右も左も分からないという方もいると思いますが、ご安心ください。先輩が横につき、イチから指導します。たとえば、どういう流れで雑誌やウェブが出来上がるのかという基本から、観光業界のこと、取材の仕方、文章の書き方、原稿手配や文字校正の仕方まで、すべて指導していきます。

会社概要株式会社トラベルジャーナル

会社名 株式会社トラベルジャーナル
設立 1964年6月16日
代表者 代表取締役 森谷 博
資本金 7500万円
従業員数 5名
事業内容 ■観光ビジネス専門誌『週刊トラベルジャーナル』の発行
■デジタルメディア『トラベルジャーナルオンライン』の運営
■編集制作物の企画・制作、イベント・セミナー等の企画・運営、コンテンツ提供
事業所 本社:東京都千代田区隼町3-19 隼東幸ビル 7F
関連会社 学校法人トラベルジャーナル学園
TRAJAL U.S.A.,INC.
企業ホームページ https://www.tjnet.co.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!