1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 営業事務・営業アシスタント
  5. 株式会社日本インシークの転職・求人情報
  6. 営業事務 ★社会インフラの安全を支える企業 ★年間休日123日 ★PCスキルがあれば経験不問の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社日本インシーク(積水化学工業グループ)営業事務 ★社会インフラの安全を支える企業 ★年間休日123日 ★PCスキルがあれば経験不問(1086766)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社日本インシークの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

一般事務、営業事務、秘書、受付の現在掲載中の転職・求人情報

営業事務 ★社会インフラの安全を支える企業 ★年間休日123日 ★PCスキルがあれば経験不問の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/06/28 - 2021/08/22)

営業事務 ★社会インフラの安全を支える企業 ★年間休日123日 ★PCスキルがあれば経験不問
正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内転勤なし
必要不可欠な業界で、介在価値の感じられる仕事を末永く。
建設コンサルタントは、人々の暮らしを支える社会インフラにおいて重要な役割を担います。そんな中、当社は【積水化学グループ】という盤石な経営基盤のもと着実な成長を続けています。

支社・支店は全国にありますが、中でも東京のオフィスは拡大傾向が著しく業績も好調。近年は社会インフラの老朽化も問題となっており、多くの契約・入札案件が舞い込んでいます。

営業事務スタッフは、契約や入札に関わる書類を作る大事なサポート役。公共事業などに欠かせない、契約書など重要書類の作成者として不可欠なポジションです。

官公庁や自治体からの厚い信頼も、正確な仕事があればこそ。入社後はこの大事な業務に関わっていただきます。営業担当や技術担当の仲間をバックオフィスから支える、やりがいのある仕事です。

長く活躍してもらいたいため、年間休日123日・月平均の残業時間も20時間以内、水曜日にはノー残業DAYの促進など働きやすさも整えており、有休もしっかり取れる環境。無理なく、そして末永く。裏方から当社を支える存在として活躍してください。

募集要項

仕事内容
営業事務 ★社会インフラの安全を支える企業 ★年間休日123日 ★PCスキルがあれば経験不問
当社の事業は、主に国や地方自治体からの依頼を受け、安心・安全に社会インフラが利用できるよう調査点検・計画・設計・維持管理を行なうことです。この事業に関連する契約書などの作成や管理、問い合わせ対応などをメインにお任せしていきます。

<具体的には…>
◆書類作成
官公庁に提出する設計書や契約書、また協力会社との契約関係書類などを作成していただきます。
 ・契約書の作成
 ・入札用書類の作成
…上記がメインです。官公庁や企業など、提出先によってそれぞれフォーマットがあるので、形式に沿ってExcel・Wordで作成していきます。完成までは1件当たり1~3日間ほどです。

◆電話対応
営業メンバー宛の電話取り次ぎや、書類に関する問い合わせなどに対応します。

◆展示会ブースの準備・設営
当社の技術をPRするため、イベントホールなどで行なわれる展示会に参加することもあります。その際はブースの設営やパンフレット配りなどを担当いただきます。土日に開催されることもありますが、その際は前週や翌週などに代休を取得いただけます。

<ポイント>
・担当者の経歴書など、取引先によって必要な書類はさまざま。一つひとつ、焦らずじっくり覚えていきましょう。
・取引先とのやり取りは、基本的にメールや電話。官公庁の方々とやり取りすることもあります。社会人として、丁寧な対応をお願いします。

【入社後は…】
入社~半年程度は、メインの教育担当の先輩から仕事の進め方を教わりつつ、専門用語や書類などにも慣れていきましょう。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

【業種・職種未経験、第二新卒 歓迎!】
■大卒以上
■基本的なPCスキル
└ Excel・Wordに文字やデータを入力できればOKです。

※その他、経験や資格などは不問です。
募集背景 各種公共事業を手掛ける当社。積水化学グループの一員として、盤石な経営基盤を元に堅実な成長を続けています。現在の情勢下でも、建設コンサルタント業界全体は活況を呈し、当社の売上/事業規模も順調に拡大しています。

この流れを逃さぬよう、東京の拠点はオフィスも拡張させ組織強化を進めているところです。そこで、営業事務のメンバーも新たな仲間を迎えることになりました。
雇用形態
正社員

正社員
※6ヶ月間の試用期間あり。その間の給与・待遇等に変わりはありません。
勤務地・交通
<東京本社>
東京都中央区新川1丁目23番4号I・Sリバーサイドビル9階・10階・11階

※転勤はありません。ずっと都内で働けます!
※当面は週1回ほど、リモートワークも取り入れながらの働き方となります。
交通
各線「八丁堀駅」より徒歩8分
東京メトロ各線「茅場町駅」より徒歩6分
勤務時間 9:00~17:30(実働7.5時間)
※残業は月平均20時間以下。ほとんどありません。18時には退社していることも多いです。
※水曜日にはノー残業DAYを導入しています。
給与 月給19万3000円~20万9300円+賞与年2回+各種手当

※あなたの経験・能力を考慮し、決定します。
※残業代は全額支給します。
休日休暇 【年間休日123日。有休は消化率も高く、比較的取りやすい雰囲気です。】
■完全週休2日制(土・日)
└ 展示会などで土曜出勤となった場合には、別途平日に代休を取得していただきます。
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前産後休暇・育児休暇など子育てをサポートする休暇制度あり! ★取得・復職ともに実績あり
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(7月)
■賞与年2回(6月・12月)
■通勤費支給(月5万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当 ★全額支給
■住宅手当(月2万円 ※36歳未満の社員のみ支給)
■退職金あり(勤続3年以上)
■社員持ち株会
■社員旅行
■出産・育児支援制度
■資格支援制度
■U・Iターン支援制度
■私服勤務(オフィスカジュアル)OK
■リロ倶楽部
■クラブ活動
■ノー残業DAY(水曜日)
※オフィス内禁煙
入社後の流れ まずは4名いる事務の先輩たちが、仕事の流れをレクチャーしていきます。先輩の姿を見て、手続きの順番など一連の流れを覚えていきましょう。

3ヶ月くらいは先輩の下で少しずつ経験を積んでいき、その後、徐々に一人立ちしていく想定です。未経験(元販売職)からスタートした先輩も半年で業務に慣れることができました!あなたの気持ちがわかるからこそ、必ず誰かが側にいます。分からないことなどは遠慮なく周りに聞いてください。時には雑談なども交えつつ、何でも聞きやすい・相談しやすい関係性を築いていきましょう。

会社概要株式会社日本インシーク

会社名 株式会社日本インシーク
設立 1972年1月
代表者 代表取締役 番上 正人
資本金 8000万円
従業員数 470名(2021年4月現在)
売上高 73億3800万円(2021年3月期実績)
67億7500万円(2020年3月期実績)
60億6500万円(2019年3月期実績)
55億8000万円(2018年3月期実績)
48億1000万円(2017年3月期実績)
事業内容 ■建設コンサルタント業
■測量業
■地質調査業
■補償コンサルタント業
■一級建築士事務所
■計量証明書業

【登録】
■建設コンサルタント(第(29)-2983号)
■測量業 (第(12)-4933号)
■地質調査業 (第(31)-1120号)
■補償コンサルタント (第(01)-2629号)
■一級建築士事務所 (第(ト)-11039号)
■計量証明事業 音圧レベル (東京都) 第810号、振動加速度レベル (東京都) 第979号
■ISO9001、27001、55001、プライバシーマーク 認証取得
事業所 【本社】
・東京本社
〒104-0033
東京都中央区新川1丁目23番4号I・Sリバーサイドビル9階・10階・11階

・大阪本社
〒541-0054
大阪市中央区南本町三丁目6番14号イトゥビル2階・3階・4階・7階

【支社・支店】
神戸支社、奈良支社、札幌支店、東北支店、茨城支店、埼玉支店、千葉支店、新潟支店、名古屋支店、和歌山支店、九州支店、沖縄支店
企業ホームページ https://www.insiek.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!